人気ページ

スポンサードリンク

検索

32件のコメント

「参院選で自民が大敗した原因をMCに問われた石破前首相、すると食い気味の勢いで質問に秒速回答してしまい……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/11/08(土) ID:MjQxOTA2O

    認めたくないだけ

  • 2 名前:匿名 2025/11/08(土) ID:MTU4NDQ4M

    やめても見苦しい

  • 3 名前:匿名 2025/11/08(土) ID:MzY4MzY4O

    こんなのを総理に推した岸田の罪、そして衆院選惨敗の時点でおろそうとしなかった自民党の罪は重い。

  • 4 名前:匿名 2025/11/08(土) ID:MTU4NDQ4M

    政権与党内の反対勢力としてマスコミにいいように使われる生活に戻るのか
    もうそれ以外に存在価値ないもんな
    喪失感を特亜の歓待で埋めて
    鳩山以下のようになるのが目に浮かぶ

  • 5 名前:匿名 2025/11/08(土) ID:MjA2NjI5N

    鳥取一区は・・・
    と思ったが対立候補が共産とだいたい立民なのか
    投票先がねえ

  • 6 名前:匿名 2025/11/08(土) ID:MjA2MjQ3N

    石破大好きって言ってた人たちさ、アップのかおずっと凝視できんのかな。

  • 7 名前:匿名 2025/11/08(土) ID:MTcwNDQ2M

    無能ならぬ無脳、半腐れの握り飯でも詰まってるんだろ。

    ところで、鳥取県民はいつまでこの鳥取寄生虫をのさばらせとくんだ?
    いいかげん駆除しないとな。支援者からの3000万円持ち逃げ犯だろ。
    見えないところで悪さをしてるに違いないぜ、この世襲バカは。

  • 8 名前:匿名 2025/11/08(土) ID:MTg4MDk0M

    そりゃぁ分からんだろ
    脳内じゃ国民からも野党からもオールドメディアからも、しまいには中国共産党からも支持されてたんだから
    それに加えて、コイツは認知バイアスの傾向が強い

  • 9 名前:匿名 2025/11/08(土) ID:Nzk4NjYyN

    コイツは本当に、目の前の人から「怒られる」とか「叱られる」っていうことから逃げてるだけなんだよな

    特にマスコミから叱られるのだけは必死に避けようとする
    だから安倍さんのときも高市さんのときも足を引っ張るし後ろから撃ちまくる

    そんな言動を『第三者』が見て評価しているのに、その意識は気持ち悪いくらいに欠落してる
    ある意味で「いい恰好しい」の鳩山と同類なんだけど、マスコミに対しては鳩山以上に固執していて不気味なんだよな

  • 10 名前:匿名 2025/11/08(土) ID:MjA2NjAzN

    公明党は自民党が悪いと言っていた
    共産党も離党届を理解出来ないと言っていた
    町議も謝罪しないと言っていた
    他責思考の◯が直近で多すぎる

  • 11 名前:匿名 2025/11/08(土) ID:MTc5NTYyN

    へえコイツならもっと責任転嫁するかと思ったわ

  • 12 名前:匿名 2025/11/08(土) ID:MjA2NDUwM

    政治家の資質がないね
    鳩山氏や舛添氏と同じ

  • 13 名前:匿名 2025/11/08(土) ID:MTQyNjUyN

    この人、よく自民党総裁になれたよなw

  • 14 名前:匿名 2025/11/08(土) ID:ODA4NTc0M

    すべて裏金問題に結び付けて自らの不甲斐なさを認めない姑息な男。

  • 15 名前:匿名 2025/11/08(土) ID:MTg4NDU4M

    元総理という肩書を存分に活かしてオールドメディアで使われ続けるんだろうな
    これと鳩

  • 16 名前:匿名 2025/11/08(土) ID:MTQyNjUxN

    暇なんだよ
    後継内閣にも党内にも席がないからテレビに出る時間がたっぷりとれる

  • 17 名前:匿名 2025/11/08(土) ID:MTU3MDI1N

    わざと負けたくせに
    君たちの勝利目標ライン(敵対議員パージ)は超えているんだから、そういう風に宣言するべきだろう
    当時からそうであるべきだし、今だってそう主張するべきだ

  • 18 名前:匿名 2025/11/08(土) ID:MTk0ODk0O

    自民党が作った総括を言えばいいんじゃないかな

  • 19 名前:匿名 2025/11/08(土) ID:MjA2NjIyN

    オレ様の知性は世間では理解できないのだよ、と
    あの石丸伸二くんと同じ立ち位置ですね 

  • 20 名前:匿名 2025/11/08(土) ID:MTM4MjczM

    昨年末、父が老衰で他界しました。
    アルツハイマー・脳血管性・レビー小体・前頭側頭型・嗜銀性の複合型認知症。
    父の場合は前頭側頭型による妄想幻覚幻聴で、血管性による攻撃性が強く出ていて、家族へのDVが無視できず、ご近所への暴言も激しくなり、髄膜炎で手術後に要介護3認定…病院で医師看護師へ暴行してね、やっと施設に叩き込めて、そこで三途の川を渡りました。

    まだ通院中の話し、脳神経内科の医者が言うには「三年前の事を覚えていても、三分前を覚えてないのが認知症」
    そして、思い込みや決め付けで他者を攻撃しやすくなる患者も結構多いそうです。

    石破を観てると、認知症じゃ無いかと思うんですよね。

  • 21 名前:匿名 2025/11/08(土) ID:ODExMDA5M

    嘘でも、
    私の力不足です、とか言えないところがほんと

  • 22 名前:匿名 2025/11/08(土) ID:Mjk2MzkxN

    食い気味に返事してくるのと答える時に質問者の方を見ずに
    明後日の方向見てるせいでダメだこいつ感が凄いw

  • 23 名前:匿名 2025/11/08(土) ID:MTU4ODMxO

    SNSの工作がどれだけ影響あるかは都知事選で良くわかったからね

  • 24 名前:匿名 2025/11/08(土) ID:ODEwOTg1N

    分かってても分からなくても無能には違いない

  • 25 名前:  2025/11/08(土) ID:MTQyNjUyO

    普段とろとろ喋ってるのにこんな時だけは速いんだなw

  • 26 名前:匿名 2025/11/08(土) ID:MTczNjc1O

    >石破「わかりません!」
     
    な~にが悪いの~か~い~まもわからない~♪
    だ~れのせ~いな~の~か~いまも~わから~な~い~♪
     
    単なるゲル脳の演算性能限界の問題では?と思ったり…。
    (´・ω・`)

  • 27 名前:匿名 2025/11/08(土) ID:MjgzMjY2M

    「灯台もと暗し」。高市総理の支持率と石破総理の支持率で答えが出ている。
    即ち、それが原因である。こんな簡単な分析が出来ないで総理大臣を務めること自体が不適格。責任感を持つ人物なら、こう言う重要な事柄は丁寧且つ迅速な分析をし結果を国民に公表する責務がある。
    あの男は、典型的無責任男、一国の責任者としての資質が欠落している。その為、国民が総じて無視している。ただ、オールドメディアは、「駄目な子程カワイイ」らしい。

  • 28 名前:匿名 2025/11/08(土) ID:Nzk4ODQxO

    〜べき、〜べき、〜べき…理想論というよりも空想の世界だね。現実も見ない、相手を説得する会話もしなければ、自分を客観視することもない。左翼と極めて近い存在だよ。誰とも会話せずに政治家やってたのだからな。恐ろしいね

  • 29 名前:匿名 2025/11/08(土) ID:MTY4ODM1M

    増税メガネさんと投票した議員・党員が悪いとなぜ言えないw
    ここは後ろから撃つべきだよ

  • 30 名前:匿名 2025/11/08(土) ID:MTY0NDQwN

    形だけでも「自分に全責任がある」と言った進次郎のほうがままだ人間が出来てるな
    そりゃ選挙でぼろ負けするよ
    政治家以前に人としてなってない人の上に立てるような器じゃない

  • 31 名前:匿名 2025/11/08(土) ID:MTQyOTY2O

    >石破「わかりません!」←お前や

    清々しいまでの責任逃れでちね。

  • 32 名前:匿名 2025/11/08(土) ID:MzAwNDQ4O

    多分森加計桜辺りを報じるマス古見報道を真面目に信じて多数派の国民側についたつもりだったんだろ
    実際騒いでるのは野党とマスコミだけで国民は相手にしてなかったから選挙は常に過半数越えの安定多数だったのにそこは見えていない
    で裏金を叩いたら国民に称賛されて投票多数と思ったら支持されなかった
    国民誰も裏金なんぞどうでもいいって事実を理解できないまま

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク