人気ページ

スポンサードリンク

検索

22件のコメント

「無断駐車料1万円の件でコスモス側が『詰んだ』模様、ラーメン屋の証言によって互いの立場が明らかに……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/04/03(木) ID:NjAzNjY4M

    実際はとても罰金1万円なんて請求できるような事案じゃないのにナンバープレート控えたなんて言って裁判や警察への通報をチラつかせて金を取ろうとするのは脅迫罪に当たる可能性がある

  • 2 名前:匿名 2025/04/03(木) ID:Nzc0ODYxN

    なおコスモスの花言葉は調和とか謙虚とか

  • 3 名前:匿名 2025/04/03(木) ID:MTExMTY1M

    敷地内の看板に駐車場利用案内書いてんだけどね
    日本語が理解できるならまず間違わない

  • 4 名前:匿名 2025/04/03(木) ID:NzczNDI5N

    ココってもともと「オークション車両置き場」でしょ?たしか。
    店舗用の駐車場としてフェンス以外は改良してないよ。

  • 5 名前:匿名 2025/04/03(木) ID:MTAyNTUxN

    コスモス側が正義になる妙手を考えてみようぜ

  • 6 名前:匿名 2025/04/03(木) ID:Nzc0MDI2M

    自宅契約した駐車場に数十分自動車が置いていたら怒るだろ
    もっと長い時間かもしれない
    どう見てもドラックストアー側が正だろ
    一番の被害者はドラックストアーを利用する客

  • 7 名前:匿名 2025/04/03(木) ID:MTEyNjY5M

    「ドラッグストア コスモス 駐車場」で検索すると本社に凸って返事貰ったブログ記事が見付かるけど、その内容を見る限りアウトなんじゃないかなぁ

  • 8 名前:匿名 2025/04/03(木) ID:NzA3MjI5O

    これ、通行地役権とか適切な使用権設定してるんかな?

  • 9 名前:匿名 2025/04/03(木) ID:OTA3MTUwO

    これ罰金という名目で金脅し取ってポケット入れてたのでは

  • 10 名前:匿名 2025/04/03(木) ID:MjQ4NTYwN

    おそらく土地分割して買ったんだろうから駐車場別なのが当たり前というか共有だったらお互いいくら負担するか話し合いないとおかしいと思うんだが。

  • 11 名前:  2025/04/03(木) ID:MTAyNDk4O

    ぼくらも欲しい

  • 12 名前:匿名 2025/04/03(木) ID:NzA3MDI3N

    修羅の国の会社はやはり只者ではない

  • 13 名前:匿名 2025/04/03(木) ID:NjczNDkwN

    ラーメン屋にしてみれば自分の駐車場横切って
    コスモスに行くわけだから事故のリスクとかもあし
    コスモス側に出口しかないのが問題だと思うけどな
    出口広げて出入り口にできない理由があるのかね

  • 14 名前:匿名 2025/04/03(木) ID:NjcwMDU0M

    写真見りゃわかるけどこんなもんわからんわ。しかもコスモスが出来た時にフェンスがあったのにわざわざ外して更にわかり辛くしている。看板もコスモスとラーメン屋共通駐車場のように書かれてるし誰が見分けられるんだよ。分かりやすく区分けするような努力義務を怠っておきながら、客にいちゃもんつけるなど言語道断。敷地内だったらラーメンついでに薬局で生活用品買ったりするもんだし騒ぐだけ損だし、それも嫌ならちゃんと分かりやすくやれよ。

  • 15 名前:匿名 2025/04/03(木) ID:NTU2MjU0M

    やられた人が本社側と色々やり取りした結果
    共用駐車場でファイナルアンサーらしい

  • 16 名前:匿名 2025/04/03(木) ID:MTA2MjE0M

    駐車場を示す紛らわしい看板を適切な表示に変えるだけで済む話
    あとはコスモスの入り口がラーメン屋通らないといけない問題か

  • 17 名前:匿名 2025/04/03(木) ID:NTM2MzkwN

    ※3
    そんなん言ったらメロンテイストも問題なしだな。

  • 18 名前:匿名 2025/04/03(木) ID:OTA2OTY3O

    記事でラーメン屋は当店ご利用以外駐車禁止と看板あるけど。
    無断がダメという根拠にドラッグのたまうなら「お前で買い物しないが、停める旨報告するわ」と入り口でとなろう。
    許可とってください、でなく断りなくの無断なら、こちらの意思示したらいいだけだろ、こんごそういうのが出たりして。
    で、ドラッグはマスコミ応対しないと、つまり無断良いということか。

    つか、一万払った人、どうなんだ? ピザ百枚みたいな返金しろと祭りなるのか、記録したというのは本当なのか試さないと。

  • 19 名前:名無し 2025/04/04(金) ID:Mjg1MjA1N

    自分達が1万円請求しておいて
    「コメントは差し控える」とか
    馬鹿にしてるな
    この会社の思考がよく分かるわ

  • 20 名前:匿名 2025/04/04(金) ID:MTAzMTUzN

    普通はね長期間駐車とかよほど悪質じゃない限りは請求しないよ、ここの店長が異常なだけよ、監視カメラで常時チェックしとるんだろうか、結果は共用駐車場だったとの事、もうバカみたい!

  • 21 名前:匿名 2025/04/04(金) ID:ODkyODQyN

    >10
    土地は買ってるのか賃貸なのか分からん
    両方とも借りてるだけなら元々の土地の所有者が駐車場通すようにしてたら借主側は何も言えんし

  • 22 名前:匿名 2025/04/04(金) ID:ODM1OTE0O

    店長じゃなくてコスモスの本部から
    その店舗は共用の駐車場だって説明があったそうだけど

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク