人気ページ

スポンサードリンク

検索

29件のコメント

「閉山中の富士山に登ろうとした男性、登山計画書を提出せずに無理やり登山を強行した結果……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:MjA3MTMwN

    俺だけは大丈夫の人?

  • 2 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:NTI0MTQ5O

    この糞害人は最初からアイゼン持っていなかったと思う。
    外れたらすぐにわかるし、この時期、蹴り込めばアイゼン無しで登れる。下りは難しい。

  • 3 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:NTE5MTUyO

    X民もアホだな
    閉山期は登っちゃいけないんじゃないんだな
    コイツみたいな馬鹿を排除するために閉山してるだけなんだよ
    コイツは準備不足なんであってちゃんと準備して落石とか不運で救助要請することまで悪く言われるから堪らんわ
    閉山とか弾丸登山とか悪みたいな言葉作るけどね
    準備してない無謀な馬鹿が悪いってことなの
    俺の頃はバイクで登頂チャレンジもやってたのに

  • 4 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:NDQ3MTM2M

    ヘリの費用ちゃんと払ってもらえよ

  • 5 名前:匿名さん 2025/04/25(金) ID:OTI0MzI0M

    ヘリコプターその他、救助費用は、「全額本人に請求」してほしい。

    日本国民の税金を、ドブに捨てないで。

  • 6 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:NDQ2OTkzN

    甘口スパとかきついよね?

  • 7 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:NDQ3MTI4M

    まず、無断登山の罰金で一千万。次に救助費用で500万。基本一括払いで分割にする場合はそれなりの担保と一番高い金利が適用されるってのはどうよ? 

  • 8 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:NDkyNDE2N

    しねばいいのに

  • 9 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:ODg1MjA3N

    自分で登ったのだから自分で降りるべきだ。無謀な行動には対価を払わせろ。

  • 10 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:OTM3NTQ1M

    >100万くらい払わせろよ。
    ヘリも飛ばしてるのに100万じゃ全然足らんだろ
    1000万とか2000万の請求でいいんじゃないかな

  • 11 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:Mjc3MDA4M

    計画書が出てないのに遭難している人がいるって、その人は多分亡霊だから助けに行かなくていいよ

  • 12 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:MjQ5NjI3N

    もっと簡単な痛めつけ方がある。

    富士山全体を「受信不可能」にしてしまえば済む。

    助けを呼びたくとも繋がらない。凍えて死ぬだけとなる。

  • 13 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:NTg4NjgyM

    こういうアタオカのために「ドクターヘリ」を使うんじゃねーよ

  • 14 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:MTc4MjAyM

    山の事故は100%請求
    海の事故は100%タダ
    解せぬ

  • 15 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:NTU5OTg1O

    >>3
    そもそも大前提として趣味の登山如きでの救助要請がよく思われてないからね

  • 16 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:MTY1NDEwM

    みんな知らないで物言ってそうだから教えておいてあげるけど、一日数百円の登山保険に入っていれば救助費用は賄えるし文句言われる筋合いもない
    まあこいつが入っているとは思えないが

  • 17 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:MTY1NDEwM

    >>12
    富士山全域に妨害電波を発信するのにどれだけ費用がかかるのか計算した上で言ってる?
    あと夏になれば臭い臭い腐乱死体があたりに転がることになるが、富士山をそんな風に汚してお前は良いんだな

  • 18 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:MjQ0NTkyN

    こういう「やるべきことをやらなかった阿呆」には何らかのペナルティがあってもいいとは思うんだが、それを言うと何故か「すべての遭難者に対するペナルティ」などと脳内変換するド阿呆までもが湧いてきたりもするんだよな・・・

  • 19 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:NjQ0MjEwM

    この時期の富士山なんて大して難易度高くないが、計画書は保険下りるかどうかに直結するし、そもそもいくら簡単とはいえアイゼン無くすアホが登っていいほど低レベルではない

  • 20 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:OTE3OTY5M

    前にも閉山時期に薄着で富士山登って、寒すぎるからって閉店してる茶屋の入り口壊して入ろうとしてたりして、結局電話して騒ぎデカくなって救助された中国人とかいたなぁ

    そういう人って、今でも生きてるんだな

  • 21 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:NDgyOTYzN

    閉山中
    登山計画書未提出

    公的機関が、そうか、ならば自力で頑張ってくださいといったら
    日本の税金を浪費したくてたまらないキョクサが、ここぞとばかりにジンケンガーイノチノカチガーとわいてくるからな。
    きっと、このバ力も曲左の一味なんだろうな。

  • 22 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:OTIwNjI2N

    これ本人じゃなくて、大使館に請求しろよ? 確実に取り立てろ
    踏み倒せば実質無料とか思われてるから、無謀登山が横行する
    そもそも、外国籍相手には、エベレストなみに入山料取れよ?

  • 23 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:NDQ3MTM1O

    下山が面倒になって公共の無料タクシーを呼んだだけでしょ?

  • 24 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:NDgyOTYzN

    >>16
    閉山中の山を対象とする保険?

  • 25 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:NTA5NDY0M

    アイゼンだけ空中投下してあげるだけで良かったのにw

  • 26 名前:匿名 2025/04/26(土) ID:NDk3NjA0N

    捜索のための人件費とか実費じゃなかったっけ?
    保険もあったかな?今回は閉山中で徒然計画も無いから請求されるだろ。
    こういうことはちゃんと報道すべき、救助する方も命がけなんだからな。

  • 27 名前:匿名 2025/04/26(土) ID:NjcwOTczO

    この手の馬鹿は人間扱いしないで欲しい
    今後また周りに害悪撒き散らすんだからさ

  • 28 名前:匿名 2025/04/26(土) ID:NTQyMzM3N

    消費税以外の税金払ってなさそう

  • 29 名前:匿名 2025/04/26(土) ID:NjEyNDc2M

    名前出せよ。これは私刑案件だろ。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク