人気ページ

スポンサードリンク

検索

26件のコメント

「Amazonで国産爪楊枝を購入予定の客、Amazon側から”衝撃的な事実”を告げられてメーカーに問い合わせた結果……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:ODQwMzkzN

    カスタマーサービスが平気で
    「それは嘘ですね!」なんて言う?
    それこそが「それは嘘ですね!」じゃね?

  • 2 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:NzE2MDg1M

    Amazonカスタマーサービスなんてみんな中国人だろ?
    もう中国の通販サイトと変わんないよAmazonは

  • 3 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:MTg0Njg2N

    この人が作ってる楊枝の工場をこの前テレビで見たな
    国産の楊枝はあと2ヶ所しかないとかなんとか

  • 4 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:NzE1NDA2N

    なんかここ最近の話聞くだけでもうアマゾン使いたくなくなるわ。
    送料無料が2000円で無くなってから大分ご無沙汰だったけどもw

  • 5 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:ODkzNDA5M

    既存の正規の商品ページにのっかって他の業者が海外産の偽物出品の可能性も

  • 6 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:Nzk0NjY1M

    日本人指定しておかないと、いい加減な返答帰ってくるだけだよw

  • 7 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:MTQ2MDk0M

    カスタマーサポート・カスタマーセンターのことを言ってるのは文脈で分かるんだけど、「カスタマー」と略して言うと言葉の意味的にはおかしいことになってる

  • 8 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:MTQ2MDk0M

    カスタマーセンターのことをカスタマーと呼ぶのはやめてほしい

  • 9 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:MTQxNDM5M

    何年も前の話だが、Amazonから代引きで頼んでもないもの届いたことがあって
    メールで返品の事を問い合せしたんだが
    言われたとおりに宅配業者に連絡しても受け付けてもらえない方法ばかり幾つも伝えてきたことが有ったんで
    Amazonに送りつけ詐欺をやられたって警察に行くって伝えたらやっとマトモな返品方法言ってきたことがあった
    それからAmazonは殆ど使わなくなったな

  • 10 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:MTAzMzEyN

    カスタマーもひどいし配送も段ボール殴りまくってぼろぼろだしで、物はもう買えないね。
    電子書籍だけ使うことにした。

  • 11 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:ODE0OTY1O

    良かった。俺以外にもカスタマーセンターのことカスタマーと呼んでて混乱している人がいた
    最初の爪楊枝屋さんは何いっているか意味不明だから中間業者のアマゾンに間違った説明しているだけじゃないの

  • 12 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:MTAzMzEyN

    Amazonのカスタマセンターは出る人ころころ変わりまわされるだけ
    中国刺繡セッ5000円がごみくずの糸の束で中国に電話しろと、もちやらない泣寝入り、怖いのわその後中国から品物が来てます中央郵便から再度連絡住所も違い関係ないと郵便局で処理りてもらった
    楽天のが問題がない

  • 13 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:ODE0OTY1O

    これ結局納期が長い原因は答えてないのな

  • 14 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:MTAzMTY2O

    ただ倉庫の物を出荷するだけならロボット化できるんだけど返品があるから人が対応しないとならなくて、待遇はホワイトだけど仕事はブラックだって元エンジニアが言ってた
    俺も給料提示がすごく良かったから面接受けたけど、最後の人事との面接で、他の内定があると言ったら態度急変して落とされた
    あれはここに来ちゃいけないという優しさだったと感謝してる

  • 15 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:NDA2MTQ2M

    国産を外国産というのは商品のイメージを毀損しているな
    こんな店舗に商品を卸すこと自体をやめた方がいいレベル
    最終的には、外国産なのに国産を騙る商品しか残らないことになるぞw
    今でもほぼそうみたいだけどwww

  • 16 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:ODA0NjUxM

    昔、広告無しkindleを購入したら広告ありkindleが届いた
    amazonカスタマーセンターに交換希望の電話したら、
    変な日本語の外国人らしき人が対応に出て、「それ(広告表示)はあなたにとって支障がありますか」と言われて目が点になったわ
    まぁ大部分の場合は満足のいく対応だが、こういうハズレもやっぱりある

  • 17 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:NjkzNTk3N

    日本の会社には表示に規制あるけど、
    外国の会社から直接輸入した場合は無効、とか?

  • 18 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:NzEzMjYyO

    おお、国産爪楊枝の菊水産業株式会社さんまでXでコメントしてるw

  • 19 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:Mzk0MTgyM

    国産なのに海外から届くってどういうこと?
    ってなったんだけど、菊水さんとしては
    「カスタマー(センター)が嘘ついた」と言いたかったんだね

  • 20 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:NzkyMzQ4M

    まあアマゾンのカスタマーサービスって本来自分とこだけのものだけを対応するのに外部業者の対応まで任されてるから適当になっちゃうのも理解できる
    出品者の配送が遅れてる理由なんかその場ではわからんしな
    かなり時間がかかるってことはアマゾン配送じゃないだろうしよけいにわからん

  • 21 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:NDAwMzA2M

    Amazonはますます質が下がってるよ
    貧乏人とオタクのための通販サイトだよ

  • 22 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:ODE0NjkzM

    こんなのだからルーファスがLLM未満なんだろうな
    高性能だったら隠蔽できなくなるし

  • 23 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:NzYyNDIwO

    つまようじ作ってる会社って国内は二社しかないんだっけ

  • 24 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:NjkzNTk3N

    外国では国産だから...って?

  • 25 名前:にひいふ 2025/10/04(土) ID:MTAzMjg1N

    アマゾンってそういうところでしょ?

  • 26 名前:匿名 2025/10/04(土) ID:OTQyNzk2N

    カーバッテリーを買ったが保証期間内で電圧無しに?
    履歴から買ったところに電話したら履歴無し・・・調べなおしたらamazon扱いだった・・・改めてカスタマーに連絡、「輸入代理店に問い合わせて」
    輸入代理手のHPには通販やってないから対応しないとあったw
    再びカスタマーに・・・特別に返金する! 同スペックのバッテリー値段が上がってるからなぁw

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク