「プラスチックごみをよく食べるウミガメが『かえって生息数を増やした』とメディアが主張、それを読んだ生物学の関係者は……」のコメントページ
-
1 名前:
2025/02/13(木)
ID:MjMxODEwO
この人はこの人でKY朝日新聞のお仲間じゃ鵜呑みにできないなぁ
-
2 名前:匿名
2025/02/13(木)
ID:MjY3ODkwM
統計的推定は手法自体に誤りがなくても、実施者の主観(例えば、相関関係あり、といった先入観)など様々な要因で誤った結論を出してしまう、というよくある話。
そして「統計的推定の結果」と示されると、割と皆納得してしまうという困った話。
といった辺りの弊害やリスクは、統計的推定のテキストには必ず書かれているものだけど、逆にそれを知ってて尚やらかしてしまうから、口酸っぱくなるほど書かれているということか。 -
3 名前:匿名
2025/02/13(木)
ID:MjgwNzUzM
日経新聞って社員がインサイダー取引に関わってた事件の次の日に天皇陛下の侍従長の手記を見出しに有耶無耶にしたとこだろ
それ以来話半分にしか読んでないわ -
4 名前:匿名
2025/02/13(木)
ID:MzM1NzcwM
日経は経済記事以外はまともって言われてたけど経済以外もダメか
-
5 名前:匿名
2025/02/13(木)
ID:MjQ4Nzc1M
重要なのはウミガメがどうかではなく人間ではどうなのかってことだから、
ちょっとこの元記事を書いた日系の記者さんに実地の人体実験をしてもらおうよ!
つまり今後10年間の間、政令都市指定のゴミ袋45リットルのタイプを1日たった1枚で良いので食べ続けてもらって、
何日目で絶命するかを確認もらうというのはどうだろう?
ウミガメは大丈夫だと書いて、それを信じて多くの人が被害にあって死んじゃう前にというか多くの一般人を被験者にして何千人も死なせるなんて恐ろしいことをするまえに、まずこの記者が被害がゼロであることを証明してもらおうよ! -
6 名前:匿名
2025/02/13(木)
ID:MjI3MDY5M
つい最近まで付け焼き刃でクライアント騙せますってCMうってたとこだぞ!
-
7 名前:匿名
2025/02/13(木)
ID:MjMyMzExN
朝日新聞の記者はプラゴミを食べて生活すればよい
-
8 名前:匿名
2025/02/13(木)
ID:MzA1NjU1M
因果関係の無い事を並べて~ってあれか
パンを食うと死ぬってやつw -
9 名前:匿名
2025/02/13(木)
ID:MjMxODEwN
いつも偏向記事やこじつけ記事ばかり書いているから、正しい文章の記事が書けなくなったんでしょうな
-
10 名前:匿名
2025/02/13(木)
ID:MzkyNzc3M
お前らも管理人も何を言ってるんだ?
この記事は脱プラを推進してる奴らが自分の主張を正当化するために
ウミガメのプラ被害のことを悪用してるんじゃねえのかって意見だぞ
ようするにお前らの意見と方向が違うだけで同じことを言ってんだ
世界を変えるならもっと検証が必要なんじゃないかってな
ここの管理人って前も嘘の記事をまとめて削除しなかったりしてて、ちょっと頭悪いよな
保守系まとめサイトではモナニュースと双璧の頭の悪い管理人だわ -
11 名前:匿名
2025/02/13(木)
ID:MjQ0MTM2O
>>10
デマだらけで有名なJSFの発言をまとめる管理人だぞ?
たぶん艦_これあたりで歴史を勉強しちゃってる
そもそも海洋プラスチックごみ問題()なんてのは、
中国が資源としてごみを輸入するのをやめたから、
先進国の処理場問題として急に注目されただけで、
海洋おせんごみの大半は中国やインドが垂れ流してる、で終わる話
生態系への影響とは全く別の問題だし日本は関係がない -
12 名前:匿名
2025/02/13(木)
ID:MjMyNTEwN
新聞記者にまともな奴はいない。面白おかしけりゃそれでいいと思ってるクズだらけ。
-
13 名前:匿名
2025/02/13(木)
ID:Mjc2NDcwM
1.たまたま手に入ったウミガメの死体のサンプルの腹から、プラごみが検出できた。それも高確率で = 事実。
2.全ての生きているウミガメの腹の中に、プラごみが入っているとは限らない = 推測。
もうこの二つだけでも、プラごみを食べるウミガメが数を増やしているなんて結論は出せない。運良くプラごみを食べなかった個体が、複数回生殖できているってだけかもしれないじゃないか? -
14 名前:匿名
2025/02/13(木)
ID:Mjc5NjMxN
プラごみがなかったらもっと増えてたんじゃねえの
-
15 名前:匿名
2025/02/13(木)
ID:MjkwMTczO
そもそも元記事読めばこの氏名も出さない自称専門家様のSNS発言が記事を曲解させようとしているのは一目瞭然なんだが…
-
16 名前:匿名
2025/02/13(木)
ID:MjgwNzMwM
※14
個体数はある程度までいくと増えなくなるからそんな変わらんと思う -
17 名前:匿名
2025/02/13(木)
ID:MzA1NjQ4O
なんというか根拠の乏しい話を根拠にしてるせいで主題がずれてるような。
結局、ゴミを食べたウミガメが死んだというのは、二酸化炭素で地球が温暖化してる、ってのと同じって事だろ。
「それが無かった場合」という対照実験が出来ないから断定はできず、影響はありそうという推測でしかないってだけ。
環境活動って優先順位が影響度ではなく感情的だよね -
18 名前:匿名
2025/02/13(木)
ID:MjY2MjczM
よし!まずその
新聞記者家族にプラスチックごみを一生食わせ続けて証明しようぜ!
自信満々だし問題無いよなぁ?
国保や医療使用?ウミガメにそんなもん無いんだから新聞記者家族も使用不可だよ! -
19 名前:匿名
2025/02/13(木)
ID:NDc0ODA2N
プラスチックゴミは韓国が良く出しています
海亀・クジラ・魚等の内臓からプラスチックゴミが出て来ます -
20 名前:匿名
2025/02/13(木)
ID:NDc0ODA2N
プラスチックゴミの海洋投棄を無くする為に頑張っています
其れは分別してリサイクルです -
21 名前:匿名
2025/02/13(木)
ID:NDQxMjI0M
>「日本の浜辺で死んだウミガメの76%がビニールやプラスチックを食べている」という広告を出した。
殺人犯や政治犯のほとんどが新聞やニュースを見ていた、という調査結果もあるんじゃないかな。 -
22 名前:匿名
2025/02/13(木)
ID:Mjc2ODAwN
海を漂うプラスチックストローが海亀の鼻の穴に深く突き刺さってその海亀を人が助ける確率って?
-
23 名前:匿名
2025/02/13(木)
ID:MjU3NDI4N
栄養状態とか悪くなってるし一時的に増えたとしても子子孫孫生きていけるかというと生物学的生理学的に無理がある。ゴミ食べて増えたと言ってる人は何が言いたいんでしょう。
-
24 名前:匿名
2025/02/13(木)
ID:MjY3ODkwM
>>23
あえて理屈を捻くりだすと、プラスチックごみに含まれる何かしらの化学物質が、ウミガメのホルモンとかに影響して・・・みたいな?
そもそもプラスチックが生体内でどうにかなってしまう代物なら、マイクロプラスチックを気に病む必要がない、という論理を気にしたら駄目。 -
25 名前:匿名
2025/02/13(木)
ID:MjU3NDAxM
ルール作ってもポイ捨てするやつレベルの脳じゃルール守れないもんな
-
26 名前:匿名
2025/02/13(木)
ID:MzkyNjkzN
>>11
JSFってそれこそ艦これなんかが世に出る以前から界隈で有名な軍オタだが
誤認もあるだろうが普通に正しいこともある、是々非々で自分で判断できず穿った目で見てる人間が同じ口で他人批判するほどみっともない事無いな
おおかたどっかでやり込められた手合いなんだろうけども -
27 名前:匿名
2025/02/13(木)
ID:MjY3OTgwM
フッ素で騒ぐ頭狂新聞味。具体的に「どう有害」なのか判ってから騒げ、と。……ジャイアンとロボのシズマ博士の件(無限・無害なエネルギーに見えて、有る一線を越えるとソノ瞬間に地球上の酸素が消失する)とかは、は飽く迄「創作物(パヨ的願望?)」だからな…。
-
28 名前:匿名
2025/02/13(木)
ID:MTA3NzEzM
※11
JSFとやらはよくわからんが
管理人の方針が気に入らないなら
ここに来なけりゃいいだけでは? -
29 名前:匿名
2025/02/13(木)
ID:MzA1NjI2M
魚を飼ってて好みじゃない餌や糞が口に入るとすぐに吐き出したりするの見るけど亀ってビニールを口に入れたら不味いって吐き出さないのかな?
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります