13件のコメント
「ポルトガルとスペインで国家単位での大停電が発生、海外在住の邦人が巻き込まれた結果……」のコメントページ
コメント
-
1 名前:匿名
2025/04/29(火)
ID:NzQ4NzI5M
ネットは使えるのか衛星回線なのか
-
2 名前:匿名
2025/04/29(火)
ID:NTk0MDgwM
電気つかわんなら常温で飲むエールじゃね?
-
3 名前:匿名
2025/04/29(火)
ID:NzQ5MTk1M
ユーロは「EV振興政策」なんて、絵に描いた餅じゃん。
これでまたトヨタが儲かったわ。 -
4 名前:名無し
2025/04/29(火)
ID:MTA3MzEzM
どっかの国から電気買ってるのか?
-
5 名前:112
2025/04/29(火)
ID:NTU1MDIwM
来年の出生率に期待できるかな?
-
6 名前:匿名
2025/04/29(火)
ID:NTc0Mjg2N
米5
自分も同じこと思った
特にスペインは出生率低いので恩恵あればしめたもの -
7 名前:匿名
2025/04/29(火)
ID:NTE4NTIxN
どうせ原発辞めたから電力不足とかだろ知らんけど
-
8 名前:匿名
2025/04/29(火)
ID:NjI2MjQ4N
北海道大停電の時は夜になったら昭和30年代にタイムスリップしたみたいになったな 星空がきれいで年1回くらいはこうした夜を実現する取り組みを国が指導してやればいいのにと思うくらいきれいな星空を知らずに生活してるのはもったいないと思った
冷蔵庫の肉が腐るから車が通らない住宅地の道路にはみ出してみんなBBQやってた 換気扇も回らんから車庫とか露天になるわな~ -
9 名前:匿名
2025/04/29(火)
ID:MTAyNjg4M
ダイ・ハード4.0
次はガスだ -
10 名前:匿名
2025/04/29(火)
ID:NjQ5MTE1O
やっぱり現金廃止は危険だわ
-
11 名前:匿名
2025/04/29(火)
ID:NjAyNzQwN
やったね、たえちゃん。
家族が増えるよ! -
12 名前:匿名
2025/04/29(火)
ID:NjgxODM0N
軍隊が出動したらしいね
海外は常に1週間分の食糧が必須か -
13 名前:匿名
2025/04/29(火)
ID:NTA2NTQwN
増えるのはイスラム移民だけやろ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります