人気ページ

スポンサードリンク

検索

62件のコメント

「怒号が飛び交ったフジ社員説明会、将来を悲観した社員が泣きながら質問する凄まじい状況だった模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/01/23(木) ID:NTkzNTExM

    日枝体制後のウジテレビの韓国推しに
    日本人がどんだけ嫌ってたか知ってて知らんふりしてたウジ社員も同罪…
    まずは高岡に詫びる事からだなw

  • 2 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:ODc2NTU5N

    次の会見で報道の自由をした直後に文春に裏取り付きの告発を流される面白展開をちょっと期待してる

  • 3 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NDk0MzQxN

    巨大流氷に衝突したタイタニック局
    映画化決定!!
    感動的な逸話を残せよクソメディア

  • 4 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:ODgzODAxO

    事態の説明じゃなくて、まっさきに希望退職の話がされてても、驚かない
    どうせ下っ端社員には「今後とも、安全安心です。黙って仕事に戻れ」を繰り返すばかりだろ

  • 5 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NzI1NjU4N

    めっちゃ視聴率上がってそうw

  • 6 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NTQyMzk5M

    これぞエンタメ!w
    なぜ報道しないw

  • 7 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:MTk4ODI3N

    本格的に面白くなるのは四月からだろ
    再放送と中韓から買い付けた安番組でも垂れ流す気か

  • 8 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NDc1NDY0N

    下っ端は仮にクビだと言われても「お前こそ先にやめろ」と言えるな

  • 9 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:MTQ4OTc4N

    今こそ、あの正月の地獄絵図を掲げよう
    今度は誰も批判しないと思うよ?
    それどころか、「今のフジテレビを端的に表してる」と評判いいかもw

  • 10 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:MjM5ODg2M

    >上層部辞めろ!

    いやお前が辞めろよ。

  • 11 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:ODk2MjI1N

    今のフジテレビが過去一で面白いよ

  • 12 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NTA4NTIyN

    これを生中継しろよ! スペシャルゲストで日枝を呼べよ!
    本当にテレビ屋としてのセンスねぇな

  • 13 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NTM4MDM4O

    社員「アイゴー!」

  • 14 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:ODc2NTY5N

    これまでさんざん不祥事などの会社の報道とかやってて
    実はその企業内で同様に社員が泣きながら訴えるなんてことが
    あったろうにいざ自分の身に降りかかるとうろたえてこのざまか。
    自業自得 これほどこの言葉が似合うこともなかろうて。

  • 15 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NDU4MTA2N

    中居正広の件は氷山の一角としか思えん
    テレビ業界、もっとヤバイ案件がゴロゴロ転がってるんじゃね?

  • 16 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:MjM0ODc2M

    怒号飛び交う映像を見ないことには、信用できないなあ

    社会人が泣きながら質問とかする?
    資産的にフジの倒産はありえないわけで、その状態でどうして泣くわけ?
    原作者の子ども同然の作品を、平気で改変する人の心がない業界の人間やぞ

    給料下がると家のローンや子どもの学費で、人生設計が崩壊するので泣きわめくのなら分かる

  • 17 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:MjM0ODc2M

    フジに注目集まってるけど、中居もしっかり調べて、もしも薬物やってるならちゃんと捕まえて更生させて欲しい

  • 18 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:OTAxMzUzO

    ※2
    >報道の自由をした直後
    これは「報道しない自由を行使した直後」で合ってる?
     
    ※16
    フジテレビ(テレビ事業)が切り捨てられる可能性はあるかもしれないしないかもしれない

  • 19 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:ODIwMDMzN

    その様子を放送してこそフジのエンタメだろ
    視聴率40%は余裕で超える

  • 20 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NDI4ODY1O

    在日社員とかスパイとして発言者チェックとかしてそうw
    番組に反日ネタ仕込んでた在日社員が今でも普通に働いてるもんね。

  • 21 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NTM5MTg4N

    ※16
    その社員はアイゴーと号泣してるよ
    大事なオモニに仕送りできなくなっちゃうんだよ

  • 22 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NDI4ODY1O

    ※16
    大袈裟に泣きながら被害者面して相手を非難する慰安婦民族いるだろ。
    フジテレビ社員が日本人とは限らないぞw。

  • 23 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NTE3NjcyN

    つまらん番組やめて緊急特番としてこの説明会テレビで放映しろよ
    下手な番組より視聴率取れるぞ
    まあ視聴率取ったところでCMはACばかりで喜ぶスポンサーはほとんどいないんだけどな

  • 24 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:MjM5NjQ1N

    過去のどんなコンテンツより面白いぞフジTV
    正直見直したわ、やりゃあ出来るじゃんw

  • 25 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NTY1NjM0M

    27日まで全番組中止して、全社員参加の徹底討論番組を放送すれば
    バラエティのフジとして復活できるぞ

  • 26 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:ODc4NTE5M

    ここで視聴者を「あんたら」呼びした、いのうぇい氏にインタビューを生放送する他局があれば見る人も大勢いるとマジで思うw

  • 27 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NDI3OTU0O

    ※16
    泣く理由はあるよ
    高給取ってる社員は一部でしかないし、それ以外の立場は不安定だ
    コネ入社組からもタクシーチケットまで取り上げられて久しい
    現場では取材費どころか交通費もろくに出ない始末
    しかも転職しようにもテレビ局勤務は箔にならないご時世だし
    そも、ここ10年以内でも幾度もリストラを実施しているから首切りの恐怖には十分に現実味がある

  • 28 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NDI5MjQzM

    >10
    テレビ局員なんて潰しきかないし、転職なんて給料下がるだけだし、平からなんてやりたくないから上層部に辞めてもらうのが自己保身には一番なんだよ。

  • 29 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:MTU4NzY1M

    他局でもいいけどノンフィクションでドラマか映画にしないとな

  • 30 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NTY1NjM0M

    そういや藤井フミヤの息子もフジに入ってたよな

  • 31 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NDYxNzkzM

    それをテレビで流せば視聴率取れるのにと思ったらみんなそう思ってるんだなw

  • 32 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NDI5MjQyM

    あの地獄絵図は社員説明会の様子だったんだな

  • 33 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NDI5MjUwO

    悲観して泣いてるのもいるって……。
    『今日会社は倒産しました、給料は払えません。』と突然言われた船井電機よりマシやろ。
    ナメてんのか。

  • 34 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:MTQ5Mjk0M

    上層部のやらかしが原因だから一般職員の給与・賞与の減額は認めない
    って労組が動き出したら、ストで番組放送停止まであるな

  • 35 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:MTk4ODMxO

    だめだこりゃ!次いってみよう!

  • 36 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NDk5ODk0N

    あの私のこと忘れてませんか?

    おさや

  • 37 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NTY0Mjg2N

    テレビで生放送したらとんでもなきき視聴率が取れたのに
    スポンサーも殺到したんじゃね?w

  • 38 名前:LLLLL 2025/01/24(金) ID:NDc5NTcxM

    コレ生で流せば視聴率20%は固かったろうに。
    『孤独のグルメ』もそうだが、見る目無いなァ!!
    (´・ω・`)

  • 39 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NTY1MzYyN

    全て演出です。
    この辺で沈静化狙ってるんでしょうね。
    中居も引退って事で、幕を引きたいんだろうね。

  • 40 名前:名無し名無し 2025/01/24(金) ID:NDQ1MDEzN

    今回で知ったがフジHG社長は金光さん日本人には珍しい苗字ですねw同級生に光金って在日がいましたけど。日枝も怪しいけど。

  • 41 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:ODg5MTE1N

    500人入れて会見開ける会場があったんじゃん
    知ってたけど
    噓つき社長

  • 42 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NzI1MjE5N

    電通と総務省のプロレス興行だよ、これ
    一ケ月後はどの社もシラっとしてるからw

  • 43 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NDI3OTU3O

    いい気味だ、としか

  • 44 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:ODc2NTU5O

    外資株20%越えてるんだから本来は放送免許取り消しと電波オークションを粛々とやってればこんな騒動等おこらず最初から終わってる話
    総務省とテレビ局の癒着が根本的な問題としてあるから好き放題やってきて性接待等の疑惑まで出てきた

  • 45 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NDE5MjA1O

    2011年のフジデモの時に薄ら笑い浮かべながらデモを見下ろしてたヤツが泣いてたりしたんかね
    正に因果応報

  • 46 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NTM2MDQwM

    今までお前らが喜んで報道してきた破綻した企業達と同じだろ

  • 47 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NTM2MDQwM

    ※42
    シラッとしたままでCMが戻れば良いね。
    社長達も君と同じ様に考えてたんだろうに

  • 48 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NTM1NzA1N

    怒号が飛び交うとか泣きながら質問するとか
    今までおいしい思いしてたのは全員でしょ
    君らが建設業に言った「そんな職にしがみつかず転職すればいい」が返ってくるだけよ

  • 49 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NTAzNTE1M

    朝鮮忖度に明け暮れる腐れテレビなんざ「嫌だから見ない」しスポンサーの商品も避けるわ。役人の天下り先なんざ潰れてくれて構わないし次は他の局だよ。

  • 50 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NzA1MDkyN

    フジ嫌われてんなあw
    同じく中居も嫌われてたから別れを惜しむコメントがほとんど見られないw
    ところでヅラの人たちってフジを襲ったりしないよね?中居くんを引退させたのフジだからw

  • 51 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NDI3OTY5N

    (楽しくなければテレビじゃない)
    テレビじゃないですね~

  • 52 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NDI5MTE0M

    フジがトレンディドラマで絶頂の時、フジテレビアピールみたな(何の番組だったか…)各民放テレビ局の「番組打合せ風景」を劇団員使ってコントしてたのが…今の状況から思うと笑えます。
    フジ以外の打合せが「暗かったり」「理屈ぽかったり」他局散々貶めて、フジは「明るく爽やかな打合せ」にしてました。いい時期の頂点で怖いものなしだったでしょうね。その時のフジからして今の状況を誰が想像できたのやら。

    今では社員が泣いて上層を批判する状況。
    本当か違うか分からないけど、入社早々早期退職を社員にメールで送付する噂があったような…。
    それが本当であれば、今回の件で社員の不安は爆発したのかも。

  • 53 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NTA2MzUyO

    マスゴミ全て同様かそれ以上の事やってるでしょ??
    全マスゴミがこうなれば良いよ。
    民放じゃない公共()放送のNHKも他人事だと思うなよ。
    昨日ACラッシュを見たくて10年振り以上にウジテレビ見たわ。
    いや、良い物見れた。夕方のイットって番組だったが、反省しているフリを出演者が出していて面白かったよ。
    AC含めて面白い番組作れるじゃないか。
    あと女子アナは「この人もそういう事してる人ね」と印象付いてしまったので、なんか高級コンパニオンとか水商売の人に見えるわ。

  • 54 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NDgyOTk1M

    ※48
    フジ潰れても他局残ってるし
    少なくとも放送には関わること可能だしな…
    「この仕事(テレビ)が好きなのに!」とか喚いてた奴がいたようだが
    「んじゃあ会社変われば?」って返されるのがオチ
    地方局もあるw

  • 55 名前:匿名希望 2025/01/24(金) ID:MjQ1OTg3M

    まあ優秀なヤツはとっくに地上波に見切りつけて、アマプラとかネトフリとかの引き抜きに応じているようだし

  • 56 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NDI5MjUwO

    なんでいい歳した大人が泣き叫んでるのかと疑問だったが、アッチの人である可能性が十分にあるので平壌運転だな。

  • 57 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NzI1NDgxN

    社員や関係会社等を擁護するコメが結構ある それはそれでよいが、
    山一証券や長銀 拓銀 マイカル・ダイエーとかの時の社員の事を考えろよ
    コメンティター含め 散々コケにしていただろ 怒怒怒
    特別意識が見え隠れだ 怒怒 【因果応報】とも言えなくもねえな。
    そして鹿内を追い出して今も居座る 87歳の超老害のぼけ老人日枝 
    こいつが最大の癌細胞だ ・・ 堀江貴文

  • 58 名前:名無し 2025/01/24(金) ID:NTAwODg5N

    フジ社員「有名人の二世のコネ入社あるでしょ!すぐクビにしたほうがいいのでは?」
    某アナ 「・・・」

  • 59 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:MjQyNzIzN

    これを中継したら視聴率50%取れたのに。
    能が無いな。

  • 60 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NDUwMzU3M

    電通と一緒にギョーカイと称してうちわ受けが得意だったのにな
    楽しくなければテレビじゃない
    昼間は社内、夜は日枝自宅前から生中継やればいいのに

  • 61 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NTM3OTc4M

    普段の番組よりも断然面白いからソレだけ一日中放映して下さいナ!

  • 62 名前:匿名 2025/01/24(金) ID:NTY1NTM3O

    大勢の人を不幸にして甘い汁吸ってた連中の断末魔とかメシウマすぎる
    全員路頭に迷えばいい

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク