「「てか嘘じゃん!!そんな事は一言も聞いてないよ」と京都市役所の主張に被害者絶句、最初は報道しないと言っていたのに……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/11/01(土)
ID:MjExNjU1N
この期に及んで嘘に嘘を重ねてどうするんや
-
2 名前:匿名
2025/11/01(土)
ID:Mzc1NTY5N
この男性は、京都市に住む滞納者と、氏名も生年月日も同じだった。
滞納者の財産調査のために金融機関に住所などを照会した際、
回答は滞納者と異なる住所だったが、十分確認せず差し押さえを執行していた。
おい、これ民間でやったら首じゃ済まんレベルの失態やぞ -
3 名前:匿名
2025/11/01(土)
ID:MTAxMDg3N
予定があったなんて流石本場の人は誠実でお行儀よろしおすなぁ
-
4 名前:匿名
2025/11/01(土)
ID:MTk4MDk2M
こんな一瞬でバレる嘘をつくなんて、京都市役所は左巻きなのかねぇ……
-
5 名前:匿名
2025/11/01(土)
ID:MzY4MDUxM
給付金の時とかも自治体自体が運営してると大体事故はどうしても出るわ
市役所の職員なんて担当になった奴がたまたまやる素人だし -
6 名前:匿名
2025/11/01(土)
ID:MzY4MDUxM
金融機関は別人で違うって返してきてるなら、プロの金融機関にやっぱり任せた方がいい
-
7 名前:匿名
2025/11/01(土)
ID:MTAxMjk2N
正直者の京都人なんているわけもないw
-
8 名前:匿名
2025/11/01(土)
ID:MzA1NDg3N
マイナンバーで照合すれば分かるだろ
昔から使っている口座ならマイナンバーしてないかも -
9 名前:匿名
2025/11/01(土)
ID:OTc4MzcwN
ちょっとの確認を飛ばしただけで大問題になるってのは、民間でもごくたまーにある話ではあるが
役所の場合はそれが引き継がれないというか、割とザルというか雑というか -
10 名前:匿名
2025/11/01(土)
ID:MTc4Nzk4N
そもそも電話で謝罪ってところならふざけてる。相手の帰宅が21:00過ぎとかでも即日責任者が担当者連れて土下座謝罪に行くべきだろうが。いや、この人が忙しかったりとか被害者なのに気を遣ってそこまで求めなかった可能性もあるけど。その上で対応した輩の話を踏まえれば隠ぺいする気満々だったしそもそも上層部は知りもしなかったんじゃないのか? 発表する予定があるなら対応した人間の発言はあり得ない。下衆にもほどがある。京都人が品性下劣な集団と思われたくなかったら地元民から非難の声を上げてくれ、マジで。
-
11 名前:匿名
2025/11/01(土)
ID:MjA0MTA0N
役所の公務員って
朝鮮系か中国系が7割を埋めてるからな。
そういう対応が当たり前なんだよ。
そういやようやく帰化の取り消しが出来るようになるらしいじゃん?
京都のこの件を担当した関係者は間違いなく
朝鮮系日本人と中国系日本人なわけで、
さっそくこいつらの帰化取り消しと強制送還をやってもらいたいよな!
というか、帰化の子や孫でも帰化取り消しできるんだよね?
背乗りとかも朝鮮仕草をしてれば成りすましだとわかるんだから
こういうのも日本国籍をはく奪して送り返してもらいたいよな。 -
12 名前:匿名
2025/11/01(土)
ID:MjcwMDY4M
その口座を、クレカ引き落とし設定にしていてエラーになったら…
信用情報傷つくし、全クレカ止まるかも。
ごめんなさいでは済まんわ。 -
13 名前:匿名
2025/11/01(土)
ID:MjA2MDY5N
10/27に発覚したのに10/31に公表、それもSNSで叩かれた直後というタイミング。
これで「発表するつもりだった」とか、誰が信じると?
口座差し押さえを即日解除したということは事実関係の確認は済んでいるので、翌日には公表できた筈。
それでも尚10/31まで遅らせたなら遅らせただけの理由が必要。
然るに、公表内容に時間をかけるに足る内容は一切含まれていない。 -
14 名前:匿名
2025/11/01(土)
ID:MjM1MTE4M
相変わらず闇深いねえ京都の行政
京都や奈良って昔っから闇深いイメージ -
15 名前:匿名
2025/11/01(土)
ID:MjA2MDY5N
と言うか、仮に「公表するつもりだった」との主張が本当だったとしたら、それはそれで批判の対象になるのだが?
発覚から4日の時点で遅すぎるのに、それ以上に遅らせるつもりだったのか? -
16 名前:匿名
2025/11/01(土)
ID:MTc4MzE1N
京都って共産党が強いんだっけ
-
17 名前:匿名
2025/11/01(土)
ID:MzM5MjYzM
今からでも遅くないから米軍に焼け野原にしてもらえ
陰湿な土地を焼いてリセット -
18 名前:匿名
2025/11/01(土)
ID:MjI0NDUxO
京都といえば共産党
共産党が強い地域は公務員に党員を捻じ込んで来るから行政がクソになる -
19 名前:匿名
2025/11/01(土)
ID:MjM1NDE4O
あわよくば、泣き寝入りさせて他人の口座から、滞納者の不払い金を補填するって目論見だったのかね。
さすが、共産党が強い都市はやることが違うな。 -
20 名前:匿名
2025/11/01(土)
ID:MzAyOTQzN
もしこの口座凍結のせいで持ち主が大規模な取引ができてなかったら、
どう責任取ってたんだろうな。何か言い訳してたんだろうか。 -
21 名前:
2025/11/01(土)
ID:MjE1NjQ3O
27日って事はローン公共料金の引き落としの際にロックされてて気づいたらんだろうから被害者の信用情報は既に傷ついてる
ミスでも消えないので今後10年は車や住宅などの大きな買い物出来ないから個人としては被害甚大ですよ。
京都市が個人の保証人になるんですかねぇ -
22 名前:匿名
2025/11/01(土)
ID:MTk2MjgyM
※2
つまり当該銀行が大問題だから自治体に問題ないと?
※16
ところがどっこい、超有名な故N氏を初めとして、他党に「転向」する人がいてね
当人&支持者と党の関係が、見た目なのか、本気なのかは分からないけど、やってたことは初心貫徹してるっぽいのよね -
23 名前:匿名
2025/11/01(土)
ID:Mjc0MzMxM
SNSで告発した本人がさらにコメントできる状態でなんで嘘つくんだ?
-
24 名前:匿名
2025/11/01(土)
ID:MjU3OTAzM
こんな間違いが生じるのは名前が同一人物に紐づけられてないからじゃないですかね?
-
25 名前:匿名
2025/11/01(土)
ID:MjU4MjA0M
これが噂に聞く「京都仕草」ってやつ?
さすが歴史のある都市は違うね。 -
26 名前:匿名
2025/11/01(土)
ID:MjA2MDY5N
>>23
そりゃ、嘘を吐く事が簡単だと考える程度には愚か者だからなのだろうな。
殆どの場合、何かしらの嘘を吐いてその場を凌いでも、別の現実との矛盾が生じ、ソレを凌ぐ為に別の嘘を吐く事になる。
で、大抵の場合、何処かで嘘の連鎖は破綻する訳だ。
なので、私的には「辻褄が合う嘘を吐くよりも、事実を特定する方が余程簡単」だと思うし、仮に最後まで辻褄が合う嘘を吐く事が出来たらそれは、最早嘘ではなく「仮説」と呼ぶべきだと思うよ。 -
27 名前:匿名
2025/11/01(土)
ID:OTk4NTQyM
個人には高飛車、マスコミには揉み手
-
28 名前:匿名
2025/11/01(土)
ID:MzAyMDcyN
憤るのは当然だけど元々公的に発表するつもりがあったかどうかまでは断定出来ないだろ
冷静さを失うと碌なことにならんぞ -
29 名前:匿名
2025/11/01(土)
ID:MTc4ODU1M
明治帝「朕騙されるの嫌だから京都からから逃げるわ」
-
30 名前:匿名
2025/11/01(土)
ID:MTk4OTk1N
28
最初の記事の京都市役所からの回答内で「今回の事案は軽微な為報道しない」とありましたので、断定と受け取るかと。
冷静云々の前に遡ってみては? -
31 名前:匿名
2025/11/01(土)
ID:MjAzNzU1N
共産はこうやって資金集めてるんやな
-
32 名前:匿名
2025/11/01(土)
ID:MjIwNzUxM
ド田舎の役人にしたって世間知らずにもほどがある
-
33 名前:大江哲生
2025/11/01(土)
ID:MzU0ODMzO
京都なんてこんなもんだろ。
-
34 名前:匿名
2025/11/01(土)
ID:MjA5OTIwN
京都市なんて、赤ばっかなんでしょ
平壌運転でしょ -
35 名前:元関西在住
2025/11/01(土)
ID:MzU2MzQ2N
いや、ほら、日本語って難しいから…。K都市やO阪市など関西の自治体は、外国籍公務員多いからね…。帰化人じゃなく、外国籍。大体はC国人やK国人、それに北の国の奴まで居る。この流れを作ったのは、アチラの方が多い事で有名なK埼市で、今や多くの地方自治体が帰化人どころか、「外国籍なまま」日本の地方公務員になれる。もちろん役所窓口では通名という偽名で勤務している(詳しくは言えないが公的機関の内部資料にはちゃんと本名が載っている)。
K戸市なんかでは同胞にだけ中途募集の求人流してた。しかも市民の個人情報扱う部署の求人。こうやって、外国籍地方公務員がどんどん増えている。 -
36 名前:匿名
2025/11/01(土)
ID:ODI4OTgyM
被害者は京都市を相手に裁判するべきですね?精神的慰謝料と直接被害者の自宅に来て京都市の市長と直接の関係の上司と間違いした担当者が来て謝罪するべきですね?許してはダメです。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
