人気ページ

スポンサードリンク

検索

46件のコメント

「「さすがにそれは言い過ぎだろ」と伊東市長の学歴疑惑を擁護するコメにツッコミ殺到、大東亜帝国の一員ですからね……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/07/03(木) ID:ODg0Mjg3N

    東洋大レベルで何でなんで大騒ぎするんだろうか

  • 2 名前:匿名 2025/07/03(木) ID:NTM2MzkxN

    公職選挙法違反だろって奴と東洋大卒業と高卒でなんか違うのかって奴で議論してても噛み合わんだろ

  • 3 名前:匿名 2025/07/03(木) ID:NjI4MjU3N

    小泉進次郎の学歴の方が遥かにツッコミどころ満載ですwww でも同胞には優しく日本のマスゴミ。

  • 4 名前:匿名 2025/07/03(木) ID:NjE4MjA4M

    なら、最初から学歴なんて載せなければ宜しい。

  • 5 名前:匿名 2025/07/03(木) ID:NzcyOTEwN

    いや、別に大学が何処でも別にいいけど嘘ついたらダメだろ?
    そして、それ以上に気になるのは除籍という経歴。
    大卒だろうが高卒だろうが別にいいんだけど除籍はちょっと意味が違う。
    除籍になった理由は有権者が投票するのに必要な情報だと思うんだが?
    犯罪犯したのに未成年者だから報道されず除籍になってる可能性もある。

  • 6 名前:匿名 2025/07/03(木) ID:MTA2MDA2O

    私文書偽造は刑法だ

  • 7 名前:匿名 2025/07/03(木) ID:NzcyOTEwN

    中退と除籍ではまったく意味が違う。
    実は大学に行ってませんでしたとか中退してましたとか以上に除籍は気になる。
    大学に行くのも辞めるのも自分の意志なら別にいいんだけど除籍だと辞めさせられたということだろ?
    犯罪でも犯さない限り今の大学では除籍ってそうそうならないでしょ?

  • 8 名前:匿名 2025/07/03(木) ID:NjY5NjMxO

    最初から学歴詐称すんなって話ではあるが
    このおばちゃんがマズかったのは素直に「ごめんなさい」しなかったこと
    「卒業証書あります」で手元でチラ見させるだけで写しすら非公開
    議会が百条委員会設けて大学に問い合わせるって大事になってようやく白状
    しかも「自分は卒業したと思ってました(実際は除籍)」とかあり得ない言い訳
    選挙の立候補要件には大卒資格なんてないんだから最初から経歴に書かずにいればよかったのをここまで大事にしたのは自分自身

  • 9 名前:匿名 2025/07/03(木) ID:NjI4MjI3N

    学歴なら高卒って素直に書くべきじゃないの?
    それとも東洋大学除籍って書くの?書かないよね除籍だし。

  • 10 名前:匿名 2025/07/03(木) ID:NjczNDkwN

    学歴どうでも良い仕事してくれって擁護がやたら多いけど
    学歴詐称の問題より重要なのが人間性
    議長にチラ見せしたという卒業証書は偽造を疑われてるし
    あれだけ強気に怪文書だ誹謗中傷だ法的対応すると
    強気だったのに実は「除籍でした」ってw
    卒業だと思い込んでいた騙す気はなかった辞職はしない
    の言い分にしても人としてどうなのよ

  • 11 名前:匿名 2025/07/03(木) ID:MTM3Njg3M

    な ん で 除 籍 さ れ た の ?


    理 由 は ?


    論 点 そ こ だ ろ

  • 12 名前:匿名 2025/07/03(木) ID:MjEzODgyM

    学歴詐称しちゃったことはもう法律に則って粛々と失職対応すればいいけど
    それとは別の話として、「このおばちゃん東洋大卒か…よし投票しよう!」
    ってなるか?というとならないよね、という話やろ

  • 13 名前:名無し 2025/07/03(木) ID:NzczNDc2M

    ※9
    入学とだけ書いとけばいいんじゃない?知らんけど

  • 14 名前:名無し 2025/07/03(木) ID:NTkwOTI3N

    君たち底辺はやはり東洋大云々というコメントが多い。問題は嘘をついていたという資質の問題だ。しかも、ないはずの卒業証書まで偽造して見せていたこと。当選後に堂々都市の広報に東洋大法科卒を記載。選挙前のTVの取材でも経歴の所に法科卒と記載していた。除籍したのか卒業したのか本人が一番良くしていること。

  • 15 名前:匿名 2025/07/03(木) ID:NjE4MjA4M

    ちなみに今現在、大学での検索トップが「大学 除籍」だったりする。
     
    で、除籍処分自体は「在学期間が8年以上」や「学費未納」などの理由が大半なのだとか。
    要するに、除籍処分を受けたところで、犯罪的な何かに関わったという話でもないらしい。
     
    というか、当人が卒業したかどうかすらあやふや、と言う事は入学はしたけど、通う事無く別の事をしていたら除籍になっていた、程度の事なのだろう。
     
    なら、尚の事「最初から学歴なんか書くな」という話になるけれど。

  • 16 名前:匿名 2025/07/03(木) ID:NjMzMTMzM

    学歴で当選した部分はあるんだから、一種の詐欺だよな。卒業証書らしきものを見せて歩いてたようだけど、下手したら詐欺・犯罪ではないの?
    信用できんわ。自ら卒業と自称した時点で騙す気満々じゃん。しかも除籍って相当学業悪かったのか授業も無断欠席してたかでしょ?本当に信用できんな。

  • 17 名前:匿名 2025/07/03(木) ID:NzcyNzI3M

    高卒の議員だっているわけだし別に高卒でも大卒でもいいが、詐称した本人にとっては重要だったから詐称したんだろ

  • 18 名前:匿名 2025/07/03(木) ID:NzA1MzQ1M

    学歴はそんなに重要だとは思わない
    現在どれだけの仕事が出来るのかが大事だし
    ただ、「詐称」って行為が駄目だって話
    ましてや政治家なんだから

  • 19 名前:匿名 2025/07/03(木) ID:NjM3NDY5N

    経歴詐称以外の何物でもない。除籍理由は開示する必要がある。
    そのうえで、退任して改めて立候補して再選されればそれでよし。
    ああだこうだはいいから、あとは再選目指して頑張って見るんだね。

  • 20 名前:匿名 2025/07/03(木) ID:OTA1OTg0N

    学歴を選択基準の一つとして考える人がいる限り偽証するのはあかんやろ
    と言うか何であろうと偽証はあかんわな、偽証すると言う事は偽証する方が
    有利になると思っているからだろ?それが偽証する事に利点があると言う
    証拠になるわけで

  • 21 名前:匿名 2025/07/03(木) ID:MTA2MDIxO

    受験でのランクは中堅どころなんだが
    正直、卒業時のレベルで考えると高卒の方が・・・
    そりゃあちゃんと学業積んでいる方はそうではないんだけどね

  • 22 名前:匿名 2025/07/03(木) ID:NTk0MzQ3O

    意地でも証明書見せない辺り除籍理由も犯罪関係じゃないのか?

  • 23 名前:匿名 2025/07/03(木) ID:OTA1OTg0N

    中退ってのはまあある事やと思うけど除籍って結構ある事なんか?
    除籍と聞くとまず、何やったんや?って思うが

  • 24 名前:匿名 2025/07/03(木) ID:MTEwNDI0M

    言ってる事は部分的に条件付きで成立するのでわかる
    一片たりとも擁護にはなっていないね

  • 25 名前:匿名 2025/07/03(木) ID:NjM4NjQ0M

    これがオーケーで、
    資格なんてどうでもいいって主張ならさ、

    もう幼稚園を連れてきて
    そいつに市長をやらせても良いって話になるよな?
    資格が不要なら何の問題も無いよw

  • 26 名前:匿名 2025/07/03(木) ID:NjM4NjQ0M

    >>24
    頭おかしいな、
    お前さ、運転免許をも持たずにトラックを運転して、
    運転できたし頼まれたことだから合法だとか言い張る気かよ?

    成立するとかしないとか以前の話だろ?

  • 27 名前:匿名 2025/07/03(木) ID:NjM4NjQ0M

    だいたい、
    何が正しくて何が正しくないかもわかってないメンヘラバカが
    市長になって良いわけないだろ?

  • 28 名前:匿名 2025/07/03(木) ID:NjcxNTA3M

    政治家は嘘をつくのが仕事。
    それが下手くそな政治家なんてごみかす。

  • 29 名前:匿名 2025/07/03(木) ID:MjQ4Nzg2M

    1ウソを見つけたら100ウソあると思え

  • 30 名前:匿名 2025/07/03(木) ID:MTExNzU2M

    別に大卒か高卒かは重要じゃなくて、大卒じゃないのに大卒って言ったことが問題視されてるんであって

  • 31 名前:匿名 2025/07/03(木) ID:NDY3MDQ5O

    高卒でも大卒でも除籍でも中退でもいいんだけど嘘つきはだめじゃない?

  • 32 名前:匿名 2025/07/03(木) ID:NjMzMTMzM

    有権者が重視するのは正直さ、誠実さなのに、学歴詐称とか話にならない。しかも「詐称にならないって」嘯くし。学歴なんかどうでもいいんだけどさ、これはそれ以前の話でしょ。釈明が酷すぎる。開き直っているし。勘弁してほしい。

  • 33 名前:匿名 2025/07/03(木) ID:NTg1Njk2M

    大学中退しました、の場合なら
    中退と除籍は違うよとツッコまれても認識の違いでしたでまだ納得できるけど
    卒業しましたって言って卒業証書みたいな紙まで用意してたんなら悪質だよな
    正直に中退と言ってたら負けてたかもしれない僅差の選挙結果だったけども

  • 34 名前:匿名 2025/07/03(木) ID:NjAzNzQzO

    そこにこだわらない人なら良いんじゃね?
    自分は「そんなことも忘れるような痴呆老人には投票したくねー」けど

  • 35 名前:匿名 2025/07/03(木) ID:Nzc0ODU4N

    ところで、大東亜帝国の東は東洋大じゃなくて東海大だぞ

  • 36 名前:匿名 2025/07/03(木) ID:MTA2MTk5N

    どうせ単位不足か金欠で学費滞納だろ。と思うけど、本人が卒業した気で居たということは、学費滞納??
    日東駒専やマーチは大企業でも営業の主力で、とにかく人数多いから、票のために卒業生詐称する「理由」はあるよな。

  • 37 名前:匿名 2025/07/03(木) ID:NjE5MDc1M

    自民党の市長が続いていた市で。誕生した非自民のスターだったようですよ・ショボい女・・・・野党はこんなのばかりだから、

  • 38 名前:匿名 2025/07/03(木) ID:NjE5MDc1M

    亜は亜細亜大学

  • 39 名前:匿名 2025/07/03(木) ID:MTAyMDI1M

    除籍おばさん

  • 40 名前:匿名 2025/07/03(木) ID:NTM0OTY2M

    ソーラー反対は良いと思うから、素直に辞職して再出馬すればいい
    今回の嘘の他は非難も出てきていないようだし
    実質高卒の庶民の味方という体で再当選できるんじゃね?

  • 41 名前:匿名 2025/07/03(木) ID:MjEzODgwM

    記者会見をニュースでちらっと見たけど、除籍になったのは大学行かずにバイクでツーリング的な事して連絡取れない状態だったから。
    選挙のポスターにも大卒とは書いていないから、法律的には問題はないんだそうな。

  • 42 名前:匿名 2025/07/04(金) ID:ODgzMDA1M

    詐称したつもりはないって言い訳にこそなんの意味があるのかわかんねーわ
    嘘ばれたやつが嘘ついたわけじゃない!って言い訳してるだけだろ
    自分の学歴もわかってねー奴に市政を託していいのかって話になるやんけ

    蓮舫さんの二重国籍疑惑もそうだけど、つべこべ言うんじゃねえよ
    「わが身の不徳、ご支援いただいた方には申し訳ないが辞退させていただきたく」以外の正答なんかねーわ
    失政の果てに同じこと繰り返すような性根が透けて見えてんだよ

  • 43 名前:匿名 2025/07/04(金) ID:NzkyMTI3N

    なんか失敗しても、蛙の面に小便な性分なのは明白。
    無責任な奴に市政を任せるな。

  • 44 名前:匿名 2025/07/04(金) ID:MTA4MDI3M

    気軽に文書偽造する人間が公職につくのはよくない

  • 45 名前:亀助 2025/07/04(金) ID:NzgwMTgwM

    レベルとかじゃなくて、いい大人が、それも市長選に出るような大人が、「卒業したと思って卒業証書を探したが見つからず、大学に問い合わせたら除籍されてましたあ、知りませんでした〜」って言っちゃうのってなんなの!?こんな奴に市政を任せていいの!?

  • 46 名前:匿名 2025/07/04(金) ID:ODk3OTg3N

    ※45
    除籍だけどなぜか卒業証書は手元にあるらしいですよ
    会見で同席した弁護士は確認したか問われたことに対し
    「(自分も確認した)普通に考えて偽物とは思わない」と応えてます
    除籍なのに卒業証書はある
    なぜでしょうねぇ~

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク