1:名無しさん


日本は10月21日に、難産の末に高市早苗政権が誕生する運びとなったが、この一週間あまりは、政治が「大揺れ」だった。

 だが、隣の中国も、人民解放軍が「大揺れ」である。17日午後、国防部の張暁剛報道官(大校)が、突然、ある処分を発表した。その要旨は以下の通りだ。<中略>

 それにしても、人民解放軍の高官がこれほど一斉に「落馬」(ルオマー=失脚)とは驚きである。軍ナンバー2の中央軍事委副主席に、トップ7の同委員、部門トップの司令員(日本の幕僚長に相当)3人など、錚々(そうそう)たるメンバーたちが、獄中に入るのである。<中略>

 こうした結果、3年前に7人で発足した中央軍事委員会は、すでに4人になってしまった。しかも重ねて言うが、「落馬」した3人はいずれも、習近平主席の「お仲間」である。

 3年前に実力者3人を排した結果がこれなので、人民解放軍内部で、習主席の権威が低下していることが推察される。または、そうした「ほしいがままの人事」に軍幹部たちが反発しているとも言われる。

台湾政策にも影響必至

 もう一つ私が驚いたのは、台湾を武力統一する際の現場責任者となる林向陽東部戦区司令員まで「落馬」したことだ。林司令員もまた、福建省出身の「福建閥」だ。

 今年3月14日、台湾への武力侵攻を容認する法律「反国家分裂法」施行20周年座談会が行われたが、この時も林司令員が吠えた。

「もしも『台湾独立』分裂分子が一人勝手に危険な道に進むなら、もしも外部勢力が故意に両岸関係の緊張と動乱をもたらすなら、人民軍隊は台湾人民を含む全国人民と一体になって、一切の必要な措置を取り、強力な阻止のための征伐を与える。

 東部戦区は(習近平)新時代の共産党の台湾問題解決の総合的な戦略を決然と貫徹し、歴史が付与した栄光の使命を決然とやり抜いていく。常に戦争待機の状態を保持し、いつでも戦争できるよう高度の警戒準備をし、さらなる可能な手段、強大な能力を鍛錬していく。祖国の完全統一を維持、保護するために、できることはすべて行って、軍事的な一手を準備しておく」

 こうしたいわば「台湾武力統一の象徴」までもが「落馬」したことは、一定程度、台湾武力統一の準備に支障をきたすだろう。これだけ「福建閥」が凋落して、福建省と海峡を挟んだ台湾を、いますぐ武力で統一しようとするとは考えにくいからだ。

 その意味では、今回の発表に、台湾の頼清徳総統はほくそ笑んだかもしれない。ちなみに頼総統は今月10日の「双十節」(建国記念日)のスピーチで、「2026年度の防衛費はNATO基準でGDPの3%超とし、2030年までにGDPの5%まで引き上げる」と宣言した。

全文はこちら
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/91233

 

3:名無しさん


誰も確かめようのないものを
わざわざ報道させるのは向こうの策略だよな
なんの意味があるんだろね
只の早期退職で隠居生活でしょ

 

20:名無しさん

>>3
賄賂とか汚職の警告の為にも晒してるんじゃね

5:名無しさん


良い傾向じゃないか。
共産党だけでなく軍までも、かなりイメージが良くなる処分。
度重なる領域侵犯は日本人に過度な恐怖や不安を与えてるから。

 

7:名無しさん


電磁カタパルト空母の名前も「福建」
盛大なオチが見れそうです

 

8:名無しさん


天安門の毛沢東肖像画を外してプーさんの肖像画飾っとけ

 

10:名無しさん


結局、習近平は失脚なんかしてなくて、未だに絶大な権力を維持していたというオチ
失脚したーって喧伝して、騙されてたバカどもが重箱の隅をつついて、ほら習近平は失脚してたんだーってアホか
絶大な権力を維持してるから、好き勝手に人事をいじれてるんだっての
習近平が引き立てた幹部が全く期待に沿った働きが出来ないからクビを切られただけ
習近平は中華民国を屈服させる準備を着々と進めてる
ただロシアが勝手に倒れそうだから、台湾よりも沿海州を奪還して功績にする可能性があるのは確かな事だ

 

14:名無しさん

>>10
今回粛清したロケット軍幹部はヤバい
ロケット軍は習近平自ら創設した軍で、軍の最高幹部も習近平自らが任命した子飼いが多い
習近平は自分が引き上げた部下を、自ら切り捨てた、つまり味方が居なと自身は認識している
歴史上、部下を粛清しまくる独裁者がどうなるか、調べてみたら

15:名無しさん


反キンペーを粛清したのかと思ったら、その逆かよ
中南海に何かあったのか?

 

17:名無しさん


このタイミングで2兆円相当のビットコインを押収された陳志も福建省出身

 

18:名無しさん


まだ事態を注視する段階かな

 

19:名無しさん


何が始まるんです?

 

25:名無しさん


インド軍は印中国境線に要塞を建設
ヒマラヤの地下は高速道路が走ってる
負けるものかと中国は世界最大のダムを建設、これがまた金を溶かしている

 

27:名無しさん


中共の台湾攻略は遅れるのかな?
それは朗報

 

28:名無しさん


粛清の印象どおり、日本に良い影響があるといいが。

 

29:名無しさん


あの羅援とかいう少将は大丈夫かなあ

 

32:名無しさん


内紛、内戦やっていけ!

 

35:名無しさん


これは習近平勢力が弱体化して切り崩されてるってこと?
それとも習近平が頼りない身内を粛清して、さらにイエスマンで固めて強化しようとしてるってこと?

 

37:名無しさん


兵馬俑になったのか

 

38:名無しさん


中国の軍隊って、共産党が持ってるんじゃなくて
閥に所属してるんじゃなかったっけ?
記憶違いかな。

 

43:名無しさん

>>38
5つの軍区に分かれてるが軍区どおし仲が悪い
特に東北3省の瀋陽軍区は反キンペー

50:名無しさん


なんとか色んな所を焚き付けて内戦にもっていけんもんやろか

 

47:名無しさん


汚職って難癖つけてるだけでプーチンと同じようにライバル粛清してるだけだろ

 

55:名無しさん


権力持ち過ぎたから怖くてもう誰も助言してくれないよ