人気ページ

スポンサードリンク

検索

32件のコメント

「財務省を中心とした霞が関、週刊誌報道を軽んじて主要メディアに依存してしまった結果……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/10/19(日) ID:NDI0MzY1M

    トランプを見誤ったアメリカも同じだったから、世界的な潮流なんだろうな。
    オールドメディアの凋落に、旧人類が対応できていない

  • 2 名前:匿名 2025/10/19(日) ID:MTU3NTA4M

    狭い世界でしか物事を見ていなかったのだろうな。

  • 3 名前:匿名 2025/10/19(日) ID:MTkyMTM5O

    願望が現実にすり替わるって、そんな負けが込んでたりした訳じゃないだろうにな

  • 4 名前:匿名 2025/10/19(日) ID:Mzc2MzgyN

    これはおそらく簡単な話
    情報工作をする人間が身近にいればそれがガッチガチの判断基準になるっしょ
    初めから「そうなる」っていう情報とその意識があるんだから
    そして、そうならない事態は想定していなかった、そういうことじゃねーかな

  • 5 名前:匿名 2025/10/19(日) ID:NjcyNjkwN

    オルドメディア 財務省の飼い犬

  • 6 名前:匿名 2025/10/19(日) ID:Njk5MzMzN

    左派の韓国化が凄まじいというか、批判に対する暴言の投影が激しいというか

  • 7 名前:匿名 2025/10/19(日) ID:NDkwNzM0N

    >>5
    逆だ逆。オールドメディアの飼い犬が財務省よ。
    両者が対立した時に、現実的に攻撃する力を持ってるのがどっちか考えてみ。

  • 8 名前:匿名 2025/10/19(日) ID:Mzk1ODMyN

    多分、予測ではなく「指示」になってるからなんだろう。
    霞が関の上部組織、つまり中共から「進次郎を次の総理とせよ」と指示を受けてその方針で動いているからそれ以外のケースを想定していない。

    ……なわけねーだろって思うだろうけど、優秀な連中がケース別対応予定を組んでない方がよっぽど無い。

  • 9 名前:匿名 2025/10/19(日) ID:NzEwNTMzM

    安全だから安全装置は必要ない!からの事故が起きた何かみたいだ。

  • 10 名前:匿名 2025/10/19(日) ID:NDU4MTk4O

    一番扇動されてたのが身内だったか

  • 11 名前:匿名 2025/10/19(日) ID:Njk5Njc2N

    働き方改革で自由な時間に働けます、派遣労働はカッコイイぞ。裁量労働制だホワイトカラーエクセプション残業代払いたくないだけです。環境にやさしいサマータイムを導入しよう欧米はやめたのに周回遅れで。第二東名の設計速度を低くさせよう(いま運転手不足で引き上げたよ)。タクシー自由化するとサービスがよくなる(過当競争で減りコロナで消えました)。株投資でカジュアルにもうけようからのホリえもん粉飾決算で逮捕。
    小泉純一郎や安倍1期のころは、マスコミ発のプロパガガンダが決まりまくっていた。つい15年とか20年前の話なんだなこれが。そりゃ成功体験にしがみつくよ

  • 12 名前:匿名 2025/10/19(日) ID:MzUwNzA3M

    『特定郵便局』と『農協』を敵に回して『地方票』がもらえるはずが無いんだよな・・・『自民党』てのは『地元の顔役が、意見を集約して、陳情に上がる』ボトムアップ組織なんだから。

  • 13 名前:匿名 2025/10/19(日) ID:MzYyMDgzM

    国内もコントロールできなくなった霞が関と財務省
    もう終わりだろ

  • 14 名前:匿名 2025/10/19(日) ID:MTM1NDQyM

    情報の拡散媒体が変化してんだから、新聞なら発行部数減に乗じて世間への影響度は半減って見方をするのが妥当だと思うけど、ゴリゴリの文系さんにはこういう考え方はなじまないのかな

  • 15 名前:匿名 2025/10/19(日) ID:MTkyOTk3N

    敵を騙せなくてもまず味方から!

  • 16 名前:匿名 2025/10/19(日) ID:NTAxODY3N

    「自民党支持・経験者」の意識調査報告書
    この京都大学大学院の調査報告が一番正しかったw

  • 17 名前:匿名 2025/10/19(日) ID:MzcyOTM2M

    官僚答弁禁止は削除して、「やらせる」事をしなきゃダメ
    官僚の失敗をさせないためのシステムはいらぬ
    記録が残るところで、失敗の記録を残して、元次官ですで政治に出ようとするのを阻止せねばならぬ

  • 18 名前:匿名 2025/10/19(日) ID:MzYwNzIxN

    アメリカではトランプがトリプルレッドを達成することを現地のメディアは予測できなかった
    ドイツでは現地のメディアが全力でAfDのネガキャンをしたが大躍進した

    世界的にオールドメディアの予測精度や影響力が低下しているのは少し考えれば分かるだろ・・・

  • 19 名前:匿名 2025/10/19(日) ID:NDQ3MzAyN

    去年の総裁選で石破より人気の無かった小泉が石破より人気のある高市に勝てるワケ無いべ、
    覚えてるだろ、去年の総裁選後半の河野と小泉の急降下を。

  • 20 名前:匿名 2025/10/19(日) ID:Njk5Njc2N

    「選挙で勝てるだけの宣伝力がない!」「世論調査も信用できないし」政治家がTVを使わなくなった。マスコミは、もうひとつの太い客=官公庁発表への依存度をますます深める。「プロパガンダ盛り盛りだけど、拡散よろ」「おっけー」いくらwebメディアが優秀でも、官公庁発表は記者クラブの転載をさらに転載するしかない
    こんな流れで、TV発の大本営発表はますます偏向してゆくと思われる
    ……まぁ見ないから。現在ですら、東京キー局が沖縄タイムス並みになってんだもん。もう停波と取り上げて電波オークションで

  • 21 名前:匿名 2025/10/19(日) ID:NDA0NDU0N

    スンズローが総理になって何を言って何をするか想像もできないんだろうか
    国民誰も望んでないんだよ

  • 22 名前:匿名 2025/10/19(日) ID:NDAxMTQwO

    オールドメディアのよく使う手だろ
    自分達の都合の良い議員が人気がある様なアンケートを作成し、勝馬に乗ろうとする議員の投票先を誘導する
    石破の時もやってたんだろ、一回目は失敗したが

  • 23 名前:匿名 2025/10/19(日) ID:NDAzODgzN

    電通の世論操作が効かなくなったと
    気付よ
    ネットの書き込みも和製5毛みたいのが
    暗躍させようとさせてもバレてんだよ

  • 24 名前:匿名 2025/10/19(日) ID:MzY3MDM3M

    正直、民意はさておき議員票だけで進次郎が勝つことも有るとは思ってたよ
    でもそれで勝っても実際の支持率としては今後の選挙で勝てなくなるとも思っていたが、小泉陣営はその辺どうやって勝つつもりで居たのかさっぱりわからんな……

  • 25 名前:匿名 2025/10/19(日) ID:NDI2NDY3M

    こうして見てるとやはり安倍さんは凄かった。
    日本の外務省だけじゃなく、世界中のメディアや首脳が「トランプの大統領は
    ありえない」と踏んで悪口の言い放題だった。
    そんな中安倍さんはアメの大統領選でトランプが大統領に成る可能性もあるからと、ヒラリーとトランプの両陣営との会談を設定していた。
    トランプが海外首脳で最初に会うのを安倍さんにするほど、トランプは安倍さんに心酔したと言うのもわかる気がする。

  • 26 名前:匿名 2025/10/19(日) ID:Mjc0NzM4M

    これが嘘も100回言えば~ってやつね
    100回言ってる間に、自分の中では事実になる自己暗示w

    そもそも、進次郎優勢の根拠は自分がついた嘘だろうに
    世論調査を捏造したこと忘れたんだなw

  • 27 名前:匿名 2025/10/19(日) ID:NTc0MDgxO

    高市に決まる前から総理変わったら日本来るって言ってたトランプの方が先見の明があるのか?

  • 28 名前:匿名 2025/10/19(日) ID:Mzg2NzU2M

    てめえらの都合の良い、希望的観測で動いて蓋を開けたら大失敗って・・・
    これじゃ先の大戦の軍部と何ら変わらんやん
    ひっっっっっど過ぎるわマジで

  • 29 名前:匿名 2025/10/20(月) ID:MzAzOTQ1N

    ダサイクルってやつだ

  • 30 名前:匿名 2025/10/20(月) ID:NzQwMTcyM

    週刊誌はどう考えてもオールドメディアだろ。また都合良い理屈で適当ぶっこいてるな。

  • 31 名前:匿名 2025/10/20(月) ID:MzU2NjMxN

    これでマスコミ、オールドメディアの報道はデタラメだと小さな脳でも理解できたかな?

  • 32 名前:匿名 2025/10/20(月) ID:NjA0MTkwN

    自分達で付いた嘘(願望)を真実だと思うとか
    隣の国の人かよ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク