人気ページ

スポンサードリンク

検索

25件のコメント

「「歩行者にも罰金制度あってもええけどな」と改正道路交通法をタレントが批判、歩行者のモラルも問われてる……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/05/04(日) ID:Nzk0MTU5N

    さすがモラルの無い人が多い事務所の芸人さんは言う事が違いますね

  • 2 名前:匿名 2025/05/04(日) ID:NzY5NTcwM

    芸人の言う事はズレている
    アタオカ

  • 3 名前:匿名 2025/05/04(日) ID:NzE0ODUxM

    歩行者のマナー悪いのも事実やし全くチンプンカンプンな事でも無いと思う
    自転車以上に車道に飛び出し横断とか暗い時間に黒っぽい服でとか結構あるし
    狭い歩道の無い道で真ん中歩いたり横に並んで道を塞ぐように歩く奴もいる
    歩道や横断歩道以外を歩いて事故ったら歩行者だからと被害者になるのは止めないとさ
    何のリスクも無く我が物顔だから当たり屋とかも出て来る
    免許とかは行き過ぎだがルールを守るべきやし加害者になるリスクを背負うってのも必要だと思う

  • 4 名前:匿名 2025/05/04(日) ID:OTQyMjcwO

    並走は、完全に道が塞がれるからね。

  • 5 名前:匿名 2025/05/04(日) ID:OTQxOTIzO

    >歩行者にイチャモンつけだしたら終わりだよもう
    歩行者だろうが車両だろうがルールは守れってだけだろ
    被害者面すんなってのは誰でも同じ

  • 6 名前:匿名 2025/05/04(日) ID:ODQwMzkzN

    歩行者のモラルも決していいものではない
    信号無視なんて当たり前だし歩きスマホもいまだにある

  • 7 名前:匿名 2025/05/04(日) ID:MTAzMjMwM

    心疾患で手帳持ち1級だが東京で歩道を歩いてた時
    後方から自転車のベル鳴らされて振り返ったら
    かなりの速さでギリギリすり抜けて行った事あった

  • 8 名前:匿名 2025/05/04(日) ID:MTUwMjIzM

    粗品=つまらないもの

  • 9 名前:匿名 2025/05/04(日) ID:NzEzMjU4M

    自分がひっかかった場合には「こんな法律は狂ってる」と喚くんだろ
    所詮は吉本

  • 10 名前:匿名 2025/05/04(日) ID:NzE1NDA1M

    芸人なら笑いに持っていけよ。
    グダグダ愚痴垂れ流してるだけなら、そこいらのオッサンと変わらんぞ。

  • 11 名前:匿名 2025/05/04(日) ID:NDA5OTM4M

    そのうち呼吸するのにも免許が必要になりそう

  • 12 名前:匿名 2025/05/04(日) ID:NzE0NzE5O

    とりあえず横断歩道もない普通の道路を横断してるやつは轢いても罰則無しにしろ。

  • 13 名前:匿名 2025/05/04(日) ID:ODQ3MzAwM

    こういうタレントのように馬鹿なことを言う奴には
    罰金を払ってもらう制度が必要だよw

  • 14 名前:匿名 2025/05/04(日) ID:NzE1NDE3O

    どんどん管理社会化していくな
    モラル低下が背景にあるのは間違いないから致し方なしとも思えるが
    どれだけ呼びかけても自分勝手に行動する輩が減らないしな
    ただなぁ、都市部と田舎の状況がどんどん乖離していっている中で一律に法を適用するのはどうかと思うわ

  • 15 名前:名無し 2025/05/04(日) ID:MTQ4NTg4M

    どうして並走がいけないかは、2,3台の並走しか想像できない人にはなにがいけないかわからないだろうな。
    登下校の学生は、5,6台で並走するぞ

  • 16 名前:匿名 2025/05/04(日) ID:MTAwMTM2M

    勘違い野郎がよく考えそうなこと
    一番邪魔なのは自動車なんだよ

  • 17 名前:匿名 2025/05/04(日) ID:MTAzMzEzM

    混雑した道で歩いているとき前を歩いている奴が急にUターンしてぶつかり何故か中指立てられた事あったけど
    こういう歩行者もいるから粗品の言葉に完全否定できない

  • 18 名前:匿名 2025/05/04(日) ID:NzkyMzEwM

    罰則には賛成するよ!
    でもな罰金には否定する、もう完全に中国みたいな
    国を目指す気マンマンだな、監視カメラ大量につけとけ
    そんな事寄り道徳教育やれ

  • 19 名前:匿名 2025/05/04(日) ID:MTA5NzMyM

    ぶつかりおじさんや当たりやは捕まるだろ 今だって歩行者優先だけど何をしてもいいわけじゃない

  • 20 名前:匿名 2025/05/04(日) ID:Mjg1NjU5N

    結論、カスは歩行者としても自転車乗りとしても自動車乗ってもカス。

  • 21 名前:匿名 2025/05/04(日) ID:ODM3NjM2N

    某観光地に住んでるんだが、歩行者(観光客)無茶苦茶だよ
    歩行者天国に成ってる部分は良いんだが、それ以外の路地でも道いっぱいに広がって、車や自転車が来ても避けやしない
    更に、交差点の真ん中で写真撮影当たり前にやってる
    外国人観光客だけならまだ分かるが、日本人観光客も全く同じなんだよ
    んで、その歩行者専用じゃない交差点、土日になると警備会社の者が立つんだが、交差点で撮影したり長時間立ち止まる者は放置して、そこを通る自転車(地元住民)には「自転車は、下りて押してください!!」と強要する
    ちなみに、その警備員は常時交差点の真ん中にに留まっている・・・・・・
    観光客以上に邪魔だったりするし、道交法的に大丈夫なのか?とも思う

  • 22 名前:匿名 2025/05/04(日) ID:ODkzNDEwN

    粗品叩きたいだけかわからんがコメントの質が低すぎる
    モラルのない歩行者にも自転車にも自動車にも迷惑してるからどれからもしっかり罰金とってほしいわ
    ついでにモラルのない書き込みからも罰金とれたら世の中平和に近づく

  • 23 名前:匿名 2025/05/04(日) ID:NzE2MDY0M

    交差点での歩行者の「歩きスマホ」は1万円くらいとってもいい。車両の運転手を犯罪者にしかねない行為だからだ。車道を走る自転車も自分の後方が渋滞していたら歩道に上がって停車して道を譲る「思いやり運転」は必要だ。

  • 24 名前:匿名 2025/05/04(日) ID:MzkxNDYwN

    芸人の言う繁華街がどんなものかわからんけど
    一般的に言うと、繁華街では厳密には自転車に乗れないよね
    押して通行するのが建前になっていると思う
    みんな乗って走ってるけど

    それとも、酔っ払いが車道にまで出てきて、ふらふら歩いてたりするのか?
    その時間帯、車両通行禁止になってたりしない?
    (近所の繁華街は搬入がある早朝から午前中のみ車両通行許可)

  • 25 名前:匿名 2025/05/04(日) ID:NDA2ODEyN

    歩行者が信号無視しても注意を怠った車両側が悪いことになるから今更よ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク