人気ページ

スポンサードリンク

検索

30件のコメント

「男子3000m障害で日本人選手が妨害を受けた疑惑の件、日本側が世界陸連に正式に抗議した結果……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/09/17(水) ID:MzAzODgxO

    棄却でいいんじゃない
    明らかにアゴ上がっててそれが無くてもラストスパートで抜かれてただろうし
    見ようによっちゃ三浦の振りが広くなって進路邪魔してるのを払った感じ

  • 2 名前:匿名 2025/09/17(水) ID:Mzk5NjkzN

    スポーツの国際的なイベントはアジアの台頭は嫌がられる傾向が
    特に道具を使わない競技はw

  • 3 名前:匿名 2025/09/17(水) ID:MzAzMTQyN

    う~ん、微妙だなぁ。
    まあ、選手や見ていた役員が主張するならば、抗議手続きだけはやっておくべきだろ。
    今後、舐められないようにする為にも。

  • 4 名前:匿名 2025/09/17(水) ID:NDMwNTk0M

    コンタクトしやすいスポーツなんだから安易に抗議すんなって
    思ったが、動画見る限りでは完全に手首返してて不自然ではあるな。
    故意でなかったとしてもこれは認めて欲しいな。予選段階なら
    恐らく救済はされてたはず

  • 5 名前:匿名 2025/09/17(水) ID:MzAzMTM2N

    障害競走ってそういう意味での障害かよ

  • 6 名前:匿名 2025/09/17(水) ID:MzM2NzYzM

    中距離のスローペースからのラストスパートも何とかならんのか
    常にWR狙う気概を見せて欲しい
    競技途中で秒数足切りとかやった方がいい

  • 7 名前:匿名 2025/09/17(水) ID:MzAzOTU1N

    掴んだとかでなく当たっただけに見えたし競技上は仕方ない事なんじゃ?
    こんなん抗議して結果が覆っても後味悪いだけだし選手本人が嫌だと思う
    悪い点は改善が必要だし抗議も必要だけど抗議とか第三者が介入して競技が面白く無くなる方が多い
    世界陸上は見てて楽しいと思った一番の要因は韓国選手が少ないからだ
    外野が騒いで大会を台無しにする事が無いから単調な競技でも見てて楽しい

  • 8 名前:匿名 2025/09/17(水) ID:NDY2MzYxN

    柔道とかもそうだけど、コーチが現場で即抗議しないからスルーされるんだよ 日本人は意義申し立てが下手すぎる

  • 9 名前:匿名 2025/09/17(水) ID:NTE0MDUyM

    今って日本そのものが物凄く舐められて軽んじられてるから

  • 10 名前:匿名 2025/09/17(水) ID:MzU3MTY3M

    >当たり前だろ
    >みっともねえ真似止めろ

    お前のコメントの方がみっともねえわw

  • 11 名前:匿名 2025/09/17(水) ID:MzU2NjU3M

    にほんのとっぷはいゆうがおーえんしてる!
    ぐらいしか売りのねえスポーツだろ。

    っていうか、地球人くんさぁ、スポーツなんぞにうつつ抜かしてる場合じゃねえだろ。ゆたかさとはすぽーつとかゴミほざいてんじゃねえよゴミ日本人も。すーぐ因果関係逆にするよね。頭おかしいんじゃない?

  • 12 名前:匿名 2025/09/17(水) ID:MzU2NjU3M

    ま、スポーツぐらいしか娯楽のねえゴミクズ雑魚だから、日本ごときの漫画やアニメがはやるんですけどねw
    ゲームは惨敗w

  • 13 名前:匿名 2025/09/17(水) ID:MzE4NzE2N

    ふと思ったが、このケニアの17歳のガキは世界陸上銅メダルの実績をもとに、どこか先進国へ「ステップアップ」する可能性もあると思うが、日本(の大学や実業団)は受け入れないだろうな。
    あと、話題になったアフリカから受け入れるという「ホームタウン」だが、こういう連中が大挙してやってきたらお人好しの日本人はかなわないな。

  • 14 名前:匿名 2025/09/17(水) ID:MTIxMTg1M

    >あのくらいはやっていいってお墨付きが出たな

    アジア人がやったら・・・・

  • 15 名前:匿名 2025/09/17(水) ID:NDY4NTM3M

    あれくらいならやっていいということでガンガンやっていきましょう
    アジア人がやると問題あるなら黒人たちに吹き込めばいいのでは?隣の奴の腕を掴んで引っ張るのはルールでアリになりましたよ~って
    こんなん許されるなら競技ルールなんて要らんわ。一度無法地帯になって崩壊してから事の重大さに気付いてくださいね。後のことなんか知ったこっちゃないわ。お前が始めた物語だろ

  • 16 名前:匿名 2025/09/17(水) ID:MzgxNTcyN

    サッカーJ リーグが始まって世界にいったらラフプレイが多く、抗議したら却って呆れられて
    「日本はどれだけお嬢様プレイなんだよ!」って言われたって。
    しかし世界トップレベルの選手はそんなラフプレイする必要がないくらい高度なプレイができる人たちだから
    「一流を目指さない奴らってこうなのか」と考えるようになったって。

  • 17 名前:匿名 2025/09/17(水) ID:MzIzOTYzM

    決勝進出や入賞、表彰台に関わるなら厳しく審議するかもしれないが、誰も得にならない微妙な事象だし

  • 18 名前:匿名 2025/09/17(水) ID:MzAzOTU0O

    つまり日本政府はケニアよか雑魚ってことやなw

  • 19 名前:突然ですが名無し 2025/09/17(水) ID:MzQxOTY4O

    世界に人に知ってもらうためには必要だよ 日本は別に判定を覆したいとは思っていない 

  • 20 名前:匿名 2025/09/17(水) ID:MzA0MDUyN

    そりゃ日本と違ってアッチはその後の生活に影響あるもの。
    どんなに卑劣な手段とってもおかしくない。
    途上国にスポーツマンシップなんて求めても無駄。

  • 21 名前:匿名 2025/09/17(水) ID:MzQxOTc2M

    ジャンプタイミングで肩押されたのは、あれだけ団子だとそういう事もあるかもな…ってなるけど、その後の手引っ張りは流石にヤバすぎる
    そういう競技だと言われたらそれまでだけど、ちゃんとした競技と比べて酷い競技だよなぁ

  • 22 名前:匿名 2025/09/17(水) ID:MzUwNDM1N

    「日本側が」……直後に棄却されたのは個人(本人)の抗議だろ…煽り記事なのかコレ?

  • 23 名前:匿名 2025/09/17(水) ID:MzI4NDAxN

    もうくにおくんのクロスカントリーとかを競技化して掴むようなやつはそっち送りにしてやれよ

  • 24 名前:匿名 2025/09/17(水) ID:MTY5NzUyN

    これなんて可愛いものだろう。
    サッカーなんて、審判の目の前で殴ったり蹴ったりしても、イエローカードすら出さない事はしょっちゅだぞ。

  • 25 名前:匿名 2025/09/17(水) ID:NjM4NDU4O

    ※18
    逆のパターンがアメリカにも起きてたし、国の格だ何だってのは関係ない
    それはさておいて結局は日本を貶したいだけなんだろ?

  • 26 名前:匿名 2025/09/17(水) ID:NTEzNDMxN

    これでまた黒人がさらに嫌われる要員になるね
    ケニア人サンキューw

  • 27 名前:匿名 2025/09/17(水) ID:MzAzOTU0O

    ※25
    どうせ何やっても日本が悪いんだから別にええやろw
    今だけ保守きどるなよw

  • 28 名前:匿名 2025/09/17(水) ID:MzE5MDA0O

    黒人なんて野生動物と変わらんからな

  • 29 名前:匿名 2025/09/17(水) ID:MzMzNjc5N

    サッカーだったら、日本人相手にぶちぎれてるところだが、陸連はどうだか

  • 30 名前:匿名 2025/09/18(木) ID:ODI3MTk2M

    「これぐらいやっていい」というお墨付きが出たわけですね!

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク