「「おまっ…え?昨日も一昨日だって……」と卓上調味料を見た漫画家が絶句、普通に一緒に食卓を囲んでいたのに……」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:MzAzMTM2N
塩分濃度高めのドレッシングとかは案外平気
 - 
2 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:MzAzOTU1O
調味料なら半年くらい誤差の範囲と言いたい気持ちと
裏 切られたじゃなくて管理不行き届きなだけじゃねえかと言いたい気持ちが半々に - 
3 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:NDM4MTE3M
10年くらい前、気づいたら賞味期限1年前に切れてた袋麺食ったが問題無かった
 - 
4 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:MzU4NzIyM
店で出したら問題だけど自分で使う分にはその程度まず問題にはならんよ
でもこの間2年前に切れてたポン酢食ったら味に違和感あった(間違えて新しい方捨てちった) - 
5 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:MzgxNTYxM
ポスト文が寒すぎて
 - 
6 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:MzA0MDM1O
ゴマダレをちょびちょび使って1か月位経った頃に
ふとパッケージをよく見たら「開封後3日以内に使いきれ」って書いてあって絶望したな - 
7 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:MTQwOTc1M
油とか塩まみれの調味料はあまり賞味期限気にしたことないな
それとめんどくさいヒーラーのアニメは面白かったから2期やるなら見たい - 
8 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:NDM5MDg4M
ものによるとしか言いようがないが
さすがにお店に並んでいる段階で超えてたら店の人にいうわ - 
9 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:NjI2MDI2M
正体を知らなければ
ツルの恩返しとか、足長おじさん実は親の仇(=孤児化苦労の元凶)とか、そのテのドラマだね、これも - 
10 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:MzYxMTI5N
砂糖や塩や酢が強いものは割合平気(自己責任です)
 - 
11 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:NDM5MTE5N
消費期限じゃなきゃ大丈夫
 - 
12 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:NzgwMjI5M
その辺の……古い雑貨屋行くと、明らかに賞味期限切れの調味料・缶詰めが売っていたりする。爺様婆様経営。
あの店、まだやってるのかなぁ? - 
13 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:NjAwNTgwM
3年前が賞味期限の焼肉のたれも、5年前の未開封ジャムも普通に食えた
日本の技術って凄い!なのか、濃い塩、濃い砂糖って凄い、なのか - 
14 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:NTEzODgzN
裏切ったのは調味料側ではなく自分
調味料側は最初から賞味期限を提示していた
それを意識せず使い続けておいて期限が切れていた事に気付いて
「俺は裏切られた!」なんてのは中国人や韓国人と同じレベル
冗談で言ったにしても被害者と加害者の関係性ぐらいは理解しろ - 
15 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:Mzc5NDI1O
エスビーの七味唐辛子の詰め替えを買って使っているけど、瓶のラベルには期限が印字されているんだよな。
当然詰め替えをした場合には瓶の期限表示は無意味になる。
もちろん詰め替えのパッケージにも期限は表示されているが、それが瓶に反映されることはない。 - 
16 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:Mzk0MzA5N
何度でも繰り返される賞味期限切れネタ。
賞味期限ネタに賞味期限は無いw - 
17 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:MzA0MDUyM
賞味期限のこと考えると、スーパーに売ってる調味料ってほとんどが一人じゃ使いきれない量なんよね
 - 
18 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:NTEzNDMxN
ドレッシング開けてなければ期限切れてても数か月間くらいは余裕で使える
酢なんて買って置いて忘れてて、数年後に発見して開けてみると刺激臭がマイルドになって寧ろ美味かったぞw - 
19 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:NDY2MzYxN
正直調味料は賞味期限が過ぎようが気にはしないぞ だいたい簡単に使い切れる量じゃない
 - 
20 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:NjM4NDU4O
>ずっと常温保存して使ってたものが要冷蔵だったと気づいた時もショックがでかい
>だいたい大丈夫なんだけどね
マジで死ぬケースがあるから大丈夫とか言うなマジで
テレビで見た話だけど、レトルトと勘違いして要冷蔵の食品パックを長期間放置したケースが本当にヤバい
テレビだから盛ってる可能性はあるかもだけど、危険なことには変わりないだろう - 
21 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:MzA0MDQ3N
ローソンが風評被害・・・・・・
何気に備蓄米 W - 
22 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:MTY5NzU0N
苦いとか酸っぱいとか明らかにへんな味がしなければ風味とかは落ちるだろうが問題ない
もしかしたら詰め替えしてるかもしれないし - 
23 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:MjU4MzUzN
ドレッシングならギリセーフだろうか・・・
コーヒー牛乳でやった時は滝のようにゲロ吐いたけど - 
24 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:NDM4MjM4N
タバスコは全然使いきれなくて3年くらい過ぎてようやく空になる
 - 
25 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:MzM5MjQyM
味がおかしくなければ大丈夫
昨日8ヶ月前に切れてるドレッシング使ったけど平気だった
4年経った胡麻のドレッシングは、色がおかしいので廃棄したが - 
26 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:MTY5NzUwM
吐かなければダイジョーヴ。
たぶん。 - 
27 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:NzgwMjQ1O
賞味期限が9年前に切れた柚子胡椒のビンを冷蔵庫から発掘したんだけど、ずっと冷蔵庫に入ってたんだからイケるかも?と思って舐めてみたらめっちゃカビ臭にが不味くて吐き出した。さすがにダメだったねー(´・ω・`)
 - 
28 名前:匿名
2025/09/17(水)
ID:Mzc2MDEyN
描いている漫画に比べて常識が残っていて草
 - 
29 名前:匿名
2025/09/18(木)
ID:MTc2MTYzO
※25
カレーやシチューで繁殖するウェルシュ菌は味も匂いも変わらない。
食品衛生の講義で聴いた。 
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
