「暴力団絡みの疑惑が指摘されていた「レンタル怖い人」、話題になってからわずか数日で……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/08/31(日)
ID:NzMwMjc1O
終了せざるを得ないようなサービスだったってか
-
2 名前:匿名
2025/08/31(日)
ID:NjU0MjM3N
個人的には車いすなんかに乗って目があチッチいってて「人権がー」「差別がー」って喚く人が一番怖いかな。無双でしょ。自分も障害持ちだけど、沖縄基地の前でプラカード持って喚く障碍者団体マジ怖いよねww下手に手出しできないし。裏で利用している団体が一番怖いけど、放置していくんだから厄介だわ。
-
3 名前:匿名
2025/08/31(日)
ID:NjQ2NjMzM
暴力じゃないからすべてを解決できなかったんんやね……
-
4 名前:匿名
2025/08/31(日)
ID:MTQyMTA5N
そもそも業務自体が脅迫とか威力業務妨害スレスレでは
-
5 名前:匿名
2025/08/31(日)
ID:NjEzOTA0M
新破産者マップ的危うさと怪しさと心強さと。
-
6 名前:匿名
2025/08/31(日)
ID:NTU0MjcxN
自民党の岐阜一区野田聖子の旦那が
元暴力団員 最高裁が認定済み。
マスコミはだんまり。 -
7 名前:匿名
2025/08/31(日)
ID:NjIyNDE2N
利用したとしても『反社と付き合ってる』と思われたらそれだけで信用失うからな
-
8 名前:匿名
2025/08/31(日)
ID:NzMwNDE5N
自分はもっと単純なことが気になったな
値段設定がおかしすぎないか?30分で2万円というが、どう考えてもたった30分で済みそうにない。たとえばどこかに出かけて人と会う時にそばにいてほしいとしても、その対談があらかじめ何分で済むかなんて事前にわかるわけがない。またその場所に行くまでに時間や交通機関が必要になるだろ。3時間になると5万円。高額のバイトでも3千円くらいですむ報酬だよな。結局ただの詐欺だったのかもしれない。 -
9 名前:匿名
2025/09/01(月)
ID:MzIzMjE2N
仮に派遣される強面な人が善人(善意のサービス)だったとしても、トラブルの解決策が脅迫・強要だからな
要は、「相手を怖がらせて要求を飲ませます」ってことなんだから
あとトラブル内容によっては非弁行為になる -
10 名前:匿名
2025/09/01(月)
ID:MjExNjUwN
※2
昔読んだ 小林よしのり のゴーマニズム宣言に
そのまんまの話が書いてあったなw -
11 名前:匿名
2025/09/01(月)
ID:MzY4MjUwN
ボディガード業(警備員業)は、ガッツリ規制がある
そのまえに、人材派遣業も、規制がある
893屋さんの前に、日の丸893さんに潰されたんじゃないかな
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります