人気ページ

スポンサードリンク

検索

18件のコメント

「浜松のセブンイレブンが「自己顕示欲が強すぎる」と利用客が騒然、フランチャイズ契約を取り消されないのか?」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/09/14(日) ID:NDc2MDM4N

    静岡って本当に癖が強いね。

  • 2 名前:匿名 2025/09/14(日) ID:MjgxMDkxM

    売り上げ減ったら叩きゃいい
    売り上げこそが正義の世界だろ
    あ、フランチャイズ本社にとっては新規出店の立ち上げ費用が収入源でしたっけ?

  • 3 名前:匿名 2025/09/14(日) ID:NDk1NjY4M

    川勝が当選する理由がよくわかった

  • 4 名前:匿名 2025/09/14(日) ID:MTA2NTY2N

    熊本の片田舎に、居酒屋みたいなテンションで接客してるセブンがある
    時折聞こえる「真心温め入りまーす(レンチンするときの掛け声)」がツボ

    立地そんなに良くない(ショッピングモールのそば)のに客数多いし、自分自身めったに行かないのに印象に残ってるくらいだから効果あるんだろうな

  • 5 名前:匿名 2025/09/14(日) ID:MTM5NzkzM

    コンビニって何も考えないでただ売るだけでいいのになんか被害者面してるよな

  • 6 名前:匿名 2025/09/14(日) ID:MjQ5NjQwM

    至近距離にあるセブンがアマゾンギフト券を扱わなくなった
    役立たずめ

  • 7 名前:匿名 2025/09/14(日) ID:MzI0NzMxN

    近所のコンビニにたまにおっさんが集まってうるさかったので本社にクレーム入れたらすぐに対応してくれて、その後見かけなくなったわ
    オーナーの我が強すぎるとこういう件に対応してくれるか心配だな

  • 8 名前:匿名 2025/09/14(日) ID:MjY2Nzk4M

    田舎の都会ぶる土地
    それが浜松

  • 9 名前:匿名 2025/09/14(日) ID:Mzc4MDk0N

    いやでも面白いよな
    こういうセブンなら一度を寄ってみたくなる

  • 10 名前:匿名 2025/09/14(日) ID:NDc2MDM4N

    ※8
    その浜松市よりも県庁所在地である静岡市の方が
    人口も人口密度も少なく高齢化率の高い田舎なのに都会ぶっているという……

  • 11 名前:匿名 2025/09/14(日) ID:MjkwNzI1N

    いや静岡よりも浜松の方が都会ぶってるよ
    静岡は仙台的な田舎地方都市って感じだけど浜松は名古屋くらい都会ぶってる

  • 12 名前:匿名 2025/09/14(日) ID:Mjc0Nzk1M

    こう言うところは歴史有る店舗だったりする
    「旧契約」だろうから強く言えない

  • 13 名前:匿名 2025/09/14(日) ID:Mjk1NDA0N

    静岡浜松、どっちも80万人以下なのに
    政令指定都市名乗ってる見栄っ張りだよ

  • 14 名前:匿名 2025/09/14(日) ID:NTExMzMzM

    こんなところでも静岡浜松戦争やてて草

  • 15 名前:匿名 2025/09/14(日) ID:NDk0ODQzM

    ワロタw客サイドからしたら癖強店舗は歓迎だが、統制がつかんことなるから本部は嫌だろうねw
    夏に伊豆に行ったら、伊豆セブンイレブンでは浮き輪と水着が多数置いてあった。
    ご当地色出せるなら、個別店舗でも少しクセが有ってもいいんじゃないかと思う。
    そりゃ政治的な主張とかし出すとアレだが、売り上げを上げるための施策なら開き直ってアンテナ店的にやらしてみて受けたら来年から同じ施策打てば良いように思えるのだが…
    それ言い出したらあちこちでアイディア出してきてやっぱり統制つかんかな?

  • 16 名前:匿名 2025/09/14(日) ID:NDIyODg5N

    ハロウィンとかいう、まだパヨ上級国民と電通行事のゴリ押しをやってるのか?
    うぜえ、キちガーイ世代で勘違いした連中だわ

  • 17 名前:匿名 2025/09/14(日) ID:NDIyODg5N

    鳩山由紀夫とのところの鳩山家とか、50,60代に、DQNネームの奴が居るからな

  • 18 名前:ぬぬぬ 2025/09/15(月) ID:MjY3NDY3N

    これエリアマネジャーはなんも言わないのか?
    面倒なオーナーだから黙認せざるを得ないのかもしれないけど
    ホールディングスとしては放置できないだろう
    世田谷区にもセブンの店先に観葉植物や野菜を売っている店舗があるが
    自分がセブンイレブンのフランチャイズだという本分を忘れているんだよ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク