陸上の世界選手権東京大会は15日、国立競技場で第3日が行われ、男子3000メートル障害決勝で三浦龍司(23=SUBARU)が2大会連続入賞を飾った。8分35秒90で8位。最後の1周で一時は3位に立ち、同種目日本人初のメダルを視界にとらえる激走だった。
最後の障害物を越えてゴールまで数十メートルとなったところでは、後続のセレム(ケニア)から右手をはたかれる場面もあった。大会前からの右足首痛でバランスを崩しかけていた三浦は、その接触でさらに体をよろめかせて失速。後続の選手たちに追い抜かれ、銅メダルとは1秒34差に終わった。
この場面についてSNSなどで物議を醸しているが、三浦はレース後の取材で「特殊なところの1つ」と競技の特性だと強調。3000メートル障害は障害物を28回、水がたまった水濠を7回越える過酷な競技とあり「面白さも、難しさもある。最後の最後で出たのかな」と言及した。
世界陸連(WA)はレース直後の16日午前1時過ぎの時点で、三浦の抗議は棄却されたと発表している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b199e56ec16885267c2dff39c4430b4464d8026
当たり前だろ
みっともねえ真似止めろ
>>2
主張はしたおいた方がいいだろ
黙ってると日本舐めるからな
えー棄却されたんだ
スローで見たらはたかれたというよりグイッと掴む勢いで押し退けてたけどなあ
カメラにばっちり撮られてたのにあれで棄却なんだ
右の手をはたかれたら左の手を差し出しなさい
ソース元の画像見たらお手々繋いでるみたいだったわ
800mの予選だか何だかでもっと露骨に邪魔してる様に見えたのがあったと思う
あのくらいはやっていいってお墨付きが出たな
その後、3位だったやつも手で押しのけて3位になったからな 常習犯だろ
しかしあれで失格にならん競技があるのか どの辺までオッケーなんだろ 脚引っ掛けてもスルーされそうだな
こいつが銅メダル取ってるのもなんだかな
え、抗議したのかよ
故意なのか
同時に走らない競技にすればいいのに
これが許されるの信じられない
今回色々とヤバい事が起こってるよなあ
日本人なら泉谷とか
他の競技でも抗議で覆らず以外にも投擲で審判の危険な場面があったり
相手の行為は非難されて当然のダーティーな行為だったけど、それはそれとしてレースなんだから接触や妨害くらいはあるしそれに容易に屈する軟弱さは弱点だと言わざるを得ない
跳ね返すだけの体力と頑強さ、駆け引きや立ち回り力が足りないからメダルに届かないんだと思う
>>22
接触は仕方が無い競技だけどアップで観ると全然違うくね?
>>1は凄いマイルドに表現しているけど
この3位のやつ何回もやってたからな
競馬なら失格だわ
横からだと明らかに逆ブースト失速してたけど正面からだと割と一瞬な感じもするしどうなんだろうな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1967850731228237827/pu/vid/avc1/720×1280/h3MJ6KDGqud5h_zt.mp4?tag=12
>>34
どう見ても当たった時の一振りだけ腕の向きと手のひらの向きが違う
>>34
このもっと前だろ叩かれたのは
>>34
どう見てもわざと手首返して引っ掛けてるだろw
これがわざとじゃないとかフシアナw
いやいやすんなり受け入れるなら抗議するなよw
わいも中学時代サッカーの試合で走って振った手が相手選手の胸に当たって「パチーン!」ってでかい音なった事あるわ
たまたま当たっただけなんだけど
押して引く
これで確実にバランスは崩せる
柔道でもやれよ
動画、これな
最後の爆速はかっこよかった
>>52
最後に3位になったやつに明らかに妨害されてんな
これがシロなら欠陥競技
陸上ってクソみたいなスポーツなんだな
一気に冷めたわ
肩に思いっきり手置かれて引っ張ってたし
あれで結構体力奪われたんじゃないの
これ残念だったな
バランス崩す前の表情やフォーム見る限り
手前の選手とのスプリント勝負で勝てたって感じするもんな
これ逆に日本人がやってたら失格になってたな