人気ページ

スポンサードリンク

検索

12件のコメント

「一般利用できる農水省の食堂が「ガチで旨い」と訪問客が感激、結構なお値段だがこのクオリティなら……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/05/01(木) ID:MjIzMjEwN

    農水省の食堂って地下の天井に配管むき出しのあの場所のままなのか

  • 2 名前:匿名 2025/05/01(木) ID:MjM1MTE1M

    他の官庁の職員食堂に比べたら結構なお値段ね
    その分、味には自信ありって事か

  • 3 名前:匿名 2025/05/01(木) ID:OTk4NTQ1N

    1200円は別に安くはないが「良いお値段」とか言うほどでもないんじゃね?
    観光地で定食食べたら2000円くらいすぐとられるし

  • 4 名前:匿名 2025/05/01(木) ID:MjM1NjE5M

    コメントしてるのは70過ぎくらいの爺さん婆さんばかりでないか
    1200円も払ってこのしょぼい定食が出てきたら味うんぬんの前に普通はキレる。二度と来るかとなる。まあそうならないにしても感激して宣伝してやろうまではならないはず。

  • 5 名前:匿名 2025/05/01(木) ID:MjIzOTQ4O

    入札出来なかった人が裏で野菜にされてる・・・
    意味不明だし、訳分からん難癖。面白いと思ってんのか?www

  • 6 名前:匿名 2025/05/01(木) ID:MjA2MTM4N

    存在自体が「害悪」でしか無いとバレた脳衰省が職員にステマ書かせて「お得アピール」かよ、やっぱ農水省もJAも燃やすべきだわ…

  • 7 名前:匿名 2025/05/01(木) ID:MjI0NDU4N

    東京の中心地にしては安いんだけど、めっちゃ美味しいってわけでもないし雰囲気は庁舎の食堂だから、また行きたいかと言われるとなぁ
    ご飯の味を期待して行くようなところではなく、経験として行ってみるには良いところだと思う

  • 8 名前:匿名 2025/05/01(木) ID:MjIzODMzM

    市街地にへばりつきジャンクフード食いすぎた都内の貧困虫けら共にはこの価格じゃキツいしメニューもちょっと味が薄いんじゃない?

  • 9 名前:匿名 2025/05/01(木) ID:MjAxMjU1M

    お前らほんとなんでも叩くよな
    引っ越しおばさんかよ

  • 10 名前:匿名 2025/05/01(木) ID:MTk2MDczM

    1200円が高いって普段何を食べてんだ?場所と内容を考えたら安いやろ
    どんな安定食を食ってんだろ

  • 11 名前:匿名 2025/05/01(木) ID:OTk4NTQ1N

    見た目だけで「貧相www」とか言ってる奴、
    感性死んでてかわいそう

  • 12 名前:匿名 2025/05/01(木) ID:MTc4OTkyO

    まあ全て国産使ってたらこれくらいするんじゃないの?

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク