「予定より早く修理を終わらせた整備士、顧客に修理完了のサインを求めると衝撃的な言葉が……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:NjM4NDU4O
馬鹿に車を運転させちゃいけないと思う
-
2 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:NDY2MzYxN
最近、こういうのだけは従量制だと思い込んでる変な人がいるよね。
-
3 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:NDM5MDgzO
時給制か何かと勘違いしてて草
-
4 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:Mzk5NjkzN
予定が無ければ時間通りに終わらせるのが一番か
IT土方だけど、仕事が早く終わっても報告しないってケース、割とあるもんなw -
5 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:NTEzNjUyM
通販の翌日配送は安くなる理論
-
6 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:MzU2ODY0N
「マジか、ジュース飲む?
嫌いならコーヒーとかお茶でもいいよ」
的なセリフかと思った -
7 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:NjM1NzM5M
手抜きされたくなかったら値切るなドアホ
-
8 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:NjI5MTQ2M
実際に時間でも計算してはいるから、早く終わりすぎるのは変な事にはなるんだよな。決まった工賃があるなら基本そのとおりだけど。
-
9 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:NTE0MDQzO
出禁でOK
-
10 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:MzQ4MjUwM
なぜ予定より早く終わったのか?
その理由を説明すればいいのに -
11 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:NDM5MDg1N
え?
わざと短めの作業時間で見積もりしておいて、
延長料金を請求すればさ -
12 名前:匿名
2025/09/18(木)
ID:Mzc5NzU3N
時間がかかったらかかったで、予定より遅れたんだから安くしろ、と言ってたよ
こういうセコイ奴は -
13 名前:匿名
2025/09/18(木)
ID:NjU5NjQzM
作業内容を 時間(日数)*人数 に換算して見積もりする世界に暮らしている人間には、作業内容(手間)+部材代 で考える職人は異世界なのかも。
人月計算だと期間短縮はコスト減だけど、職人世界だと同じ手間を短期で仕上げるのは、通常段取り外のコスト増になる場合もあるんだけど。 -
14 名前:匿名
2025/09/18(木)
ID:MzIyMTg3M
個人的にうちの⚪︎⚪︎爺さんにやらせとけなんて書いてるやつもどっこいなんだなと思う
-
15 名前:匿名
2025/09/18(木)
ID:NTQzNzcxN
文字だとニュアンスがわからないんたよなあ
書き込みした本人の思い込みも入るし
相手はそういう冗談を言ったつもりが、本人が真面目に受けてしまったパターンかもしれんから -
16 名前:匿名
2025/09/18(木)
ID:MzcxNDQ1M
この客は、料金を、仕事の内容ではなく、時給計算してるのか?、、、2倍の時間かけたら、2倍払ってくれるのか???。。。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります