「日本で発売開始された折り畳みGalaxyスマホが初週から販売大苦戦していることが数字で判明される」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:MzUzMzA3O
過去に
ガラケーw折りたたみw
と宣伝部隊投入して煽りまくった結果だよ - 
2 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:MTQ5MTMzO
折りたたみスマホを買うなら最初からタブレット2台持ちだからな。
タブレットも安いし。 - 
3 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:MTg1NjgyN
すごく恥ずかしいし臭そう
 - 
4 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:MzczODA5N
普通にどれだけ頭が悪かったら、韓国スマホみたいなゴミ以下のクズを金出して買うとか言う金の無駄を行うつもりになるんだろ?
もう、意味不明で素朴な疑問以外にねえわ? 普通に買うか?ゴミを高値で?? - 
5 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:NTUxNjE0N
今、それなりの性能の泥タブも無印iPadも安くなってるから
使いたい人でも2台持ったほうが便利だもんな - 
6 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:MzIxNjM2N
そりゃ売れねえだろ。
今更折り畳みかよ。
耐久性と電池残量ねえだろ。 - 
7 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:MzgyMzUzN
どうしてiPhoneの新作発売にぶつけたのかw
 - 
8 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:NDI0MDIxO
こんなもん、目だって仕方ないだろw
うわぁ、あいつ在日やんとか、言われるのは勘弁やで - 
9 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:NTUxNTY4M
どれだけ高性能だろうと
朝鮮というだけで買いません
これから戦争する相手国だぞ? - 
10 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:MzIwOTY4M
折り畳みのメリットというか実用性がいまいちないんだよなぁw
バッテリー交換できるスマホの方が売れるんじゃね? - 
11 名前:名無し
2021/10/18(月)
ID:MzgyOTI1M
話のネタと物珍しさから価格を2万円以下にすれば売れるやろ
まあ…2万円以下は無理だけどな
ワイ…ソフトバンクのスマホてARROWSで通信専用にして
docomoの3Gのガラケーを通話契約だけにして利用してるんやが…
docomoとか他社から乗り換えXiの乗り換えでARROWSやXperiaが一括で1円だから折りたたみスマホとか価格を下げんと売れんわな… - 
12 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:NDIzNzQwM
値段の高さに見合った価値を提案できてないからな。
 - 
13 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:NjY2MjM4N
Galaxy = サムソンってのが常識レベルで知れ渡っているのに、
それでもメーカー名を隠して売ろうとする姑息な韓国人
身元を偽って成りすまさないと生きていけない韓国人の習性ですねw - 
14 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:MzU2NTc4O
在日ですら使わないサムチ ョン
日本人が使うわけないだろw - 
15 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:NjU4OTAzO
タブレット買った方が遥かに安くつく。下手すりゃ数千円で入手出来る。
 - 
16 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:NDY0ODUwO
ガラケーからの移行直後なら欲しかったかも
今じゃ普通のスマホでも画面丈夫なことに気付いたから、わざわざ折る画面なんていらん。
そもそも信頼性ないくせに高い中韓製なんて誰が買うか - 
17 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:MzcwMDAwM
朝鮮産ってだけで-10万くらい価値が下がる
 - 
18 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:NDY0MTkxO
ネットカフェで働いてたときに、本部からある注意事項が回ってきたんだ
『サムスン製、LG製のディスプレイは湿ったダスターで拭かないでください。故障します』
僅かな水気で故障が続発したらしいw
ディスプレイモニターとスマホの違いはあれど、雨降ったら故障するかもと思えば買う気にならんわ - 
19 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:NTQ0MTc5M
YouTubeで吉田がレビューしてたの観た
折り畳んだディスプレイの真ん中にシワというか線みたいに浮き上がるのがダメだった - 
20 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:MzQ2MzM5M
あんな中途半端なもの欲しがるかよ
 - 
21 名前:名無し
2021/10/18(月)
ID:ODMyMDkwN
出した早々に展示サンプル品の液晶がバキバキに壊れてたやつかなw
普通の日本人はサムスンを触らないから在日がやったのかなw - 
22 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:MTQ5MTQxM
もう会社を畳めば?
 - 
23 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:MzIyMTAyN
韓国は、『蛇足』という言葉を知らないのかな。
あっ!。漢字を忘れた民族だった。 - 
24 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:MTgxNjQ2O
サムソソのスマホなんか無料でもイラネ( ゚Д゚)y─┛~~
 - 
25 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:MzU5MTk1O
燃えるんでしたっけ。
 - 
26 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:NDA0MDgwM
スマホはカメラすら汎用でメモリとストレージが積まれたミドル帯が1番売れると思うんだけどな
今ここが中華製ばかりだから日本も頑張ってくれんかな - 
27 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:NTQ1MzEzN
単3とか単4とか搭載できるようにすれば、(折り畳みじゃなければ)多少は売れるかもな。
単4……約3000mAh(12本)
単3……約4000mAh(6本)、約8000mAh(12本)
だし、そこそこの駆動は確保できるだろ。
まぁ、スマホじゃなくてタブレットサイズ推奨になりそうだし、以前流行った『フォトスタンド』に近いスタイル推奨になりそうだが……
まぁ、それでもYouTubeとか動画配信サービスとかには使えるでしょ。 - 
28 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:Mzc2OTQ2M
半島製品はコスパが良ければ売れると思うけどね
他社のハイエンド20〜30万くらいなら半島製なら2万以下なら売れるかも?
ブランド価値がないからな - 
29 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:NjczMTA2N
キムチスマホとかいらないんで。
 - 
30 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:NjE1NDMyM
通話とメールのみのスマホが欲しい。
それなら親に持たせられる。 - 
31 名前:ホントにウザい
2021/10/18(月)
ID:MzgzNTEyN
折りたたみ使ってるうちに繋ぎ目痛みそうだから全くほしいと思わん。
 - 
32 名前:名無し
2021/10/18(月)
ID:MTQ5NTA3O
絶対液晶の折れるとこが南北もように分断する
 - 
33 名前:くまむし
2021/10/18(月)
ID:MzUxMDY5M
ギャラクシー=サムソンって知っているから在日以外はまず買わない!
不良があっても認めない韓国製は絶対に買わない!
日本で売る、売れないと騒ぐ方が可笑しいよ!
韓国製スマホを買うくらいなら中国製の方を買いますよ! - 
34 名前:に 
2021/10/18(月)
ID:MzcxNDY0O
サイズが中途半端かな、分厚くなるし、大きい画面が良い人なら二つ持って一つタブレットだろ。
今のサイズか少し小さいくらいで良い。
発表からはだいぶ経つけど他の会社が追随する気配がない。
これが全てじゃね、今回バカ売れしたら後追い商品を出す可能性もあるだろうけど、マーケティングした結果不要と判断したんだろ。 - 
35 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:NTQzNzI2O
ドラマ内タイアップでタレントに使わせてCMバンバン打って宣伝費かけてるのに9位か
 - 
36 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:NjY5NTk3N
そろそろスマホに代えようかと思うんだが、ギャラクシーは絶対嫌なんだよなぁ…。
 - 
37 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:NDg1OTgzM
一番の問題は、コストに見合った特徴がないところ
スマホが今の形に落ち着いているのに、何で縦折り畳みの端末出すかなぁ…
横に折りたためるGalaxy Z Fold3 5Gの方が、持ち歩けるタブレットとしてマシという - 
38 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:MzM4MDMyM
手帳型カバーあるし、二つ折りは要らないやん
それに、折る部分から駄目になるやろしそんなもんに大金出すやつは変わりもんか自国マンセーな韓国人だけやろ - 
39 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:MzYwNTk4N
ロール式なら欲しい
折りたたみ式は要らない - 
40 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:MTgyMjc0N
ヒュンダイみたいに日本から撤退してくれ
 - 
41 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:NjYyNTgyO
メーカー名隠さないといけない時点でブランドとしての価値はないし
なのにCMではiPhoneの丸パクりみたいな内容や
気持ち悪いK-POPアイドル起用して韓国色出してりゃ売れないでしょうよ - 
42 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:NDUzOTU4M
ドコモのM Z-01K使ってるけど、まぁニッチな製品だよ。
中古でなきゃ買わんw。 - 
43 名前:    
2021/10/18(月)
ID:NjM1NzM3O
コスパ、品質、サービスで買う価値無し
 - 
44 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:NTUxNTY4O
>>32
そうか、アレは朝鮮半島分断もオマージュだったんだ。 - 
45 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:Mzc0ODkzN
ナメてるとしか思えん
サムスンのくせに高杉、誰も買わんわ - 
46 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:MTg1Njc2N
Xperiaより売れてないとかw
 - 
47 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:MzY2ODE5M
韓国製のGalaxyである事、燃えて火事になるリスクが有る事、あと折り畳みの耐久性が低くて店頭モックアップすら画面が速攻で壊れてそれをそのまま展示してる事。
これで売れる理由が無いでしょ - 
48 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:MzU2NTkwM
全部パクってきた技術だから。
いざ、創造的な新製品出すとなると「折り畳み」が精一杯なんだろ。 - 
49 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:NDU0NzI1N
人間の品質=製品の品質だからね
いくら安くても家を焼失したら後悔しきれないよ - 
50 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:MTQ5MTQxM
テ口リストに人気じゃねーの?
Galaxyなら爆発するからね! - 
51 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:Njc1Mzg2M
他方面へ技術の売り込みのために発売したにしてもガラパゴスと散々バカにしてた形にすることないのに。コロナ以降韓国の国力が一気に低下したと痛感する事例の端緒となるだろう。
 - 
52 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:MTQ5MTMzO
※46さん
今のスマホのラインナップで5Gとか考えないAndroidなら値段的にこれ以外ないから。
>3位 Xperia Ace II SO-41B
5G対応してないだけで、格安で性能のいいスマホだから、そんなに普段遣いしない高齢者や親世代に勧めやすい。 - 
53 名前:名無し
2021/10/18(月)
ID:Mzc1MDMyM
アメリカでやったようにテレビCMで「新幹線に富士山、昇る太陽」を前面に出してくれないとな。これぞ背のリというハイテクを見ないことにはなあ。
 - 
54 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:NjY3NzgwN
折り畳みにした事で電池を収める部分が半分になって容量減ってるんだよな。
つまり電池が長持ちしないんでしょっちゅう充電しないといけない。 - 
55 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:NjY5NDE5N
あの国は嫌いだが、Galaxyの無線機としての性能はまともだぞ
まぁ君らはアプリとか上物にしか興味ないやろけど
折り畳みできるスマホ?記憶にありませんなぁ - 
56 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:NjM1OTk0N
アイデアはいいと思うけど、せっかくの「スマート」フォンなのに折り畳みってのはあんまりスマートじゃなくないか?
まあ今の段階だとiPhoneには敵わなさそうね。
しかしiPhoneはすごいな…
アメリカの若い層も8割がiPhoneユーザーだというし、マジでiPhone強いな - 
57 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:NDI0MDIxO
ある意味、こういう記事さえも宣伝目的で書いているからねw
サムスンの折りたたみスマホが日本で「発売」されたという宣伝に
協力してやる必要性はない。無視。 - 
58 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:NjYyNDc0M
タブレット並みの画面が必要&スマホ並の大きさでしか運べない
という要求に答えるすごくニッチな製品で数売ろうとするもんじゃないよこれ - 
59 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:MzgyMDc1O
どう考えもiPadminiとiPhone併用の方が便利だし安い
 - 
60 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:MzIxNjgwN
折り畳みとか、最初だけ物珍しくてやるかもしれんが、そのうち開いたまま使い続けることになる。
 - 
61 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:NjM1ODk0M
”日本では未だに折りたたみが売れる”という20年以上前の情報を鵜呑みにしているのか。 奴らは。
 - 
62 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:MzIyMjMyO
ガラクターなら発火しやすいのでリモート爆弾に最適です
 - 
63 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:MzIxNjcwM
自 動 車 で や っ た 値 下 げ
ア レ を や り ゃ
バ カ な ら 買 う ん じ ゃ ね ? - 
64 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:MzMzNzM0N
半分に折れて持ち運び便利なタブレットにしとけば良かったのに
手のひらサイズのコンパクトなスマホの利点を消し去るとは。。。 - 
65 名前: 
2021/10/18(月)
ID:MzM3NzY2M
CMで防弾少年団が出てるやつね
 - 
66 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:MzU2MzUwN
素直に要らない。
しかも南鮮製?もっと要らねえ。 - 
67 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:MzIwOTY2M
なんでもかんでも韓国型と銘打ちあらゆる機会に韓国製を連呼する
であるのにサムスンの名すら名乗らない
それだけ邪な背景があるってことよ
ランキング操作常習犯なのに初週でこのざまでは本当に売れてないと見ていい - 
68 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:MTQ5MTMzO
捏造偏向協会(チ·ョ·ンNHK)に宣伝して貰えよ。
(再掲)前回の折り目からひび割れして、発売中止したサムスンスマホ。NHKが絶賛放送していた。「公共放送なのに、広告して良いのか。」ってクレームに見舞われたが、「最新技術は報道する価値が有る キリッ!。」と息巻いていた。そうこうする内、発売前に真ん中から折れる無残な姿を晒され発売断念。そんでもってNHKは後追い報道するでも無く知らん顔。報道しない自由、国民に知らせない権利 を強力に行使。
こんなエラ張り屑放送局が、NET課金を企んでんだぜ。\潰せっ。/ - 
69 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:MTgyNTQwM
前も作ってたよね。
折り畳み部分がすぐダメになるってサンプル配ったときに指摘されてたが。 - 
70 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:MzQ2MDQ1O
折り畳みにする意味が分からない。デメリット多すぎて。
日本が金にならないと捨てた技術で頑張れや - 
71 名前:.
2021/10/18(月)
ID:MzQ4NzY5N
予定よりも売れているようで供給が間に合っていない状態ですね。
発売前に予約した人にまだ届いていないようです。 - 
72 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:MzU5OTIzM
折り畳む意味が分からない
小さくなっても持ち辛いだけだし開く手間が掛かるだけ
携帯電話に大画面も必要ない、大画面が必要ならタブと使い分ける
剛性を欠いてコストも増すだけでメリットがデメリットに追い付いてない - 
73 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:NDAyOTAwN
Sony嫌いやしSHARPも中華もんやし
とりあえずarrows頑張れよ - 
74 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:MzMzNzI3M
そろそろGalaxy=サムスンってバレてきたんじゃね?
 - 
75 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:MzQ2MTMwN
なんか韓国ではこれはガラパゴス日本でも売れざるを得ない技術的革新っつってたなあ。
まあ自分は仮に日本メーカーが出しても画面折りたたみ式のスマホは買わないかな。。。 - 
76 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:NDY0ODIxM
あの折り畳って電池が致命的に減りが速いみたいだな
開いても折り目の部分は若干凹んでいる
修理も馬鹿にならない - 
77 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:MzY4Nzc2N
サムスンがまだカメラ事業やってた頃、
他社のカメラ捨てたら、その場でサムスンの新型プレゼント!
なんてキャンペーンをアメリカでやった。
その動画がまだツベにあるが、やはり非難轟々。
結局サムスンもカメラ撤退。
あの時、日本製カメラを捨てた米人は後悔してるだろうね。
関わると損だけが残る、それがチョソン - 
78 名前:匿名
2021/10/18(月)
ID:MzY2NzIwN
クラムシェルなら物理キーボードがあったほうがはるかにいいわ
 - 
79 名前:匿名
2021/10/19(火)
ID:MTg3MjQzM
みんな馬鹿にしてるけどサムスンのスマホ事業って世界シェアNo.1なんやろ?
単にガラパゴス日本でだけ支持されてないってだけじゃないのかなあ
まあ俺もこんなスマホ要らんけど - 
80 名前:匿名
2021/10/19(火)
ID:Njk5NjIzO
怖くて使えない韓国製
 - 
81 名前:匿名
2021/10/19(火)
ID:NzEzNDI3M
ま~だ折りたたみに固執してるのかwww、君達民族が発明とかできない
のは何故だと思う、それはね~他国のをコピーばかりしてるからだよ
それに鼻糞ほどの物を付け発明したぞ~どやとくる要するに基礎の考
える努力をせずコピーで飛ばして物作りをするからろくな物しか作れ
ない、そんな君達に送る言葉、天才とは99%の努力と1%の閃きである
99%の閃きと1%の努力じゃ何者にもなれない。 - 
82 名前:匿名
2021/10/21(木)
ID:NzE3NDkzO
持ってるヤツがアッチの人にしか見えないwwww
 - 
83 名前:匿名
2021/10/22(金)
ID:NDY2MTM4M
既出だが、耐久性や電池残量の無い携帯爆弾を高値で買うやつは在日位だろ。
 
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
