「「時間」の概念を理解できなくなり、30分前と10年前を区別できなくなった知人 だが、その段階になってもまだ……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/07/06(日)
ID:NTAyNjYwM
時間に連続性があるのかどうか?
などと物理学者が真剣に議論してるらしい。
実は離散的であるとか、人間が考えた概念に過ぎないとか。
重力が強いところでは時間の進み方が遅くなったり、光速に近い速度で動いていると時間の進み方が遅くなったり。
GPS衛星ですらナノ秒オーダーながら時刻修正しないと役に立たなくなるらしい。
実は人類は時間の概念に踊らされているだけかもしれん。
便利だから踊らされるしかないのだろうが。 -
2 名前:匿名
2025/07/06(日)
ID:MTI3MDk0M
どちらかというと、
サラリーマンが全般的に頭おかしいけどな。
んじられないことに、
立憲に入れる奴は会社から入れる奴を指示されてて
何の疑いもせずに投票してるっていうね。
まぁ全部では無いとは言っても
立憲が当選している以上は
かなりこのパターンがあるんだってさ。 -
3 名前:匿名
2025/07/06(日)
ID:NjQ5OTYwN
そりゃそうだ、働いてるから健康で正常とは限らないよ
逆の見方すれば、健康なのに働かずナマポに寄生するような連中もいるんだから
その連中を正常とは言いたくないけど -
4 名前:匿名
2025/07/06(日)
ID:NDk3NTU5M
>統合失調症が悪化して「時間」の概念を理解できなくなって、30分前の出来事と10年前の出来事を区別できなくなった知り合いがいたんですが、その段階になってもまだ「労働」はできてて、「働けてる」みたいのって人間が正常かどうかのシグナルにはまっっったくならないんだなってそのとき知った。<
w
そら普通にしてる労働の内容によるでしょ。
その状態で流れ作業的なもんはできても、弁護士とか銀行員とかは無理やよ。
(´・ω・`) -
5 名前:匿名
2025/07/06(日)
ID:MTE3NjQzO
主婦の老母が時たまスイッチ入って掃除洗濯家事をするってのと同じだろ似たようなもんで元大工さんに大工仕事頼んだら完璧に作るってのとか、そもそも労働がどうとか誰が言ってんだよ
-
6 名前:匿名
2025/07/06(日)
ID:MTI1Mzg3M
無知な上に日本語が不自由な人間の創作
アニメの観過ぎ -
7 名前:匿名
2025/07/06(日)
ID:NjEzMjc0M
小人さんが働いている
-
8 名前:匿名
2025/07/07(月)
ID:MTU3MDUwM
時間の概念おかしくなるのって統合失調症なの?
認知症でも同じような症状ない? -
9 名前:匿名
2025/07/07(月)
ID:MTQ0Mjk2O
「コレ、私の知り合いの話なンですけど!」の怖さ。割とそこら中に居そう…
-
10 名前:匿名
2025/07/07(月)
ID:NzEwMTgyO
スカイクラッドの観測者かとおもた
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります