人気ページ

スポンサードリンク

検索

76件のコメント

「「日本は借金大国」という建前を財務相が公式に嘘だと認める驚きの事態に、日銀の持ち分はカウントする必要なし」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/04/12(火) ID:MjUwODk2N

    これを機に財務省内の緊縮財政再建派が弱体化すればいいね

  • 2 名前:774 2022/04/12(火) ID:MjgyMTE3O

    人権擁護法案に尽力した西田某氏が存在アピールかな?

  • 3 名前:匿名 2022/04/12(火) ID:MjUwNzkxN

    これで増税の言い訳できなくなったな!

  • 4 名前:匿名 2022/04/12(火) ID:NDQ0NjYyM

    20年位前、英イングランド銀行が、過去の世界中の国々の経済状況を調査して、
      インフレ率が20%位までは、経済的には何も問題ない(悪い影響はない)
    てな報告書を書いてたな
    なので、インフレが、、、コストプッシュインフレが、、、てなことを言うエコノミスト・経済評論家は、経済を知らない ド 素 人 なのよね
    そもそも物価・インフレの意味さえ知らない

  • 5 名前:匿名 2022/04/12(火) ID:MjM3NjM0N

    あらー。まあ良い事なんだろうけどさ

  • 6 名前:匿名 2022/04/12(火) ID:MjIyNDkwM

    借金で衰退していく国というのがパヨの願望だし
    で、どこから借金してるのか借金の内訳は?ということはダンマリ
    おまけに諸外国含む貸付金の額は?その利息は?

  • 7 名前:匿名 2022/04/12(火) ID:Mjk3NDY3M

    つこひう
     
     
    マジで歴史に残る事態だろこれ
     
    さっさと30年のデフレを反省して減税しろ

  • 8 名前:匿名 2022/04/12(火) ID:MjM5NjY0N

    財務次官は切腹すべきだ。善男善女をだまくらかして
    それで済むと思っているのかよ。
    責任者は責任とれ。
    真っ当な経済理論で財政運営しろ。

  • 9 名前:匿名 2022/04/12(火) ID:MjEzOTc4O

    日本はデフレで苦しんでたから意図的にインフレ傾向にしてた

  • 10 名前:匿名 2022/04/12(火) ID:MjQ5MjA2M

    むしろ、今の政治家が無能過ぎて、全く理解してなかっただけ www

    いやさ、考えたら当たり前なんだよー。ろくに働きもせず、国会やらでは居眠り。
    旅行気分で出張、さらに選挙の時だけ、口先だけの寝言吐くだけ。

    そんなのが、一体何を理解してるか? 小泉家、鳩山由紀夫観てれば速攻で理解出来るじゃん?
    アイツら、生きてるだけで、日本国民に迷惑をかけるだろ?www

  • 11 名前:匿名 2022/04/12(火) ID:MTIwMjc5M

    だって日本国の赤字額の穴埋めを日銀にさせてはいるが、日銀自体日本政府の子飼い組織でその利益は全て国庫に返納される(職員は公務員の親方日の丸)ので、誰も損しないシステムだよね、回し続けられる限りは
    俺は公然の秘密だと思ってたんだけど?

  • 12 名前:匿名 2022/04/12(火) ID:OTk0MjI3O

    積極的に借金云々広報してたのはマスコミだろ。
    政府からは国民1人辺りの~なんて言ったことはないはずだが。

  • 13 名前:名無し 2022/04/12(火) ID:MjI2MDIwO

    じゃあ早速、消費税廃止と積極財政やりましょう。

  • 14 名前:匿名 2022/04/12(火) ID:MzA5NTAwN

    本スレ>>31
    >アホしか借金と思ってないわ
    ずっと謝金が~次世代に押しつけるな~とあおってきたテレビはどうするんだろうね
    この話はスルーしそう

  • 15 名前:憂国の名無士 2022/04/12(火) ID:MjU0OTMxN

    財政破綻するーは絶対しませんに成って、国の借金がーは日銀保有分は
    借金ではない。財務省が増税する時の殺し文句だったけど、残るは
    円の信認がーしか無くなってしまったけど財務省の権力維持の為に
    緊縮財政をして日本をこれだけ衰退させた落とし前は、誰が取るんだろうか?

  • 16 名前:匿名 2022/04/12(火) ID:MzA5OTE2O

    2021年末時点の国債保有残高が約521兆円
    国(中央政府)の借金である国債の発行残高は約1000兆円、地方政府の借金である地方債の発行残高は約200兆円、国と地方を合わせるとその総額は約1200兆円

    それでも700兆円あるなw

  • 17 名前:匿名 2022/04/12(火) ID:MjUwMzA5N

    一ヶ所大きな間違いがあるとするなら、政府から日銀への満期償還はあるが、国債を日銀は政府から直接買えないから、厳密には借換えにならない。
    日銀法読んでから国会質問しましょうw

  • 18 名前:匿名 2022/04/12(火) ID:NzI1NzI5M

    日本の美味しいもバラして困ってるようなもんかー?

  • 19 名前:悪魔 2022/04/12(火) ID:OTk0MjMxM

    ハイハイ 日本は借金で大変なので、何処なの国 民族を、助ける余裕無いので、悪しからず。
    半島の国ヘ

  • 20 名前:匿名 2022/04/12(火) ID:MzA5MDgzO

    >104
    >日本は中間層が悠々自適に暮らせるほど物価安定してる

    いいことのように言うなwwww信じる奴が出てくるだろw
    悠々自適じゃなくて、真綿で首を絞められるように国民総茹でガエル状態
    物価が上がらないから給与も上がらない
    海外では両方上がってて円安が進んでるから、輸入が毎年厳しくなる
    お前らの好きなiPhoneはどんどん割高になってる気がするだろ
    米国では全然割高じゃないんだぜwwwざまあwww

  • 21 名前:匿名 2022/04/12(火) ID:MjIzMjkzN

    >>12
    財務省の官僚が足しげくテレビ各局各新聞社各ラジオ局などを回って、財務省作成の資料使って懇切丁寧に日本の借金を一から説明していくんだよ。で、お上に逆らっても美味しく無いし、折角作ってくれた資料が手元にあるから財務省官僚の説明そのまま、番組造って放映するの。
    するとあら不思議、各局各番組一斉に国民一人当たりの借金がーというパワーワードが生まれて同時放映されました、とさ。

  • 22 名前:匿名 2022/04/12(火) ID:MzA5OTE2O

    >このやり方で日本株も日銀が日本市場流通株の8割保有してるんやろ?
    日銀と年金で日本株買い支えてるから、企業が経営不振になっても株価が下がらずに経営陣が変わらず、そのまま衰退して潰れるべき企業すら潰れない状況だから企業の健全化が図れないんだけどな
    米国なら経営不振で株価が下がり、株主に攻められすぐに経営陣の入れ替えをして健全化を図るのを繰り返すから日本企業みたいなぬるま湯に浸かっていない

  • 23 名前:匿名 2022/04/12(火) ID:MjMzNjMzM

    「日本は借金大国」って増税するための嘘だし

  • 24 名前:匿名 2022/04/12(火) ID:MjIzMjkzN

    >>16
    米国財務省発表連邦政府の公的債務残高(アメリカ政府の借金)の30兆ドル(3,600兆円)よりかはマシだろ。

  • 25 名前:匿名 2022/04/12(火) ID:OTk0MjI3O

    ※21
    つまり財務省の官僚とマスコミのタッグが原因ってことじゃねぇか。
    最悪だろ。

  • 26 名前:匿名 2022/04/12(火) ID:MjU0Mjk5M

    今さら。散々言っるだろ。政府の借金だって。日本国民は貸主だって。しかも政府の借金は他国に貸し付けてるから、毎年定期的に配当があるから借金以上の稼ぎじゃねーかw

  • 27 名前:匿名 2022/04/12(火) ID:MjUzOTMzO

    そりゃそうだよな。俺だって国債持ってるもの。
    それを「国民の借金だ」言われても「はぁ?(怒)」ってなるわ。
    国債手放せば税金免除してくれるんかね?

  • 28 名前:匿名 2022/04/12(火) ID:MjY5MzU0M

    歴史的瞬間

  • 29 名前:匿名 2022/04/12(火) ID:MjI0MjgwN

    面倒な借り換えをしなくても、政府と日銀の連結決算で債務債権相殺できる法令を作ればその瞬間、消えて無くなる数字だ
    危険なのは、発行しても買い手がなく、買い入れオペに入札がない、その時期の金利変動だ
    日銀が買い上げて仕舞えば、もう問題はない
    国借金ガーと言っていたのは、旧ソ連系の洗脳を受けた天声人語族がメイン
    ただし、市中に残る一万円札や貯金はヤバい
    政府と日銀の帳簿は連結相殺しても、これは帳簿では消せない
    キャッシュは将来、急速なインフレで紙クズ化のリスクを残す
    逆に金利上昇で資産を増やすケースもあるので、見捨ててもいけない
    半分はモノに変えてキャッシュを減らし、リスク分散することだ
    資産をキャッシュだけに頼るような荻原博子流主婦目線では生き残れない

  • 30 名前:匿名 2022/04/12(火) ID:NDQ4NzQxM

    増税のための方便だったからな、さてこれからどうするか。
    撤回?

  • 31 名前:匿名 2022/04/12(火) ID:NDQyNDY1M

    どう言い換えても借金だよ
    返済義務があるんだからそれ用に予算組まないといけない
    たとえインフレになろうとも返済額が減ることはないので税収で足りない分は国債発行で賄うしかないという枷になる

  • 32 名前:匿名 2022/04/12(火) ID:NDA4MzcxM

    鈴木善幸の息子、財務省に怒られちゃうんじゃないの?
    千歳あめにも怒られそう

  • 33 名前:匿名 2022/04/12(火) ID:NzI1OTIzM

    先ず減税して国民負担を減らす。税収の落ち込み分は国債発行してカバー、更に国債増発して市中に資金を回し、税収減と増発分は日銀が市中銀行に資金を投入して賄う。
    景気回復後(ここ大事)、増税で投入資金を回収。
    財務省は搾り取る事しか考えないから失われた30年とか言われるのよ。
    歳入と歳出を分離させないとダメだろうな。

  • 34 名前:匿名 2022/04/12(火) ID:MzA5OTE2O

    >>26
    GDP比で見ると日本は2.56倍→日銀分除けば1.16倍で米国は1.3倍
    これも財務省の日本が借金多く見せる為のものだな
    https://www.mof.go.jp/zaisei/current-situation/situation-comparison.html
    米国は債務公表するの辞めたと思ってたが2001年からしてたのかw
    金額だけなら中国は表の負債で約5千兆円、地下の負債で約5千兆円で合計1京円と言われてるしな
    日本の場合は借りてるのが殆んど日本人で国内だからいざとなればどうとでもできるが、それ以外の国は他国に対してが殆んどだから性質が全く違う

  • 35 名前:匿名 2022/04/12(火) ID:NDQyNDY1M

    政府と国民を分けて考えてる人いるけど、政府は国民を代表して国家運営するというのが民主主義国家
    政府が借金するってのは国民の代理で借金してるんだ
    国民一人当たりの借金額という表現は他人事ではなく自分たちの問題として認識してもらうための意味合いが強い

  • 36 名前:匿名 2022/04/12(火) ID:NDQyNDY1M

    財務省が国債残高を気にするのは返済担当省なんだから当然
    財務省予算見てみれば分かる。そのほとんどが国債償還費だぞ

  • 37 名前:匿名 2022/04/12(火) ID:MjY5MzkzM

    通貨供給を渋ったからデフレになったんだろ
    インフレ恐怖症持ち多かったもんなぁ
    デフレの一級戦犯は白川日銀総裁一派だと思ってる
    アメリカのCIA辺りから指令でも出てたんじゃないかと邪推するレベルでw

  • 38 名前:匿名 2022/04/12(火) ID:NDQ0NjYyM

    >>17
    >日銀法読んでから国会質問しましょうw

    財務省の犬か、それとも病院に行け

  • 39 名前:匿名 2022/04/12(火) ID:NDA5NzgzN

    独立性は偽装。どうみても連結会社。取引は黒字隠しでしかない。
    こんなん政府じゃなかったら、鬼の追徴課税だろ。

  • 40 名前:匿名 2022/04/12(火) ID:MzA5NTExN

    嘘の被害者は日本国民なんだよね。

  • 41 名前:もえるななしさん 2022/04/12(火) ID:MjEzOTc4N

    池上あきらのコメント聞きたいな。

  • 42 名前:匿名 2022/04/12(火) ID:MzA5OTE2O

    >>35
    財務省が税金引き上げたら出世するシステムだから理由付けの為に利用して税金上げてるだけ
    借金増えてるなら財務省が無能なだけだからなwww

  • 43 名前:匿名 2022/04/12(火) ID:MjUzMjA2M

    意識高い系と揶揄される頭の良い人達が、気持ち悪くて、気持ち悪くて仕方がない。

    ある時は、軍事独裁政権に手を貸し、ある時は、共産主義に傾倒し、ある時は、既得権益守るために、その賢い頭で策をめぐらせる。

    本当に、気持ち悪い。

  • 44 名前:匿名 2022/04/12(火) ID:MjE0NTU1M

    >>ハイハイ 日本は借金で大変なので、何処なの国民族を、助ける余裕無いので、悪しからず。

    おいおい。そんなこと言ったら「似非日本人」の権利が大好きすぎるベンゴシカイのセンセイたちがファビョっちゃうよwww

  • 45 名前:匿名 2022/04/12(火) ID:NDQzNzgwM

    >>20
    スマホなんて毎年買うもんでもないだろ
    むしろ食料品の価格が安定してる方が遥かに大事

  • 46 名前:匿名 2022/04/12(火) ID:MjQ0NDc2N

    体感虚報主義は困るだろうなぅあそこは財政破綻願望はの牙城だから

  • 47 名前:匿名 2022/04/12(火) ID:MjgyNjI0N

    日本円終わったって言ってるやつは
    俺にくれよw
    もう紙屑なんだろ?
    俺がもらってやるからよ

  • 48 名前:匿名 2022/04/12(火) ID:MjE0NDU5M

    ※46
    あそここそ産経にいたソ連の工作員的な場所だよなあ

  • 49 名前:匿名 2022/04/12(火) ID:MzY5MDM0N

    普通誰に返すのかわからない金なんか借金じゃないだろ。

  • 50 名前:匿名 2022/04/12(火) ID:MjE0NDQ3N

    言ってる事は理解できる気はするんですけど、前から疑問があるんですけど…

    本当に借金に問題が無いのなら、何故旭川市を破綻させてしまったのでしょうか?流石にそこまでするのはおかしくないですか???
    申し訳ないのですが、教えて頂きたいです。

  • 51 名前:匿名 2022/04/12(火) ID:MjMwODk0M

    塩じいが、母屋でおかゆ、離れですきやき、って言ってたな。

  • 52 名前:匿名 2022/04/12(火) ID:MjM3NzI0N

    日本は戦前にインフレで物価高になった時期があって懲り懲りしてんだよね
    その反動がデフレなら良いという反面教師ぶり
    借金で苦労した人がローンさえ組みたくないと車も家も買わないようなもん

  • 53 名前:匿名 2022/04/12(火) ID:MzAyMjM1N

    そもそも国内で国内向けの仕事しかできないカスが通貨価値を偉そうに語る資格なんてねえんだよ

  • 54 名前:匿名 2022/04/12(火) ID:MjUwNDIwN

    さすがに歳入の50%超えたらアウトだろ(令和3年度は40%)

  • 55 名前:匿名 2022/04/12(火) ID:MzA5NzY1O

    youtubeで保存して色んな所に張って拡散していかないとな

  • 56 名前:匿名 2022/04/12(火) ID:MjEzOTc2N

    >>17
    日銀法第34条
    日本銀行は、我が国の中央銀行として、前条第一項に規定する業務のほか、国との間で次に掲げる業務を行うことができる。
    同条第3項
    財政法第五条ただし書の規定による国会の議決を経た金額の範囲内において行う国債の応募又は引受け
    ……日銀法の第何条に「国債を日銀は政府から直接買えない」と書いてあるんですか。

  • 57 名前:匿名 2022/04/12(火) ID:NDQ4NzQxM

    >>50
    旭川市って通貨発行権持ってたの?

  • 58 名前:匿名 2022/04/12(火) ID:MjM3NjM0N

    ※43
    ヴィーガンの肉屋破壊や乳児栄養失調は、意識他界にも程があったよね
    EV車推しもそうだし、要はロシアの都合で世界が変になってた感じ

  • 59 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:MjMyMzE4M

    >>57

    そういう事言ってて、楽しいの?楽しいんだね…
    間違ってるなら教えてくれればよいのに、すっごく性格悪いね!
    ああ、貴方にとっては、誉め言葉になるのかな???


    まあ‥こんなとこで優しく教えてくれる人探そうって方が無理だったね。自分の知識をひけらかしたい底意地悪い奴が集まってる様な所で聞いたのは、確かに私が悪かった。バカは消える事にするわ。

  • 60 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:NDIxOTU5M

    日銀当座預金は負債では?
    日銀が国債を資産とみなせないとすると、日本銀行券の価値は何をベースに信用したら良いの?

  • 61 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:NDg2MTM2M

    >>59
    素朴な疑問なんだが?
    なにを怒ってるの?

  • 62 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:NDQxMjI0M

    ※37
    >通貨供給を渋ったからデフレになったんだろ
    んにゃ、日本のデフレに関しては構造デフレってヤツ。
    ざっくり言えば、個人も企業も政府も「お金使わなすぎ」が原因。
    緊縮だー、内部留保だー、質素倹約だー!が行き過ぎてこうなってる。
    「モノより現金が大事」なんだから、そりゃデフレになるよってな。

  • 63 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:Nzg2MzQ4M

    増税する理由が無くなったね。
    どんな言い訳して、消費税30%まで持ってゆくのか見ものだな。
    初めから、計画的にデフレを起こし、一般国民を貧しくしたんだよな。
    デフレ対策と偽り、長年インフレ対策を続けてきたからな。
    これって、人間に例えると、高血圧症の人に治療と称して血圧上昇剤を処方するようなものだからな。
    阿呆な国民は、マスメディアや政治家の言葉を疑わず、まんまと騙され続けてきたわけだ。
    本当に阿呆民族だよ、日本人は。

  • 64 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:NDg1NDczN

    前から思っていたが国家に人間の様に明確な寿命がないんだから仮に借金だとして100万回払いだって可能
    通貨が紙屑にでもならない限り返済可能だよね

  • 65 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:NTk4NjMxN

    「日本は借金大国だから未来は暗い。子供産んでも可哀想だから産まない」
    って考えの人が相当数いるんだろうな~

    財務省の嘘のせいで少子化促進したよね。財務省はどう責任取るつもり?
    増税したくて嘘ついて、税金払う国民の数を減らしてるんだから馬鹿の極みだわな。
    バカ官僚のせいで日本はひどいことになってる。シネばいいのに

  • 66 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:Nzg1Mzg2O

    大丈夫さ
    どうせ国民は馬鹿ばっかりだから誰も文句なんか言わない
    上級国民のために唯々諾々とブラック企業で働いて律儀に納税してくれるよ

  • 67 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:MjE1MDY4N

    あまりにも特亜の工作が鬱陶しくなってきたからバッサリ真っ二つにしちまったな

  • 68 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:MjE1MDY4N

    ※63
    情報源が共産主義国なみにタイトコントロールされてきたんだから国民のせいにばかりはできない
    学校教育もまず日本が悪いありきだしな
    こんなの押し付けられたらどんな超人でも雑魚になる
    結局悪いのは米属政財界と特亜シンパ
    こいつらをどうにかできなきゃいくら国民のせいにしても何も解決しない

  • 69 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:Mjc2NTYxM

    国民から金借りてるが
    外国にメタクソ金貸して利息取ってる… 後は解るな?

  • 70 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:MjMyMzMwN

    ※62
    質素倹約こそ正義、贅沢は敵!

    こんなことが罷り通ってしまう程、世の中には経済音痴が多いということか…

  • 71 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:MjMyMzE4N

    ※59
    借り換えにも信頼というものが必要だし、見込みも信頼もないなら貸す側としては健全化を要求するのは当たり前じゃね?
    国は通貨発行権はあるけどそれを旭川のためだけに使うと他の円を使う全てが影響を受けるからやるわけない、あくまで国が破綻しない調整機能ってだけだ

  • 72 名前:匿名 2022/04/13(水) ID:MjYxMDA0N

    そもそも消費税増税で税収は減るんだぜ?
    それは消費税を上げるたびに数値で証明されたじゃねーか。
    つまり消費税減税したら税収が減るってのもまやかしってこった。
    消費税に紐付いてる官僚の工作にすぎない

  • 73 名前:匿名 2022/04/14(木) ID:MTQxNTc0M

    日本の規模で中央銀行があって金を刷れる国は
    倒産などしないので心配ない。
    それは普通の経済学者でも言うこと。

  • 74 名前:匿名 2022/04/14(木) ID:NTE4NzAwM

    え?鈴木俊一この前の自民党財政政策検討本部の会合かなにかで有耶無耶で逃げてたくせに考え改めたのか?つーかなんで財政政策検討本部こそ現在の財政政策の中心なのにその本部長の西田昌司を一兵卒みたいな書き方してんだよw

  • 75 名前:匿名 2022/04/14(木) ID:NTE4NzAwM

    ※69
    まあ国民から金を借りてるって発想自体が間違いなんだろうけどな。国債発行は明らかに貨幣発行で無から有を作り出している。もちろんリスクはあるがそれは返済ではなくインフレ率で現状の日本のインフレ率は低すぎて弊害がある状態

  • 76 名前:匿名 2022/04/14(木) ID:MTQ0MzYzN

    やっと当たり前の事を当たり前に言う時代になったのか。
    平成30年間の停滞は財務省、お前らのせいでもあるからな。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク