人気ページ

スポンサードリンク

検索

22件のコメント

「森永の人気アイスの終売宣言が「予想通りすぎる事態」を引き起こしていた模様、アイスは賞味期限がないからセーフ!みたいな……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:NDcwMjM4O

    政治家が大好きな中国韓国東南アジアの外国人の収益が無くなるからな
    絶対に転売の規制とかやらないだろ
    国土も国民も主権も、国民の主食ですら守ろうとしない日本政府
    鳩山の迷言「日本列島は日本人だけのものではない」をまさか自民党が実現するとは

  • 2 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:MjA1ODUxM

    なんで食品の売買が許されてるのか理解不能なんだわフリマサイト

  • 3 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:NTE2NTU4O

    ※1
    米で集団食中毒起こせば規制しそうだけどな、外国人様の飲食店が潰れちゃうしw

  • 4 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:MzU2NjMxN

    どこの馬の骨とも分からない個人から食品を買うとか馬鹿じゃんw

  • 5 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:MzU3NTk0M

    ※1
    工作コメントもようやるわ。

  • 6 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:MzU3NzA5M

    空箱が届く詐欺か、「安いから」という理由で通常便で配送してデロデロに溶けているか。ってところやろ。

  • 7 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:MzU3MzgzM

    ※5
    問題が頻発してるのに、規制に動いてないのは事実じゃん

  • 8 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:MzgxMTQwN

    何もできない弱小国家

  • 9 名前:  2025/02/20(木) ID:NDQ4OTgwM

    それ、違法ですから。
    無免で売買できるのは、常温で長期保存しても問題ないパッケージ品だけ。
    アイスなら保健所への届出の上で、食品衛生管理者の資格と
    適切な温度管理ができる設備などの確認が必要。
    一番わからんのは、こういう管理ザルの個人から買う奴だけどな。

  • 10 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:MjAxOTE4M

    医薬品(マスク は動いたんだから飲食もできるだろ、管轄しらないがな。

    パリパリバーが単品売りしないで箱売りしたが、そういう売り方はできないんだっけ、ビエネッタは。
    近所スーパーにないわ。
    類似品しちゃうのは違反か? 

  • 11 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:MTk5NzA0O

    ※10
    「お隣」達が狙っている‥いや既に?

  • 12 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:Mzk1OTk2N

    どーせ大きな問題が起こらなきゃなんの対策もしないでしょ
    そういうところだからなあ
    転売ヤーの心強い味方w

  • 13 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:NDI1NjkyM

    それを買う“阿 呆”が居るから転売される訳で。。。

  • 14 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:NTE1NDMyM

    アイスはずっと冷凍状態なら賞味期限・消費期限ないけど、一度でも溶けたらアウトな食品でしょ
    メルカリ責任もてないなら取り消せよ
    あと、ほんと浅ましいのが増えたな

  • 15 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:NTE1NjE1N

    子供の頃に買って貰えず憧れて大人になって買って食べたけど・・・安いアイスの方がおいしいと感じるバカ舌でした

    だから販売終了になってもかまわないなぁ・・・時たまチェルシーのヨーグルト味は食べたくなるけど

  • 16 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:NDM2NjY0O

    ゴミダメメルカリに集るクソ虫共ってよく判るわ

  • 17 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:Mzg0OTg2N

    メルカリで食品買う層もいるんだな
    怖くて買えないだろ

  • 18 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:MTMyMzIyN

    アイスなら巨大な冷凍庫持ってる奴以外無理だろと思ってたら転売ヤーいっぱい湧いとるんか…
    どうにかカップタイプは買えたけど箱ネッタ食べたい

  • 19 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:MTk5NzA4O

    まぁ美味しいと思うけど、だからって何千円も出す価値はないだろw

  • 20 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:NzM5NjE3N

    レトロフリークは吸い出したデータを余所へ持ってける時点で規制されて当然だと思うが

  • 21 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:NDYzOTAwM

    いまなら板チョコアイスとかよりうまいものがあるしな
    だから終売なんだろうしね

  • 22 名前:匿名 2025/02/21(金) ID:NDQ2MDg0N

    47人から食いもん買っちゃダメよ。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク