「「中国は普通に日本なんか何やっても敵わない相手なんですよ」と起業家が断言、アメリカに匹敵する科学的知見を集積させている」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:NDk5Mjc5M
5億人がコーヒー飲んがこともないそうだが
-
2 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:NzIyMTAxN
世界中から盗んできてるだけ。先進国が支那人留学生禁止するだけで終わる
-
3 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:OTUzMTk4N
皆して世界の工場扱いしてたから技術は集約したよね
でも謎なのがそんなすごい国なのになんで下扱いしてるになった日本に集団で移住するんだ? -
4 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:NTMzNTk2N
激動の中国やぞ
本当によかったら上澄み出ていかないよ -
5 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:ODQ1ODI5N
このまとめでさえイライラして当たり散らしてる連中がほざくほざく
-
6 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:MTAzMDYyN
この手の人、もう名前見ただけでみんなわかるでしょ。
それなのにやり続けてるのは、北朝鮮を信じ続けてたい東大の年寄りみたいな信念なんだろうな。 -
7 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:NjI2NzQ2O
知能犯はだいたい中国人の若者やけど
マナーが良くインテリや〇ざなのが中国人ということなだけで
我々の知る中国人と何ら変わりがない。むしろずる賢くなってるだけに余計に国交断絶は否めない -
8 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:NjgxOTE5N
つい先日もスパイが日本から技術盗んでたんだけど…
-
9 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:MjgyOTAyO
そんな素晴らしい国が電池技術欲しさに日本の会社乗っ取るんですか
笑えますね -
10 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:NjgxOTE5N
あとパヨが大好きな中国の若者は日本の神社で小便してたけど
-
11 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:NTM1ODgxO
素晴らしい国から何故日本にやってくるのか
日本人はなかなか出ないんだけどな -
12 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:NjI4NTIwM
ここまで持ち上げないといけないってなんか哀れだな
-
13 名前:柊真
2025/04/28(月)
ID:NTU3MjMzM
正義感も人としての恥じらいも、他人へのリスペクトも自省の念も人として備えるべき要素が全くないうぬぼれだけの民族、世界には理解されないかわいそうな民族、中国人という名の悲劇。
-
14 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:NTkwODUxM
じゃあなんで中国に移住したり移民したりしないんですかって話
行ってみろというくせに当人はなんで中国で暮らして仕事していないのか -
15 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:ODQ2Mzk2N
その中国が今、国と国営企業の負債が2京円を超えてしまい
兆円単位の大型倒産が頻繁に起こり
国家公務員ですら一年以上の給料未払い状態が続き
若年層失業率は45%を超え
何がきっかけで内戦が起こるか分からない程に
中国国民の反中国共産党意識が高まっている事は完全に無視ですかね? -
16 名前:貧乏農民
2025/04/28(月)
ID:MjMxOTkyM
今の日本は凄いよね
トップの文句を平然と言えるのだもの
秀吉の時代は見つけ次第、磔にされ晒された
あの時代は本当に未来が無かった -
17 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:MjczNzUwM
嘘つけ、アホしかおらんかったぞ
あと政府主導でギチギチに締め付けにゃならんような奴らだぞ -
18 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:NTAwNjM3N
もちろん中国は凄い国だと思ってるよ!
だから日本に来んな! -
19 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:MjMyMTk0O
各地で「休業ラッシュ」と倒産が続出
2025年4月23日
https://www.visiontimesjp.com/?p=49131
あー、そっすかw
そりゃあ、めでたいことでよかったっすね。
じゃ、これからもブロックの向こうで、いつまでもいついつまでも中国としあわせに暮らしてください。
アデュー♡池袋北口五毛党。(´・ω-`)-☆ -
20 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:NTcwNDU0M
ただの犯罪集落の大朝鮮だしな
-
21 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:ODQ2Njc0M
取り敢えず、共産党という暴力団が政府面為ている時点でお先真っ暗ですよ?
-
22 名前:柊真
2025/04/28(月)
ID:NTU3MjMzM
世界で愛されてる日本、世界で一番嫌われてる中国。この現実がすべてを物語ってるのがわかってないのが致命的で救いようがないあわれな国家。
-
23 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:NjE4MDk1M
そうだとしても別にいいよ
シナになんか毒されてない日本の方がいい -
24 名前:OTL=3ブッ
2025/04/28(月)
ID:NjI3MDU3M
>>5
このまとめでさえイライラして当たり散らしてる連中がほざくほざく
↑
シナは軍事力も技術力もAIもドローンも凄いから、俺はシナが怖いんだよなあ~
だから日本が防衛費を増額したり、テロ対策やサイバー攻撃への対応、
スタンドオフ防衛能力の強化、統合防空ミサイル防衛能力の強化には大賛成なんだよなあ~
だから強大なシナカス様が、ちっぽけな日本の事をとやかく言わんでくださいよ~
世界の特許収入
1位米国・2位日本・3位ドイツ・10位シナカス・・・アレッ?www -
25 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:NjU5MTQ3O
金の使うところがITとか最先端技術に全振りしているからだろ
これを国内福祉とかインフラに振ったら国力伸びなくなるだろ -
26 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:MTA0MDYyM
アホの日本政府がお金を払って中国人留学生を入れすぎだよ
-
27 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:MjMyMTk0O
金沢 容
@kanazawa_you
金融→事業会社→事業会社→スタートアップ→スタートアップ→✨無職✨/アルコールの悪魔/インスタ http:
https://x.com/kanazawa_you
言うか、せっかく姿を見せてくれはったんやし、みんなブロック忘れずにね。
どうせサティアン会報誌みたいなXやろし、信徒以外に読まされてもねえ。
(´・ω・`) -
28 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:NTU4NzMyM
中国は素晴らしい国なのに、なぜ日本に住もうとするんだ。日本に入り込もうとするのも中国人として邪道だ。習近平のもとに送りかえせ!
-
29 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:NTU0NDgzN
アメリカに量で勝ったとされる論文の質が
どうなのか -
30 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:NTAwNzg0M
艦これで世界史勉強しちゃった奴の同類だろうなあ・・・
方向が違うだけでやってることは同じ -
31 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:OTg3OTUzM
日清戦争以前の中国は「眠れる獅子」とか言われていた。
中国は自国に都合の良い情報しか開示しないので いつも過大評価されている。 -
32 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:ODQ4MjgzO
※15
日本の歴史をなぞってますね。
1980年代後半から1990年代前半までのバブル経済の絶頂期、豊富な資金を背景に日本は基礎研究に大金を投じた。
それが2000年代からのノーベル賞ラッシュにつながった。
だが2000年代以降は研究開発投資が激減し、画期的な新技術はあまり見られなくなった。
中国も同じく、これまでの不動産バブルによって莫大な資金が研究開発投資に流れ込んでいたのだろう。
当時の日本が実用化したのはフラッシュメモリ、液晶TV、白色LEDなど、世界を一変させた。
ドローンやEV程度で「中国発の技術はすごい」と言われたら片腹痛いよ。
そして問題は今後だ。
不動産バブルが崩壊した中国では、研究開発投資が激減していくと思われる。
無茶な軍拡を続けるなら、さらに酷い。
おそらくロシアのような「宇宙と軍事技術だけは見るべきものがある」だけの発展途上国に落ちぶれていくのでしょうね。
先進国になれるボーナスタイムを中国は空費してしまった。 -
33 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:MzAzMzE0O
中国の『今の若い人』が全員マナーがいいと仮定して、若くない人がその何倍もいる上に世界最悪レベルでマナー悪いんですがw
条件絞って少数を抽出しないと「マナーがいい」と言えないから、民度を馬鹿にされてるんですよ? -
34 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:NjU4MzIyO
内政外交でダメになると、必ず出てくる「中国凄い!」連呼厨
大昔の北朝鮮地上の楽園を主張した連中と似ている
問題点は完全スルーして主体思想垂れ流しのアレ -
35 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:NTk0MzQ1M
泥棒したギヂュチュがどこに匹敵したって?
-
36 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:ODQ2NDQxO
それをホイホイと只で渡す密約をしてアメリカから同盟国として一喝されているのが日本だ
公明党と森山の愉快な仲間が中国へ熱心に行っているだろ
もうすぎアメリカが切れてコイツらへ実力行使してくると思う -
37 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:NzIzMzYwO
え?普通に若いヤツもバカ多いけど?
留学生なんて日本の大学なんかいってないよ。
クラスで見たことないし…。内職とかバイトとか
やってるヤツ多かった。一部の公立大学には
真面目で優秀なのがいるが、そんなのは中国では
就職なんかしないって言ってたが。 -
38 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:NjI4NTY5N
中露の弱体化を正確に分析すると、中露をなめるなあ!とか言い出すの、
必ず湧いて出てくるのよな。
ちなみに対象がアメリカだと、そんな意見はほとんど出てこず、
むしろ見下し大会が始まるという。
分かり易いよね。 -
39 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:NTAwNzk2M
まず今年の国政選挙では、媚中の
自民、公明、維新は惨敗させんとならんな
これ以上乗っ取られたら国民生活ヤバいよ -
40 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:MjMyMTgzO
中国工作員の目的が日中友好洗脳工作や出稼ぎ産業スパイの中国人は割と真面目だが、中韓には国防動員法がある以上、中国共産党の命令次第では真面目な中国人は一族を護る為に騙した日本人を消す事に躊躇いはないんだろうなとも思っている。
真面目な中国人にとって悲劇なのはいくら能力や才能があってもトップが山賊である事だ。真面目な中国人はシンガポール人に転生すれば良き人生を送れただろう。そもそも敵国の善人に出来る事は日本人と一緒に中国共産党に処刑される事だけだから期待してはいけない。
日中断交しても日本と中国は独自に繁栄するだろう。詐欺オールドメディアが存在する以上、日本と特亜が互いに関わる必要は無い。 -
41 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:NzIxOTE2M
日本だって昔は模造品、粗悪品一杯作ってたけど、80年代には品質の高さを認められるようになって、衰えたといわれる今でも日本製のブランド力はある。
中国は開発の段階で盗むし、相変わらずひどいものはひどいままだし、何年たっても愛されないよね~この辺どうなの? -
42 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:NzIyNTIwM
中国は不動産の債権処理を先延ばしにしてるのが非常に不味いって話なんよね
マジで放って置く気なんか
中国国内だけの問題じゃないからね -
43 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:MTY5MTg2M
難儀なことで
-
44 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:NDgzOTU2N
中国人の若い人のマナー良くなった?!
嘘吐きが!!
近所に引っ越して来た若い中国人の女なんか深夜3時まで大声で喋っていて近所迷惑極まりないんだけど!!
嘘ばっか吐いてんじゃねぇよ!!
先端技術つってもコンピュータ関連ばっかで後は、基礎が出来てないからお話にならない事平気でやってるのが実情だろ!!
この前CATLが発表したEVの超高速充電だって日本じゃ20世紀の段階で出来るケド、そこを突っ込んでもバッテリーの劣化や発火の危険性を無視出来ないからやらなかっただけの事をさも最新研究みたいに発表してる時点で日本より最低でも30年から50年は、遅れているままなの明らかなんだけどね。
基本無視してるようじゃまだまだ日本と勝負出来る段階では無い。 -
45 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:Mjc5NTgyM
「人間の数」なんだよ。
中国の脅威を半減させたいのなら、中国の人口を半減させりゃいい。
戦争を仕掛けるでも、細菌兵器をばら撒くでもよい。
とにかく中国人の数を減らす事。そうすれば、中国への脅威がそれだけ減る。 -
46 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:ODQ4MjgzO
※42
トランプのヤバさも同じだが「通貨への信認が揺らぐ」というのが国家にとっては一番マズい。
「日本政府大嫌い」なパヨでも、何の疑問もなく全財産を日本の銀行に円で入れてる。
「国を信頼している」というのは突き詰めたらそういう事なんだ。
バブル崩壊に有効な手を打たずに金融機関の信用が棄損した状態が長く続くと、大きな資産を持っている人は国内に資産を預ける先が無くなってしまう。
まとまった資産は海外に置かれるようになり、国内の銀行の体力はますます細る。
最後は中国国内の取引すら外貨で行われるようになる。
どんな大国もそうなったら終わりなのは歴史が証明している。 -
47 名前:ぬぬぬ
2025/04/28(月)
ID:OTU2OTM5N
中国工作員最近あせっているね
これはウソを撒き散らかすのが目的ではなくデマを信じさせようとする活動(ソーシャルエンジニアリング)
その方が後々思想をコントロールしやすいためだ -
48 名前:ぬぬぬ
2025/04/28(月)
ID:OTU2OTM5N
そんなことはどうでもいいが
武漢肺炎の責任について1,000兆円以上ともいわれる賠償金の心配をした方がいいのではないか? -
49 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:NTYzNDk0N
ぜひともその科学力・技術力で国内外の問題、ちゃちゃっと解決してくれ。
そういうノウハウ輸出すれば誰も文句言えなくなるぞw -
50 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:NTk0MDA0N
何で移住しないのかと言う人が居るけど、当たり前でしょ
中国やアメリカはすごい国かもしれないけど、そこに生きる人間にとっては決してぬるい国ではない
生きやすさという意味では日本に勝る国なんてまずない
世界一にならなきゃ気が済まんという上昇志向の持ち主でもない限り、わざわざ日本を出ていく理由にはならない -
51 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:MTAzMDg2N
>日本が何やっても敵わない
その割には名前を東芝から買った中国製の白物家電は全然売れてないね。
日本の設計と技術があったから部品を組み立てていただけじゃん。
自分らは凄いって勘違いしてるね。
あと中国人の民度は相変わらず低いよ。
街頭で日本の為の演説している女性に向けて
液体をかけようとしたり失礼なことをするのは中国人。 -
52 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:NjA0NjQzN
日清戦争前の下馬評を思わせる物言い。
「成長率7%」の大本営発表の頃が既に遠い昔となった今の中国でこういう事言われると何とも言えない笑いが出てしまう。 -
53 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:MTAzMDU5N
こういうあからさまな出羽守ムーブ以外にもソシャゲでヲタを釣り上げたり(名前を出さないのに被害者意識丸出しだとビンゴ)、保守装って中国の立場を代弁してる若しくは中国に有利になるよう行動する奴らも居る
-
54 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:NjE4MTAzN
西欧諸国を見てみろ
第二次世界大戦終わってアジアの植民地手放したら半世紀たたずに日本に抜かれたわけで
だからって、他国を侵略して植民地として搾取する連中を見たら残酷だ、って思うじゃん
それが一国のなかで制度上当然のように行われていても「残酷」って感じる程度の一貫性は持っておくべきだよな
中国は農村戸籍の人民から労働力搾取してるから発展してんだよ
中国を称賛するのはそいつの勝手だが、そいつらが人権だの平等だのを口にするのは許さないよ -
55 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:NTAwNzk2M
盗んだ技術で勝ち誇る♪
アルアル探検隊!♪ -
56 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:MjgyNTc1N
左翼系の人は戦前の頃から、知ったかぶりで語る人だらけです
戦後の共産主義、朝日新聞、在日・北朝鮮、日本国憲法、と
常に間違い続ける現実無視と虚言癖集団の原因 -
57 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:NTYzNDg3M
十年くらい前、TV報道で同じようなことを韓国企業相手に言っていたのを憶えている。
でも、大したことなかったという結果がある。 -
58 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:NjA3OTU0N
誰が「下品」なのか皆が答え合わせしてて笑える
中国の良いところも知ってるけど、悪いところも多い
中国を上げるために日本を貶めてる人間はだいたいあっち系だよね -
59 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:MjM0NTc0M
あの北朝鮮ですら北の楽園と持て囃すアホ左翼がいた現実がありますので、左翼の話は戯けごとと思っていたほうがいい。
-
60 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:NTk1NzI5N
わりと皆すごいはずと思って蓋を開けてみたら騙されたパターンばっかりよ
ヨーロッパとかヨーロッパの感覚が通じると思ってこのザマだし -
61 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:NjI2NzMyM
そりゃ、最上位のエリート層は日本の平均値を越えてるだろ。
でも、大多数の平民を救うつもりは毛頭ないようだね。
先進国だと言うのなら、都合のいい時だけ新興国ヅラすんのやめろや。 -
62 名前:匿名
2025/04/28(月)
ID:NDM1OTIwM
隣国日本のバブル崩壊を見て学習してるから、中国に経済危機は訪れないと豪語してたっけ?
広州恒大集団の債務不履行で顕在化した不動産危機って、もう既に解決してますよね?
え? してない?
うん、知ってた
プーチンの愚行でも分かる通り、独裁政権ってエラー発生時にそれを認知できないから、修正できないんだよね
とりあえず、まともに機能してる民主主義体制を運用できるようになってから来てくれるかな -
63 名前:匿名
2025/04/29(火)
ID:NjgzMzkzM
最上位層の一部は実際そうなってるのは認める
平均で見ると酷い事なる上に日本以上の少子高齢化社会でセーフティーネット崩壊中なうえ社会保障は予算不足で無理
正しく日の沈む国になってるのよな
それを立て直せたなら習近平は偉人として歴史に名を残せるだろうよ -
64 名前:匿名
2025/04/29(火)
ID:NTE3MTEyM
同志;金 沢容を悪く言うな
一時期(他国から技術を導入した初期)の製品はかなりまっとうなものだったが
その後に独自化=狎れによる特亜型手抜きが常態化し、今じゃ粗悪品の代名詞
”SSD-30TBは容量を意味しません。単なる商品名です”……これではな -
65 名前:匿名
2025/04/29(火)
ID:NjAyNzM2M
うちの会社は賃貸業やってるけど、金払わないで飛ぶ奴(支払いできなくて利用料滞納して強制退去逝き)の6割が中国人だぞ。日本人が3割、残りはグエン系と欧米系かな。
電話も出ないし、メールにも返信しない。内容証明送ったら宛先不明で返送される。こうなった時は大体、外国人は母国に帰ってる。まぁ、中国人は入るときはでかい事どや顔で言うけど、きれいに出ていく奴は少ないかな。 -
66 名前:匿名
2025/04/29(火)
ID:NTE4MjYwO
Twitterやインスタ開くと、この手の文筆家や起業家気取りの胡散臭い情報商材屋が山ほどいる。そしてプロフ覗くと結構な割合で氷河期世代の成れの果て。
-
67 名前:匿名
2025/04/29(火)
ID:NjA0MTc1N
まじで何が見えてるんだ??(呆)
デカい声出ぜば正義とか中国でもあるまいし。 -
68 名前:匿名
2025/04/29(火)
ID:NjgzNjgwM
そんなに優秀なら若者に仕事くらいは用意してやれよ・・・
それとも国外脱出組は全員鉄砲玉かあ? -
69 名前:匿名
2025/04/29(火)
ID:MTA3MjIxN
ワイ大学教員(40代)、大学院生時代、ポスドク時代にさんざん中国人留学生に裏切られ、大損をしてきたけど、
それでも、現在、あえて中国の大学教員に対して声をかけ、「共同研究の体裁」をとって(実際には、何もしていないが)、
その名前を共著者にした論文を投稿しようとしている。
理由? 文科省が「国際共著論文」を出した研究者はエライ、という紋切型の評価を下すからさ。 -
70 名前:匿名
2025/04/29(火)
ID:NjIzNzkzM
ええやんそれでええやん
何か困るん? -
71 名前:匿名
2025/04/29(火)
ID:Mjg5NjA3M
自分の経験では一人当たりの技術力は日本の1/10くらい。
最後まで作り上げる能力は本当に低かった…。 -
72 名前:匿名
2025/04/29(火)
ID:NjQ3NzE4N
誤解している人が多い…で始まる工作w シナに借金でもあるのかの。
事業失敗して現在無職の人が言うは、別の意味で説得力あるぅ。
早よ楽になれ。 -
73 名前:匿名
2025/04/29(火)
ID:NzQ3NjQxM
落ち目まっさかりの中国持ち上げるのほんと大変よね
-
74 名前:匿名
2025/04/29(火)
ID:NTk5MzYwO
各国・各企業が中国に工場置いて、そこから技術得てるし
日本とか言うお人よしが「技術共有」みたいな理想論掲げて技術垂れ流してるから、そらまあ、それ(それぞれの国のそれぞれの技術)を中国一国に集結させたら「中国凄いw」となるわな
所詮どの技術でも「後追い」だけどなw -
75 名前:匿名
2025/04/29(火)
ID:NjgxODMyM
オリジナルの文化や技術を何一つ生み出せない時点でダウト
他国の成果を結果だけ掠め取ってるから真似は上手いけどそれだけ -
76 名前:匿名
2025/04/29(火)
ID:NTE4Njc3O
まぁ、一面の事実では有るけどね
ただし、クソみたいな手段を取ってでも覇権を維持しようとするアメリカという存在と中共一党独裁という国体が続く以上それもあまり意味がないというか
鄧小平はその辺わきまえていて、世界が纏まったとしても手出しができない程のスーパーパワーになるまでは国際協調路線でおとなしく成長を続けるんだと道を示していたのに、個人的な名誉欲を優先させた習近平のせいで全てがご破算だよ -
77 名前:匿名
2025/04/29(火)
ID:NzQ3MDYxN
だからなんでお前がそれでエラそうなんだよ
普段大谷凄い俺凄いと批判してそうな奴が
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります