人気ページ

スポンサードリンク

検索

33件のコメント

「GWの書き入れ時で挽回予定だった実写版「白雪姫」、実際に上映を担当する映画館の動きは……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/05/05(月) ID:MTA2NDQyN

    ディズニーもなぜ失敗したかを考える必要がまったく無くて楽ちんやなw

  • 2 名前:匿名 2025/05/05(月) ID:MTI2MTI5N

    大株主がこの路線を推してるから、この路線な人がディズニーの経営層で実権を握り続けることが決定してる悲劇

    ポリコレで社会運動とかデモとかやるより、ディズニーの株式を取得という支配の方が効率良いと気づいたんだろうな(厄介なことだよ)

  • 3 名前:匿名 2025/05/05(月) ID:ODkzNDg5N

    これ株主にキスしたら目覚めるのだろうか…。それとも既にWokeだから眠りにつく為に、アップル社にディズニー齧りして貰った方が良いのか…。

  • 4 名前:匿名 2025/05/05(月) ID:MTAwMTcyN

    オレんちの方だと松竹系は終了してて、イオンは吹き替え版を一回だけになってた
    まだドラえもんを上映してる所もあったけどさ

    なお、ディズニーは今の方針を継続するらしいがね

  • 5 名前:匿名 2025/05/06(火) ID:MTMwNTI4O

    なんで娯楽を見に行って政治主張の説教見なきゃならんねん

  • 6 名前:匿名 2025/05/06(火) ID:MTE1Mzg5N

    ポリコレ向きに作ったんだからポリコレに興味がない人は見にいかないだけなのでは

  • 7 名前:匿名 2025/05/06(火) ID:MTU0NTk3M

    こんな状況でSWの新作を作るそうじゃないか
    駄目だなこりゃ

  • 8 名前:匿名 2025/05/06(火) ID:MTQxNDUxM

    つーか予算をかけすぎなんじゃねえか?
    そんなにいる?

  • 9 名前:匿名 2025/05/06(火) ID:MTU0OTI1N

    白雪姫騒動は歴史的な大爆死という結果が出たことで一つの結末を迎え、ずっと親善大使をフィーチャーしてきた某お魚のチャンネルも一段落した感があったけども、今度は放送を控えたTV版ハリポタが燃えまくってるんだよな

    ネタが尽きないのは結構なことだ

  • 10 名前:匿名 2025/05/06(火) ID:MTI3MzU5N

    ルッキズムが良くない?

    女優の内面なんか映画に何の関係あるんだよ
    観客が見たいのは顔と演技だろ

  • 11 名前:匿名 2025/05/06(火) ID:MTE0Mzc4M

    確信犯でポリコレ色を出しちゃってるのがね・・・
    少なくとも他人から借りた褌を、色が気に入らないからって勝手に染め直しちゃあかんわな
    やるなら自分で作った褌で勝手にやれって話だわ

  • 12 名前:匿名 2025/05/06(火) ID:MjE5MTQyN

    株主が株価上げる気ないなんてなんて狂気の沙汰なんだ?!

  • 13 名前:匿名 2025/05/06(火) ID:MTI2NTg5M

    一方、マインクラフトの映画は破竹の勢い
    マリオといい観客が求めているものが分かりやすいと思うんだが
    ポリコレに染まった脳じゃ理解出来んか…

  • 14 名前:匿名 2025/05/06(火) ID:MTU4MDYxN

    かわりにアニメ版をリバイバル上映したらいいとおもうよ

  • 15 名前:匿名 2025/05/06(火) ID:MTAyMjI5N

    まだディズニー離れて日本人のみでしかも女だけの宝塚歌劇団のムービー版のほうが受けそうなのがまた
    むしろやってくれないかな
    公演でZUKKAに混ざるのは敷居が高いのよ

  • 16 名前:匿名 2025/05/06(火) ID:MTE3NjQzO

    死拉往奇姫って改名したら?

  • 17 名前:匿名 2025/05/06(火) ID:MTA2OTg4N

    ※9
    黄色いフグかw
    レグラー総統の言動がどうであれ動員状態が良ければ上映を打ち切る理由が無い
    コナンと臼雪姫を天秤にかけるか苦悶する理由がないと判れば
    さっさと打ち切るわなw
    かつて歴史的大赤字で映画会社を破綻寸前に追い込んだタイトルといえばエリザベス・テイラーの「クレオパトラ」だったが、
    最近は赤字の額もインフレを起こしまくりで赤字300億円なんて大したことないんじゃねとしか思わなくなったよw

    米画は全世界展開がデフォルトになってるため製作額だけでなく興収額そのものが肥大化し、「少々の赤字」には耐えられる
    だから平気で莫迦赤字映画を連発させてしまうんだろう
    規模が縮退した邦画では無理だが、そもそも邦画は制作費に100億使う体制じゃないし

  • 18 名前:匿名 2025/05/06(火) ID:MTA2OTg4N

    しかし赤字姫も自作主演が決まったそうでなにより
    出演作すべてが爆死しているのになお雇用する理由はなにか?
    それが親善大使が「反イスラエルの姫」だから
    娯楽に政治を持ち込むなというかそこに政治しかないから見ない訳で、と
    マインクラフトの角ばった犬が言っていた

  • 19 名前:匿名 2025/05/06(火) ID:MTQxMDY5M

    なぜGWで動員数がアップすると思えるのか不思議
    観たくて堪らないけど平日は無理だから・・・って奴が多いとでも思ってたのか

  • 20 名前:匿名 2025/05/06(火) ID:MTA2OTg4N

    日本市場は最後の希望だからな
    パチもんの繁殖を許さず利益の国外持ち出しを許す希有な大市場だから
    現指導部と称する基地外はオリエンタルランドが鼠の富を盗んでいると喚いているが
    日本市場が巨大で有益である点は否定しようがない
    本国でもアレなんだから最後の希望・鼠大好き国での成績まで逝ってしまえば自身の首が危うい
    だから自分が造った嘘を率先して信じる>GWで動員数がアップ

  • 21 名前:匿名 2025/05/06(火) ID:MTE5ODMxO

    バービーやオッペンハイマーんときもそうだったけど、なぜ販売側が自分でネガキャン宣伝するのかなあ。炎上商法とか菊蔵(菊扇)ラーメン商法? ケチついたら「お試し」でも最初から行かないって
    お試し商法、期間限定逃げ切り商法が多すぎる
    そんなだから、上澄みを買ってきたはずの洋画ですら、日本アニメに負けるんだわ

  • 22 名前:匿名 2025/05/06(火) ID:NDk3MzQ2M

    この路線が何処まで続くか、恐い物見たさもある

  • 23 名前:匿名 2025/05/06(火) ID:MTU0OTcxM

    白雪姫の大不評で制作停止したラプンツェルの主役とか
    最初は黒人にしようとしてたとか表沙汰になったけど
    ディズニーって倒産しようとしてるのかね?

  • 24 名前:匿名 2025/05/06(火) ID:MTgyMDY0M

    王子に助けられるのはNGだが
    山賊の戦力当てにして革命起こすのは自分がトップだからOK!!

  • 25 名前:匿名 2025/05/06(火) ID:MjE5NjI4M

    スターウォーズシリーズもやらかしてるとか聞いたけど

  • 26 名前:匿名 2025/05/06(火) ID:MTM0Njk4N

    あんなカス流さないで、ディズニーアニメ版リバイバル上映した方が確実に客が入るわ。

  • 27 名前:匿名 2025/05/06(火) ID:MTg0NTE0O

     そもそも心根が強くて男性と肩を並べて戦う白雪姫なんて、2013年版「スノーホワイト」でとっくにやってるんだよ。
     そういう意味でも集会遅れすぎるw

  • 28 名前:匿名 2025/05/06(火) ID:NTAzMTMzM

    まぁまぁ私は馬鹿ですって自己紹介してくれる役者が釣れるんだから、作る分にはありがたいと思うが?
    どうせディズニーなんて見ないのだから、アホ発見器になってもらおうぜ。アホが出る映画なんてどうせくそなんだしさ。

  • 29 名前:匿名 2025/05/06(火) ID:MTI3MzQ3N

    他国では知らんが本邦ではコナンという化け物コンテンツがスクリーンを占拠してるからなぁ
    競争力皆無の駄作が潜り込める隙なんてないわな

  • 30 名前:匿名 2025/05/06(火) ID:MjIyMjk3O

    まあそう遠くない将来でディズニーも倒産しそうだね。エンタメ会社が視聴者の方を向いてなくて株主の方を向いて非エンターテイメントな思想映画配給してるとか笑えるw

  • 31 名前:匿名 2025/05/06(火) ID:MTA3MjE0O

    アルバトロスの「白雪姫と七人のサムライ」の方が(予告編は)面白そう

  • 32 名前:匿名 2025/05/06(火) ID:MTE1NDk2M

    ※31
    気になって予告編見たら面白そう

  • 33 名前:匿名 2025/05/06(火) ID:NDI3ODA4N

    せっかくの稼ぎ時に人気の無いものを上映したくないよな
    ポリコレ勢の意見で映画やゲームを作っても売れない
    肝心のポリコレ勢さえ見に来ない
    「面白くない」んだって~www
    おまえらが答え出しとるやん

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク