人気ページ

スポンサードリンク

検索

18件のコメント

「久々の来院でベンゾ系の薬の多量処方を求めた患者、薬局でマイナカードを確認すると驚くべきことに……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/04/10(木) ID:MTc4ODUxN

    生活保護を叩いても給料は上がらないし、
    マイナカードを叩いても税金の無駄遣いは減らない

    トランプの関税を叩いても中国のサプライチェーンイキリは止まらないし、
    ロシアのウクライナ侵攻も止まらない

    目先の感情だけで社会派気取り、愛国者気取りはやめようね!

  • 2 名前:匿名 2025/04/10(木) ID:MjA0ODUyN

    この記事は生活保護を叩いている記事では無いのに
    過剰に反応を示す人って薬を転売してる人なんだろうなとは思う

  • 3 名前:匿名 2025/04/10(木) ID:MjA2MzU4N

    マイナ保険証必要だった 生活保護受給者、同じ診療科を月15回以上受診した受給者は1万人、向精神薬の重複処方は3500人… こいつら薬売って金稼ぎしてるんだよな。クズ過ぎる,

  • 4 名前:匿名 2025/04/10(木) ID:MjA2MzU4N

    複数の医療機関に通い、大量の睡眠薬などを手に入れて高額で売りさばいている奴がいる。その犯罪者がお薬手帳を意図的に出さなければ、薬局は、彼らが、どれだけ多くの薬をもらっているかを把握できない。【マイナ保険証】になればこれが防げそうだ。。。

  • 5 名前:匿名 2025/04/10(木) ID:MjU4MDMwO

    処方箋一つで3箇所からもらえるの
    コピーでもしてるんか

  • 6 名前:匿名 2025/04/10(木) ID:MjM1NTI0N

    3つのクリニックにいって・・とかいてあるだろ?よく読めw
    処方箋は持参したら薬局に回収されますので、2度も使えません。

  • 7 名前:匿名 2025/04/10(木) ID:MjU4Mjc4M

    広末涼子さまかな?
    オーバードーズ、薬中ですかね

  • 8 名前:匿名 2025/04/10(木) ID:MjU4MjgxM

    どんな薬なの
    外国人優遇措置で医療の悪用のがもんだいだよ

  • 9 名前:匿名 2025/04/10(木) ID:MTk3OTg0M

    >>5
    コピーした処方箋は無効になります。
    クリニックをハシゴしてその都度薬をもらっていたのだと推定。
    (「お薬手帳を忘れた」「これ以外の医療機関には受診してない」
    と口頭で言えばそれ以上は確認する手段がなかった)

    >>8
    医者が「ベンソ系」と言っているのでベンゾジアゼピン系の向精神薬かと。

  • 10 名前:匿名 2025/04/10(木) ID:OTk4NTI5M

    勝手に見れるの?

  • 11 名前:匿名 2025/04/10(木) ID:MTc4Njk3O

    生活保護での荒稼ぎが出来なくなれば本国帰国の可能性が出てくるのか。明らかに供給源となってる医療機関は何らかの罰則適用して欲しい。

    地域医療を崩壊させないよう懸命な医療従事者に手厚いサポートが届くべき

  • 12 名前:匿名 2025/04/10(木) ID:MTc4MzE0N

    ※3
    心療内科なら三軒から五軒を梯子する勘定だな
    強い薬は一週間、二週間単位でなければ貰えないので一か所平均月二回から三回通う
    それを5セット繰り返すってそれだけで十分投薬の対象になるような
    金の為というのを通り越してるよ

  • 13 名前:匿名 2025/04/10(木) ID:MjIzMTg5O

    こういう薬の転売とかやってるやつのバックには、紙の保険証を〜ってわめいてる共産党の系列がいるんだろうな
    いい加減に破防法適応しろよまじで

  • 14 名前:匿名 2025/04/10(木) ID:MTk2MjgyM

    強制化が必要だな
    資格情報なんとか証もどうように強制的にデータ電子化

    転売が疑われる事例、事件を起こすために調達したと思われる事例はシステムから最寄りの警察に即時告発だ

  • 15 名前:匿名 2025/04/10(木) ID:MjM1MTE0N

    マスコミや特定野党が必死になってマイナンバーを潰そうとする理由だな
    なにしてるか全部バレたらまずい人たちが大騒ぎ

  • 16 名前:匿名 2025/04/10(木) ID:MTAxNTM2N

    >>10
    薬は基本的の毒だから薬局で見れないといけない
    同じ成分や組み合わせで副作用が出る薬がある
    お薬手帳では、複数作ることができてしまうため確実さが足りない

  • 17 名前:匿名 2025/04/10(木) ID:MjA0ODUyN

    薬屋は病院からどんな薬が何錠出されているのを見れるので
    いくつかの病院を掛け持ちしている場合でも
    重複しないものについては問題にならない
    強い薬なら尚更重複してはいけないわな
    あと、精神系の患者は基本嘘吐きなので信用しない方が良い

  • 18 名前:匿名 2025/04/10(木) ID:MjQ3ODgzM

    今現在、マイナ保険証で受診&調剤受けてる分について、
    医療機関や薬局では何も聞かれずに履歴を見られてるのかな?
    心療内科に受診歴あるのを風邪などで内科かかった時に「メンタル病んでる人」って前提で診断されるかもしれない?
    一応公式には「医療機関では患者の同意があれば見られる」ってなってるみたいだけど口には出さず実際は見てるもの、なのかな
    他の科で処方されて長期服用してる薬があったとして、
    自分で持病の話をしなければ医者の方では飲み合わせとかチェックはされてないって事?

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク