「『本日の受付は終了しました』の看板立てて自動ドアの電源を落とした医院、すると手動でドアを開けて押し入ってきた人が……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MzM5ODE4N
開業医で脈の異常を指摘され、救急車で行けと行ったのに、「車で来たからこれで救急病院行く」と行って紹介状持たされてうちの救急病院きたけど、駐車場入り口で意識失って病院の壁に激突した人なら知ってます。
素直に救急車で来なさい。 -
2 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MzcyNTM5M
人が居るからダメ元でって考えるんだろ
ただの無神経ずうずうしいってタイプ
断るのが正確、理由は成功体験にさせないため成功体験をさせたら〇〇は行けたとか言い出すからな厄介な客が更に厄介になる、まぁこれは病院や役所の話で販売だと余ってたら売りたい時もあるのが現状でケースバイケースなんだよな -
3 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:Mzk2NTM3N
「じゃあタヒねっていうのか!?病院のくせに!」
「うん、タ(ry」 -
4 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NTc1NjIxM
まともな医者なら最低限「明日の診療時間まで待たせても大丈夫かどうか」の判断はするぞ。
そのような判断が全く感じられず「時間外だぞ非常識な」と冷笑している辺りまともな医療関係者じゃないな。
看護師ですらない事務員が 自分の都合だけでやらかしているのじゃないか? -
5 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MTE0ODY3O
多数の患者を見て統計的判断する病院観点では〝普通の患者〟でも、そういう比較基準を持たない一般人の主観では〝生死の関わる緊急患者〟だったりするだろうから、これに関して患者を責める気にはならない。
-
6 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MzY1NTM1M
そしてモンスターペイシェントは〇ーグルマップの口コミに罵詈雑言を書き散らす
-
7 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NTAxODY3N
医師法、19条1項「診療に従事する医師は、診察治療の求めがあった場合には、正当な事由がなければ、これを拒んではならない」
-
8 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:Mzk0OTA5N
>>5
この手のやつで本当に生死に関わる状況のやつはまずいないぞ。
生死に関わる状況ならこんな事出来るほど元気じゃないからな。
そもそもそういう人のことは書いてない。
そして、本当に危ない状況の人が相手なら、総合病院なら救急窓口に連れて行かれるし、街医者ならすぐに救急車を呼ぶしかできない。 -
9 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MTg5NzIwO
欄見ててもやって何が悪いとか言ってるのも居てなんだかなぁと思う
本当に急患の場合はこの限りではないってしつこく書いてるやん -
10 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NDg5NjYwN
小売店だけど、20時閉店で営業時間を扉に貼り紙して閉店してるの分かるのに、掃除してる際中に何も言わずに扉開けて入って来た人居たよ
-
11 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MTU3NDIyO
デパートやスーパーでも開店前に勝手にはいってくるのいるよ
-
12 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NTU5NDc0M
うちの近所でもおじいちゃん先生亡くなって廃業
張り紙までされてるクリニックに資材引き上げ
整理の業者が入ってる最中に無理矢理入って廃業
とか関係ない俺を診察しろー!
と作業員相手に暴れ回って前科持ちになったキチがいたから
この手のは本当にいる -
13 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MzM4Nzk3O
>>7
診療時間終了は正当な事由、ただし緊急の場合を除く、というのが一般的な見解。
後は患者側に問題行動がある場合も応召義務を負うのは相当性を欠く、とされている。
このケースだと両方に当てはまるね。 -
14 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NTc2MjU2M
本当に体調が悪い人は許してあげてほしい
判断能力にも行動する能力にもデバフがかかってることあるから
診療所に自力で来ただけで頑張ったと思ってほしい -
15 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MTU3NDE2O
病院は判断難しいケースもありそうだが、病院に限った話じゃないからな
救いようがない自分本位が半分、テレビで見て言うだけはタダだと思ったのが半分みたいな -
16 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MTg1OTUwO
あしたも万全な診療をするために、定時で病院を閉めるのだ。
-
17 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NDI0MDYwO
急病人はしょうがねえ
救急車が来るまで応急処置や心臓マッサージとかしてくれとかね -
18 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MzkxNTMxO
「本物の」急病人か否かは、医師が診察しなければ判断できない。
言い換えると診察するまで、患者の緊急性の有無を判断できない。
となれば、「診療を拒否する正当な理由が無い事」を確認するためには、時間外であっても診察しなければならない、とならないか? -
19 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:Njk5NDM2N
時間外対応を求めるのは非常識とはいえ、飲食や販売ならまだしも、今医者に見せないとどうなるかわからんから慌てて病院に来てるのを「閉店デース、また明日来テクダサーイ」対応のほうが頭おかしいと思うのは変なのか?
明らかにヤバイんだったら救急車呼ぶだろうけど、素人にはそのヤバイのか待ってていいのかの診断なんてつかないだろうし -
20 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NDAyNTc4M
病院の人って易しいよね。
ツイネタのような相手にも知能や
僅かばかりでも考える能力があるという前提で接してくれるなんて。 -
21 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MzkxNTMxO
>>19
ちなみに医師以外、例えば救急隊員等が診察を行う事は、法律で禁じられているね。
つまり医師以外誰も、緊急性の有無を判断してはならない、となる。 -
22 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MzM4Nzk3O
ケースバイケースではあるんだろうけど、少なくとも今回の件だと
>「今日はもうダメですかー?」
なんていう緊急性のかけらもなさそうな言い方してるなら追い返されて当たり前だと思うが。 -
23 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NDAyMDA3N
俺の通ってるクリニックは受付時間外に電話しても、自動応答で「受付時間は〇時から〇時です」になるな
緊急で診断書出してもらわないといけなくなった時に、受付時間内に電話して診療時間外に受診したことはあるが -
24 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MzY1NzM3N
精神や知能に問題がある患者さんだと無碍にも出来ないしねえ
病院は本当に大変だと思うわ -
25 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NDI0MTAwM
こういった不特定多数相手に発言バラまくと…
真面目な人ほどこの発言で「病院に迷惑かけて申し訳ないから」で診察が遅れて病院としては「迷わないですぐ来てください!」な案件になる
一方で指摘しているような奴は特に内容が響くこともなく今後も同じことを繰り返すわけだ、悲しいね -
26 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MzkxNTMxO
そもそも、受付時間外の病院に押しかける人の意図が、本人の「医者に診てもらわなければという危機感」以外にあるのか?
例えば、他の来院者と雑談に興じる様な他の意図があるはずも無い。
ならば、わざわざ病院まで自分で赴く他の理由がどこにある?
しかも診察してもらったら相応の対価を払うのに。
そして時間外に対処しなければならない緊急性の有無は、医師が診察しなければ判断できないのだから、「結果として」本人が思ってた程の緊急性は無かったケースも当然有る。
でもそれは仕方ない話だろう。 -
27 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MzM5NTMzO
時間外に診てくれる一〜三次救急があるからそっち行けよ。弱者の皮被った図々しいバカどもの奴隷じゃねえんだよ。
-
28 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MTU3NTU4N
デパートでも同じことしてると思われる
-
29 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NDkwNjkyM
こういう人は”やったらダメなこと”のしきい値が低く、叱られないとわからん
逆に言うと一回叱られればほとんどの人は学習するから
ネットで愚痴ってないで怒ることが大切だと思う -
30 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:MTY1ODUyM
受付終了時間と営業終了時間という概念を理解していない異常者は怖い。
電話で確認する人はまだ押し掛けないだけマシ。 -
31 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:MzQwNzc0M
>26 名前:匿名 2025/02/19(水) ID:MzkxNTMxO
>そもそも、受付時間外の病院に押しかける人の意図が、本人の「医者に診て>もらわなければという危機感」以外にあるのか?
それは普通の常識人の考え方だね
最終予約時間の6時半予約の患者が6時58分に来たから(7時で診療終了)何故遅れたのか理由聞いたら
「7時ギリギリに来た方が他の患者さんが終わってて絶対待ち時間が無くて済むから」だってさ
この例以外にも自分勝手な奴は本当に多い
普段から常識的な人にはピンと来ないだろうけどこういう非常識は結構いるよ -
32 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:NDczMTE3O
嘘松
-
33 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:MTMyMzIyN
まず何も見てないのよ
見えてない視界に入らない見ない
自分の都合しか頭にないから他はシャットアウト
フルシカトでほっといてもずっとドアガチャしてる人複数事例知ってる
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります