人気ページ

スポンサードリンク

検索

22件のコメント

「どこからともなく現れた中国人に農地の採掘権を売却したガーナ農民、数年後に残された土地の様子を確認すると……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/02/11(火) ID:MzMyNjIyM

    小作農に教養を施さず扱き使う独裁者と中国人のコラボレーションは被害が甚大過ぎる

  • 2 名前:匿名 2025/02/11(火) ID:MTA5ODM3N

    つまり 今後チョコの値段が上がったらソコには支那の影が‥と言う事でオッケー?

  • 3 名前:匿名 2025/02/11(火) ID:MTk2OTIwM

    カカオがそんなに儲からないなら
    みんなカカオ農園売り払って金掘りに行くよなあ
    チョコレートが昔みたいな高級品に戻る時代が来るのか
    と、いうことは次は牛肉かなあ。

  • 4 名前:匿名 2025/02/11(火) ID:MjMwMzYxM

    日本中の水源地を中国人が買い占めてたようだけど大丈夫かね?

  • 5 名前:名無しパン 2025/02/11(火) ID:MjQ2ODkzN

    中国が消えたら世界中の国が豊かになりそう。
    賄賂思想は貧乏思想だしな。

  • 6 名前:匿名 2025/02/11(火) ID:NDEzMTIwN

    アフリカに来る中国人はほぼ全てこんな奴らでしょ
    「見たら追い返せ、何なら撃ってもいい」という教訓にしてくれ

  • 7 名前:匿名 2025/02/11(火) ID:MjIzODg4M

    つまりこれが一帯一路ってことだ。その実態を知った国々は次々と一帯一路から抜けていっている。でもまだ中国からカネが出てくると思っている国があることも事実なんだよな。ヨーロッパでもハンガリーやスロバキアがそれ。痛い目に遭わないと気が付かないのも人間の常なのだが、手遅れにならないよう早く気付いてほしいね。

  • 8 名前:匿名 2025/02/11(火) ID:MzczMzQzN

    >最近なんでも高いからバニラクリームクラッカーしか食べてないし…
    ちなみに天然のバニラビーンズもめっちゃ高騰しとりましたなw

  • 9 名前:匿名 2025/02/11(火) ID:MTk2NzM2N

    カカオ豆栽培できる地域は地道に栽培したほうがいいかもな。
    多分ガーナ産はどんどん減っていくだろうし。
    ガーナはどんどん衰退していくしかないだろう。

  • 10 名前:匿名 2025/02/11(火) ID:MzMyNjA1N

    中国人のせいでこれからは水銀チョコが問題になるな!

  • 11 名前:匿名 2025/02/11(火) ID:MjMwMzUwM

    採掘権売ったヤツが先ず悪いでしょ
    んで、次が謎の中国人(w)だね

  • 12 名前:匿名 2025/02/11(火) ID:NTA3Nzk0M

    日本も中国人に土地を買い荒らされてるのに政府自民党は見て見ぬふり

  • 13 名前:匿名 2025/02/11(火) ID:MjM5MDY0M

    こまっチャ~イナ~♪ 特亜にだまされて~♪
    どうっし~よう~っ♪ まだまだ地獄か~し~らっ♪
     
    悔~しい~ような~怖いよう~な~♪
    ドッキ~ドッキ~し~ちゃう~わたしの~国~♪
     
    マ~マに~訊いたら~♪
    あいつらいつでもそうなんです~って♪
    こまっチャ~イナ~♪ 特亜にだまされて~♪
      
    まあいまさらアフターフェスティバルやよね。
    (´・ω・`)

  • 14 名前:匿名 2025/02/11(火) ID:MjM5MDY0M

    ※12
    野党と、野党に入れる優秀民族って、なんぞしとるん?
    とんと聞いたことないんけど。
    総連や民団にはなんか伝わっとんやったら列島民族にも教えてくれへん?
    (´・ω・`)

  • 15 名前:匿名 2025/02/11(火) ID:MjE4OTE2O

    アマルガムか簡単だからな

  • 16 名前:匿名 2025/02/11(火) ID:MjMwNzc3N

    まぁ一対一路なんぞに賛同した第三世界の自業自得としか

    中国人同士の会話を観察すれば分かるが、あいつらユダヤと同じで自分たち以外を人間だと思ってないぞ。

  • 17 名前:匿名 2025/02/11(火) ID:MzAzMTcxM

    チャイニーズ、世界の癌細胞
    もう200年くらい前から言われてる気がするけど全然世界は目覚めない。中国の巨大市場という幻想を抱いたまま。
    いい加減現実見ろよ、あいつらがそんな可能性持ってたら2000年以上ウダウダやってねぇっての。

  • 18 名前:匿名 2025/02/11(火) ID:MTk2MTQ2M

    相手の懐に飛び込んで被害者面するスキルだけは世界最高だからなー
    自分が酷い目に遭うまでは日本人は信じないが中韓は無条件で信じる
    被害に遭ったあとは日本人に始末させようとする
    どっちもバルス

  • 19 名前:匿名 2025/02/11(火) ID:MjMzMzIyM

    未だにアマルガム法なんて使ってんだな
    あんなもんやられたら売った土地どころか周辺地域まで全部死ぬだろ
    目先の金に釣られて失ったものがデカかったな

  • 20 名前:匿名 2025/02/11(火) ID:MzMyMzA0N

    大豆とかゴボウが原料の代用チョコが開発されてるよね
    カカオが安定供給されないなら今後こういうのにシフトしてくんじゃないかな

  • 21 名前:匿名 2025/02/11(火) ID:MTExNDk3M

    >チョコはもっと高くなって簡単に買えなくなっちゃうのかなぁ。

    これ、自分が「搾取してる側」だってことを理解してないね

  • 22 名前:匿名 2025/02/11(火) ID:MzAxMTc0N

    あーもーこれ、バレンタインは中止だな。
    チョコレートを買うと輩に与していると言われかねない。
    俺バレンタインチョコ要らないんで。
    元々くれる人いないけどw

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク