1:名無しさん


今田美桜主演、北村匠海共演で描くNHK連続テレビ小説「あんぱん」は、放送開始から約1カ月が経過した。視聴率は朝ドラ史上最低を記録した前作「おむすび」の悪い流れを断てず、5月1日までの関東地区での平均世帯視聴率は15・3%にとどまる。直近10作の平均視聴率の中では、現状で「おむすび」に次ぐ低い数字となっている。豪華な出演者、人気脚本家による史実とオリジナルを巧みに織り交ぜたストーリーは好評で、今後のV字回復に期待がかかる。

放送開始100年、終戦80年となる節目の年を飾る「あんぱん」。視聴率は伸び悩んでいる。関東地区での5月1日までの平均世帯視聴率は15・3%(ビデオリサーチのデータをもとに簡易的に計算、小数点2位以下は四捨五入)にとどまっている。直近10作の朝ドラの平均視聴率では現状で下から2番目となり、「舞いあがれ!」(15・6%)や「ちむどんどん」(15・8%)よりも低い。

「あんぱん」の初回は15・4%で、平均視聴率が史上最低の13・1%だった「おむすび」初回の16・8%を下回った。第9回と第10回で15・7%、第12回で15・9%と上昇傾向にあるものの、昨年のヒット作「虎に翼」(平均16・8%)とは差がある。(中略)

キャストは豪華だ。ヒロインの今田、相手役の北村に加え、江口のりこ、河合優実、吉田鋼太郎、竹野内豊、阿部サダヲ、松嶋菜々子らがそろう。脚本は「ドクターX~外科医・大門未知子~」などで知られる中園ミホが担当する。

「アンパンマン」のキャラクターを想起させる登場人物も少なくない。ヒロインの母、朝田羽多子(江口)は「バタコさん」、パン職人の屋村草吉(阿部)こと〝ヤムおんちゃん〟が「ジャムおじさん」を思わせる。セリフや週タイトルに「なんのために生まれて」「なにをして生きるのか」など、主題歌「アンパンマンのマーチ」の歌詞が織り込まれ、遊び心と心揺さぶる展開は視聴者の心をつかんでいる。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/86c2be946c2850844a09ef454ff546d6bbab1f12

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20250503-00000130-san-000-3-view.jpg

 

3:名無しさん


OPがゴミで見る気失せるわ

 

9:名無しさん

>>3
ほんこれ
ミュートしてるわ


68:名無しさん

>>3
同意する


5:名無しさん


アンパンマンの見せてくれる世界とあまりにもかけ離れた汚い世界

 

6:名無しさん


手塚治虫関連
手のひらを太陽に
この辺で盛り上がるか
ちなみにアンパンマンが出てくるのは高年齢になってから

 

7:名無しさん


アンパンマンの奥さんの話だっけ
なんで朝ドラは松任谷由実とか高橋留美子をやらないの?
女はサポート役してろってのがお上のメッセージ?

 

115:名無しさん

>>7
高橋留美子やるなら、
めぞん一刻を朝ドラにした方がよさそう。


8:名無しさん


ここから歌手を目指す話に変えれば√回復だよ

 

12:名無しさん


OPの歌が酷すぎる
あんな駄曲をあてがった神様の采配、乾杯

 

17:名無しさん


録画してたけど、面白そうじゃないんで、消して予約も取り消した

やなせさんの人生は興味深いけど、朝ドラはちょっと

 

18:名無しさん


全開で置きに行った事が幸いして朝ドラの原点回帰は果たしてるが
面白かったりつづきが気に成ったり胸躍る様な中毒性は無く見逃しても残念だとは思わない

 

24:名無しさん


弟が戦死するんだってね
ブギウギは弟出兵、戦死、大空の弟熱唱がピークだった

 

25:名無しさん


おむすびとかあんぱんとか視聴者をバカにし過ぎなんだよ

 

30:名無しさん


今まではカムカムからの惰性で見てたけどカムカム終わったしもう見ることないなー

 

41:名無しさん


とと姉さんて面白いん?

 

118:名無しさん

>>41
パンチが弱いのと後半に出て来る有名なデザイナーと編集者が出て来るまでずっとダラダラしてる見れなくはないがずっと何か物足りなくて終盤で雑誌作ってから急に楽しい


40:名無しさん


絶賛記事ばかりで気持ち悪い

 

43:名無しさん


面白いよ
おむすびも苦痛ながらも完走したけどあんぱんは最初から面白い
ヤムおじがいいわ

 

49:名無しさん


東京制作の朝ドラは、なぜか提灯記事が多いな

 

55:名無しさん

>>40
>>49
不自然だよね


52:名無しさん

>>49
正直それ感じる
あからさまだよな


59:名無しさん

>>52
関西もおなじやろ
よしもとのやつとか酷かったわ


64:名無しさん


アマプラより高い
受信料払ってるんだから
見なきゃ損だって
最近気づいた

 

72:名無しさん


通常放送は見続けるの苦痛だったから、ダイジェスト版で済ませるようになってしまった

 

100:名無しさん


これから戦争を扱う回もあるんだろう?
今でさえあのパワハラ的糞先輩女にイラッとしてる視聴者もいるんじゃね?

 

121:名無しさん


おむすびが酷すぎたからマシに見えるけどこれも面白くはない

 

143:名無しさん


通常のGWならかなり視聴率下がるのに
今年は平日を挟んだ変則的なGWだから思ったほど視聴率下がっていない

 

144:名無しさん


悪くはないけどいかにも朝ドラって内容でマンネリ感がするんだよね
今思えばおむすびの方が色々ツッコミ所があって面白かった

 

151:名無しさん


朝ドラをリアルタイムで見る習慣が無くなってるのでは