「赤沢担当相がアメリカ側に完全包囲されて四面楚歌な状態に、この配置は死ぬってwww」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:MTQ5MTA4M
どっちの陣営に付くか聞かれた?
-
2 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:MTQ5MjY4M
言うかねえ。
日本はアメリカ製品に不当に高関税をかけている!言われたかて、日本の関税てアメリカよりずっと安いんやもんw
違います、それはあんさんの目が曲がっとります、言いがかりもええとこおすえ?これ見なはれ、て、数字出してフツーにアプローチしたんでよかったんよ。
通名人マスゴミ記者の、中国をイヂめるトランプとアメリカは悪の化身アルカニダカハラショー!!プロパヨンダにひっぱられて、わけもわからずラインあげて臨んだゲル内閣のアホさが際立つ戦略っぷりやったよね。
(´・ω・`) -
3 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:MTQ5MjY4M
消えた注文書、止まった流通 中国義烏の静かな終わり
2025年4月17日
https://www.visiontimesjp.com/?p=49080
いま命の現場から状態で中国はたいへんそうやからねえ・・・。
中共政府の対日工作資金もらわなやってけん人らは、そりゃ必死の戦いやろけど、うちら純正日本人的には、逝ってしまえ♪消えてしまえ♪見えなくなって~し~まえ~♪な話のわけでね。
高関税交渉ダラダラ続けとけば多臓器不全起こしよるでしょ。
(´・ω・`) -
4 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:NjYyODUxN
ビジネスマンの商談のようでもあり、マフィアに指詰める?と迫られている場面のようでもあり
会場内、バイデン当時は、無駄にキラキラしてたんだけどなあ。なんか地味だ -
5 名前:OTL=3ブッ
2025/04/18(金)
ID:NDAzMTA4M
この前まで日本は駐留費をもっと払えって言ってたトランプが、
最近では日本は駐留費を払ってないとか言い出してたぞ。
米国の国防総省の連中が知らないはずはないし、どうなってんだ?
昔の日本は駐留費を全額負担するって言ってた事も知らなそう。
トランプの周りの連中もアタマおかしいのが揃ってるなあ。 -
6 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:MzIwOTY1N
>>5
単純に金額が足らねぇってことだろ
そんぐらい読み取れクソコテ池沼
アタマおかしいのはお前だから -
7 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:MzU3MzcxO
どういう交渉になったかはわからないけれど
この絵面だけみてもで良く頑張ったと思う -
8 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:MzIwOTY1N
バカ内閣の自業自得
良い薬になっただろ -
9 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:MzIxOTMyN
>>6
ご存じないようだけど、
日本がこれ以上米軍費用を出したら、
第七艦隊が日本の私兵になっちゃうんですよねえ・・・
こんなもんアメリカ国内向けの発言であって、
アメリカからすればこれ以上出されたら困る水準ですよ? -
10 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:MTI4MzQ0M
映画とかで見たことある構図だ。ただ、四面楚歌スタイルで卑怯、とはならないな。「そこが腕の見せ所」に期待したいところ。
-
11 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:MzIwOTY4M
で、結局、自分はその質問に答える立場に無いと繰り返すだけだったのか?
-
12 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:NTMwNTc5O
大谷がホワイトハウスに招かれた初めての日本人いうてたから二人目めか
-
13 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:MTgzOTc4O
交渉事なら人数揃えるのが普通だろ。
トランプが列席するなら
「私だけでは格落ちですんで2+2か3+3で
再セッティングしましょう」って
提案してから退席で良いんじゃないか?
わざわざ呼びつけておいて
訳分からん形式の会談とかトランプは無礼だよ。
そんな対応される言われは無い。 -
14 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:MTc5NzM4M
先の歓迎の言葉は「飛んで火にいる夏の虫だぜ」みたいな意味だったかw
-
15 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:NDAxNzc5M
ちなみに赤沢は東大法卒の元官僚(国交省)
石破みたいに通訳必須でないんで石破が交渉を押し付けた -
16 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:MzIwOTc0N
フルネームは赤沢 亮正(あかざわ りょうせい)な。
昔のCMを想い出したわ。
トランプ:「OK、リョウセイ。一つ、ガツン!と言ってくれ。」 -
17 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:MzQ5NDAyN
※9
国内向けと言うか米側の要求は中国と縁を切れの一点で、その他は縁を切らなきゃこうなるぞってディールでしょ。
日本が向こうの要求を飲んだら即座に引っ込めるよ、石破じゃ絶対に飲まないって断言出来るけど -
18 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:Mzc5ODc5O
米国内のトランプへの不満、怒りが高まって、FRBパウエルの解任の話まで出て、このままいくとアメリカ勝手に沈没しそうな気もしなくはない。トランプも口だけ老人になって周囲はイエスマンだけだし、もう少し様子見した方がいいのでは?って思うんだけど、焦って日本だけが損する協定を結ぶんで急いては事を仕損じるようなことにならないといいんだけど。まあ中国はなんとかした方がいいとは思うけどさ。
-
19 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:Mzc3NjYzO
>>7
恐らく日本側が広範な分野におよぶ話をしだしたんで「じゃあまとめて一気に色々と調整しようか」って流れになったんだろうな
なので大統領含めて閣僚揃い踏みになったんだろうね
面白いね -
20 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:NDI0MzUzM
こんな徒党を組まないといけないのメッチャダサいなアメリカ人
-
21 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:MTgwMTM3N
こんなん、job interviewやないかーい
-
22 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:MzA2NjcxM
何回か会ううちにリョーセーとか言って石破より早く覚えられそう
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります