人気ページ

スポンサードリンク

検索

21件のコメント

「大手メディアの特大スクープに「捜査妨害」と警視庁が激怒、記者に『出入り禁止処分』まで科していた模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/02/21(金) ID:Mzc0NDU5M

    捜査中にチョロチョロうろつかれるのは邪魔だからエサやって大人しくさせようとしたら裏切られた形か

  • 2 名前:匿名 2025/02/21(金) ID:NzE0NzQ4M

    でも怒るだけで会社解散命令とかせんのやろ知ってる
    ただのガス抜き記事やんけ

  • 3 名前:匿名 2025/02/21(金) ID:Mzc0NDcwM

    俺的には、大物芸人ウンヌンは正直に言ってどうでもいい。
    胴元や首謀者まで踏み込むつもりが、記事のせいでフイになった、
    とかならば警視庁の怒りも判る。

  • 4 名前:匿名 2025/02/21(金) ID:NDkzNzUwO

    マスゴミだからな
    警察もこういう事で怒るんだったら反社と繋がっている組織だという認識を持てよ

  • 5 名前:匿名 2025/02/21(金) ID:NDU2Mzg5O

    マスゴミなんてcmと折り込みチラシでパチ屋に飼い慣らされてるやん

  • 6 名前:匿名 2025/02/21(金) ID:NzY2OTk4N

    その怒りがどこへ向かうか楽しみだな
    赤っ恥かかされてこのままで済むとは思えない

  • 7 名前:匿名 2025/02/21(金) ID:NDM0MDE5M

    変態は全部出禁でいいよw

  • 8 名前:匿名 2025/02/21(金) ID:MTMwNjMxN

    ※3
    それだったら中途半端な段階でマスコミに情報に流すなよ、
    リークとかしてマスコミと馴れ合ってるから甘く見られて
    こうなったんだぞと突っ込まれる気が。

  • 9 名前:匿名 2025/02/21(金) ID:NzczMDEzM

    文春砲などと持ち上げる連中がいるからな
    週刊誌もマスゴミの一つでしかないし全部要らんわ

  • 10 名前:匿名 2025/02/21(金) ID:NDY4NzAyN

    流していい情報とそうでない情報の区別がマスゴミには出来なくなったからなあ。
    今年に入っても、韓国で旅客機が激突事故や福島で飲酒運転車に引かれた女性の事故とかで、衝突寸前の映像流してただろ。
    あんな人死の瞬間手前の映像を流す神経が信じられない。
    さらに神田正輝と松田聖子の娘の不幸の際には、骨壺と位牌を持った持った二人が並んでいる映像を流してた。
    あれは今までに見た映像の中では最高にグロテスクな不幸ポルノだ。

  • 11 名前:名無し 2025/02/21(金) ID:Nzc2NDY3N

    そういえば20年くらい前に神奈川県警の裏金をスクープした時事通信社が県警クラブの出入り禁止になったのを思いだした。なかなか大規模な会計不正だったような。

  • 12 名前:匿名 2025/02/21(金) ID:NDk0NTEwM

    出禁にする良い名目が出来たじゃないか。官庁に勝手に入ってデスクの書類を撮影するような連中どこも出禁にするのが良い。それをもって「隠蔽だー」とか騒ぐだろうが今更マスゴミの言う事を信じるのは情弱くらいだろうし。

  • 13 名前:匿名 2025/02/21(金) ID:NDA0MTMyM

    警察が大激怒?
    政治家も容疑者にいたのかね
    まあありそうなことだけど

  • 14 名前:匿名 2025/02/21(金) ID:MjA1NTI0N

    マスコミ「あ、いまSATが立てこもり犯をビルの屋上から狙撃しようとしている模様です!
    立てこもり犯から見て右のビルでしょうか!」
    みたいなケースかと思った。

  • 15 名前:匿名 2025/02/21(金) ID:NDkzNzQwN

    ※14
    大差ないだろ
    勇み足報道のせいで本命が逃げたり隠れたり出来る

  • 16 名前:匿名 2025/02/21(金) ID:NDIyNjIxM

    ※3
    個人的には胴元等もだが
    もしかして政治家かその類に手が届きそうだったのかな?
    と思う。(胴元経由でもあるが)
    正直芸能人がこの手の不祥事起こしても
    「またか」「ま、この程度」…で終わるし。

  • 17 名前:匿名 2025/02/21(金) ID:MzU3Nzc3N

    警察はちょろちょろ捜査情報マスごみに漏らすの止めろ
    そして記者の1人や2人出入り禁止にしても何も変わらんから、ブンヤの所属先全ての社員を出入り禁止にすればいい

  • 18 名前:匿名 2025/02/21(金) ID:OTY0ODQ0M

    要は取材不足の(出していい情報かどうかすら確認出来ない)マスゴミの勇み足(スクープ!)報道のせいで、捜査妨害になったから出禁にしましたって事だろ?

    何でもかんでも「話題になる!」で暴走報道とか、無責任なマスゴミや駄メディアの杜撰な報道の一つという事でしかない

  • 19 名前:匿名 2025/02/21(金) ID:NDA0MjM2M

    記者クラブももう要らないんじゃない
    トランプ大統領のように報道を全面開放したらどう?

  • 20 名前:匿名 2025/02/21(金) ID:NDExNzIyN

    公営ギャンブル以外はすべて違法
    国が胴元なんだから、他の博打は取り締まる
    グレーはたまたま取り締まられてないだけで、どうにでもできる
    っていう認識が常識だと思ってたけど
    現在はきっとそうではないんだな
    お笑い芸人もスポーツ選手も本気で「違法じゃない」って
    思ってたみたいでビックリだわ

  • 21 名前:匿名 2025/02/22(土) ID:MjIzMzgwN

    署内に入れたら公開されていない情報も入手可能ってことだな
    それを許可も取らずに公開してしまった
    公開先に立たず

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク