人気ページ

スポンサードリンク

検索

18件のコメント

「あまりに腰が痛かった俳優、大学病院で診てもらったら『治りません』と医師に宣告されてしまい……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/07/07(月) ID:MjU4ODMwM

    170cm超えると、病院のかけ布団も寸足らずで足が出ちゃう

  • 2 名前:匿名 2025/07/07(月) ID:MTgwNDE3M

    そんな更年期障害みたいな誰でもなるような病気なんか?怖いのぅ……

  • 3 名前:匿名 2025/07/07(月) ID:MTQ2OTM5M

    以前は病院の入院ベッドといえば180×83cmだったから身長が少し高いだけで大層不便だった
    今は190×83-100cmが普及してきて少し快適になってきてる

  • 4 名前:匿名 2025/07/07(月) ID:MTU2Njg0N

    西洋医学じゃそんなもんだろ
    あいつらレントゲンで見た情報しか処理できないからな
    鍼灸やカイロ受けてみれば?

  • 5 名前:匿名 2025/07/07(月) ID:MjQ3Mzg1N

    負荷は筋肉だけが受ける訳じゃないからな。
    背骨も腰椎も100kgのバーベルの負荷を負う。

  • 6 名前:匿名 2025/07/07(月) ID:MTMyMTY0N

    診断名がこれなら、うちでなんとでもできると思うわ
    体の話と筋肉の事を一から説明してやりてぇ

  • 7 名前:匿名 2025/07/07(月) ID:MjU3NjU2N

    俺も耳鼻科で「耳鳴りがするんですけど」って言ったら
    「加齢です。そのうち慣れます」って言われたっけか…

  • 8 名前:匿名 2025/07/07(月) ID:MTI1MTU3O

    反社絡みの噂が絶えない人物だからな。

  • 9 名前:名無し 2025/07/07(月) ID:MTQwODEwN

    ジムとかで体を鍛えていたのにな きっと背筋をしっかり鍛えないで重たいベンチプレスなんか持ち上げるとそりゃあ椎間板を痛めるわな?知らんけど
    腹筋もそうだが腹筋ばかりじゃなく背筋もバランスよく鍛えないと痛めると聞いたことがある 今日テレビで吉沢亮が100kgのベンチプレスを持ち上げたいと言っていたが危ないぞ

  • 10 名前:匿名 2025/07/07(月) ID:MTI1MTk4M

    プリンスの様にならないことを祈るね
    ↑慢性腰痛でフェンタニル過剰摂取で亡くなった

  • 11 名前:匿名 2025/07/07(月) ID:MTU3MTMyO

    治らないのは全部加齢にしとけ

  • 12 名前:匿名 2025/07/07(月) ID:MTUyODMyN

    腰の椎間板が潰れて固くなるやつかな?

    自分も椎間板ヘルニアやった時にMRIで診てもらったら
    下から3番目か4番目が黒く写ってて、その椎間板はダメ判定された

  • 13 名前:匿名 2025/07/07(月) ID:MTA2MzgwO

    今回の原因は加齢だけど腰痛は根本的に治ったりはしない(ギックリは除く)
    完全に治るチャンスがあるのは子供だけ。手術しても良くて現状維持で完治するわけじゃない。
    筋肉やサポーターである程度補強したり、負荷の高い姿勢をしない等日々の行動を気をつけるしかない。
    これはビル・ゲイツが全財産はたいても同じ。

  • 14 名前:匿名 2025/07/07(月) ID:Njk4OTgyM

    苦しみから逃れる方法は一つしかない。

  • 15 名前:匿名 2025/07/07(月) ID:MTU2Njg2M

    ワイ、同じこと言われたけど痛み無くなったで。
    それまでは夜に寝てる時に痛みで3回ぐらい起きてたけど、寝る時のマットレス試行錯誤した結果、自分に合うやつ見つけて痛み取れた。腰痛に良いと言われる100万円のマットレス買ったりしたけどダメで最終的に低い枕とダイソーの1枚200円の連結式マットレスを15枚ひいてそれに直で寝てる、仰向けでも横に寝てもOK。それで痛み取れた。人により合う合わないがあるから試してみて。

  • 16 名前:匿名 2025/07/07(月) ID:MTQ0Mjc1M

    キムヒョンだっけ?

  • 17 名前:匿名 2025/07/07(月) ID:MTgwMzA5M

    だいたい若いころに患って放置していて40代くらいで症状が顕著になるのよ。自分も同じ椎間板の症状だけど、思い当たるもの以下。
    ・筋トレで一度背筋~腰を痛めて腰が抜けたことがある
    ・スキー・スノボ・バイクで派手に転倒
    ・姿勢が悪くなる動作・ポーズがおおかったりする
    若いうちに「あれ?」って思ったらすぐ外科に。理化学療法であるい程度は延命(腰)はできるよ。

  • 18 名前:匿名 2025/07/07(月) ID:MTQ3Njg2M

    筋肉は鍛えられても、骨と関節はムリ
    そして筋肉を鍛えるほど重くなって、関節が劣化する

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク