人気ページ

スポンサードリンク

検索

15件のコメント

「息をするのも面倒臭くなった水族館のサメ、凄まじい怠惰っぷりを露呈して目撃者を大いに驚かせる」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/02/15(土) ID:MzE0NzE2N

    動物も楽な環境で生存するのが容易になれば段々と物ぐさになっていくのかね?

  • 2 名前:匿名 2025/02/15(土) ID:MjY4MDQ2O

    飼育環境と餌次第で、霜降りトロシャークやフォアグラができる??

  • 3 名前:匿名 2025/02/15(土) ID:MTUyMzA0O

    空気を呼吸しているものにはわからない感覚なんだろうな

  • 4 名前:匿名 2025/02/15(土) ID:MzUzMzQxO

    息をするのも面倒くさいをリアルで見るとは思わなんだw

  • 5 名前:匿名 2025/02/15(土) ID:Mzk2NTQ5N

    水槽内の酸素が足りないとかではないの?

  • 6 名前:匿名 2025/02/15(土) ID:NDU1MTQ5N

    文明や技術は生き物をだらしなくするために生まれた

  • 7 名前:匿名 2025/02/15(土) ID:MTI1NzgwM

    サメのくせに頭いいな!

  • 8 名前:匿名 2025/02/15(土) ID:MjkyODQ3N

    ※5
    奥のサメの真上に別の魚がいるからなぁ
    もしかしたら酸素が足りてない可能性もあるのよね

  • 9 名前:匿名 2025/02/15(土) ID:MzEyODg3M

    コバンザメの件はそういう事だったのか。
    サメ類は水流が無いと窒息する。

  • 10 名前:匿名 2025/02/15(土) ID:MjU1NTc3M

    酸素呼吸器か面白い。脳がなくてもわかるんやな

  • 11 名前:匿名 2025/02/15(土) ID:Mjg4Njk5M

    海の中では潮流があるから、その流れに逆らうとエラ呼吸が楽になるのかな?
    ひょっとして、そういう本能的なものなのかも?

  • 12 名前:匿名 2025/02/15(土) ID:MzYxNzMzN

    サメというよりナマズに見えるw

  • 13 名前:匿名 2025/02/15(土) ID:MzM1MDI4N

    サメ界のヤン・ウェンリー

  • 14 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:NTkxNjcxN

    死んだ魚のような目をしている……

  • 15 名前:匿名 2025/02/16(日) ID:NDEzMjUxM

    北斗の拳の雑魚思い出したな、息をするのもめんどくせぇで秘孔で呼吸止められたやつ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク