「国史跡に指定されている有名神社、前宮司に勝手に根抵当権を設定されていると判明して……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/03/29(土)
ID:NTU1MDIwN
前宮司の借金自体怪しいな
-
2 名前:匿名
2025/03/29(土)
ID:NjA2MjU5O
今の政府は中国の見方だからなぁ
-
3 名前:匿名
2025/03/29(土)
ID:NjQ5MTIxO
おいチョーセンジジイ。
おめえ今日はコメ書きサボってんな?
ぼさっとすんな。 -
4 名前:匿名
2025/03/29(土)
ID:NjE0NDEyM
いまだと、
この神社を残したいって言ってる人が詐欺師の可能性も高いっていうね。 -
5 名前:名無し
2025/03/29(土)
ID:NTc5ODg0N
これ寺社仏閣等国の審査機関の承認ないと勝手に売買や借金のカタに出来ないようにしないとマネロンや詐欺横行しそうね
-
6 名前:匿名
2025/03/29(土)
ID:NzI1OTg2M
個人の借金のかたに出来るんか?
超意外なんだが -
7 名前:匿名
2025/03/29(土)
ID:ODc1Nzc1N
寺や神社は反日勢力に更地にしてマンションにしようと狙われてる
守ってもらうように神仏に祈ろう -
8 名前:匿名
2025/03/29(土)
ID:NTk0MTM4N
その前宮司とやらはどうしたんだ
ちゃんと確保してんのか? -
9 名前:匿名
2025/03/29(土)
ID:MTA4OTIyM
※8
最後の根抵当権を設定した1週間後に死亡したらしい。 -
10 名前:匿名
2025/03/29(土)
ID:NTE3MTAyO
借金の限度額が2023年9月15日から2024年2月21日に4回に分けて増額され
2024年2月21日に最後の借金をした1週間後に宮司が急タヒしている
乗っ取り目的で、罠に嵌めて借金を背負わせたのかもしれないし
そもそも宮司が本当に借金していたかも怪しいレベル -
11 名前:匿名
2025/03/29(土)
ID:NzQ4NzYwM
で実際の負債はいくらなんだろう?
-
12 名前:匿名
2025/03/29(土)
ID:NzQyNjg5O
やばいから金クレと言われても事の経緯から説明するのが
筋ではないか? -
13 名前:匿名
2025/03/29(土)
ID:MTA2NzkyN
今の日本だと早いか遅いかの差でしょ
どこまで本当なのか知らんが自業自得 -
14 名前:匿名
2025/03/29(土)
ID:MzAwNTk5N
>国史跡に指定されていれば所有権の移転はあっても無許可の現状変更は違法です。上物は重要文化財等ですので所有変更があったとしても2年以下、変更がなければ5年以下の懲役云々です。
そんなの守る訳ないじゃん。国立公園のキャンプ場の件があったばかり。ある日突然バリケードができて、ある日突然解体工事が始まってるよ。 -
15 名前:匿名
2025/03/29(土)
ID:MjkzNTg5O
侵略手段を選ばなくなってきてんな
-
16 名前:匿名
2025/03/29(土)
ID:NjE3MzI1M
在庫だろうな
-
17 名前:匿名
2025/03/29(土)
ID:MjQwMjc2O
由緒ある神社といっても会社等と同じ一つの法人組織にすぎないから明確な刑事犯罪でもない限り、民事トラブルに過ぎず民事裁判以外官公署の介入は無理っぽい 神社組織内部のガバナンス問題だけなら宗教法人監督官庁(文科省か県)や包括団体である神社本庁の関与余地はあり得る程度か
-
18 名前:匿名
2025/03/29(土)
ID:MjkzMDExO
経緯の説明と神社本庁の接収・新宮司の派遣が必要では?
反社が食いついてるなら個人で対応しても脅されるだけ。組織で応じないと。
昨今架空の振込要請が横行しているので、神社本庁の方で県民の寄付を募った方が良くないか? -
19 名前:匿名
2025/03/29(土)
ID:NTE4NTA4N
※18
今のネットのはやりは神社本庁を反社扱いするやつでしょ? -
20 名前:匿名
2025/03/29(土)
ID:Nzk5MjY5M
人の善意による統治はもはや崩壊した。
これからはクズをその場で処断していかなければならない。
調子に乗ったクズが余りにも多すぎる。国家権力の最たるものは暴力装置としての側面だ。
調子に乗って他人様に迷惑をかけまくり人命財産を奪い侵すなら相応の暴力によって報いられねばならない。
因果応報とはそういうものだ。 -
21 名前:匿名
2025/03/29(土)
ID:Mjk4NDM1O
このまま抵当になっている土地を差し押さえられて、数年後にはインバウンド客向けのホテルか高級マンションが建てられることになるんだろうな。
-
22 名前:匿名
2025/03/30(日)
ID:NTg4ODQ2N
文化庁ガーというけど、裁判所にかければ財産権で文化庁は負けるよ
※9
クソ老人め死に逃げしやがった
主義に傾倒して売り払うとか、なんでアカイしそうにそんなに夢を見るのかね? -
23 名前:匿名
2025/03/30(日)
ID:NTM2NTU0M
これ事件の可能性濃厚なんじゃ?半年で16億とか絶対嵌められて脅され奪われ殺されたんやろ。債権者もなぜか異業種ばかり。背景が黒すぎる。
-
24 名前:匿名
2025/03/31(月)
ID:NTU0MDA5N
経緯、過程、現状を分割して書けよ
SNSなんざ論拠も何も無いただの感情論の駄文が多いんだからさ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります