人気ページ

スポンサードリンク

検索

9件のコメント

「清水建設で社長が変わったタイミングで起きた大粛清、現場上がりの副社長が若手の離職率を憂慮して動いた結果……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/12/14(土) ID:MjQ5NjQwM

    ああ住宅街の雑居ビルになんでいきなり清水の事務所が出来たんだと思ってたけど支店減らして必要に応じて一時的な拠点となる出張所を作るって方式に変えたんだな

  • 2 名前:匿名 2024/12/14(土) ID:MzE0MjYyM

    いい兆しだね
    一昔前だけど、土建屋とか建材、木工あたりの工場とか
    週6日勤務とか週休2日が隔週とかが当たり前の世界。
    若いやつ寄り付かんやろと思ってたがようやく変わるか

  • 3 名前:匿名 2024/12/14(土) ID:Mjk1Mzk0M

    今更なにやったとこで社員が権力つかって他所にめちゃくちゃやってた過去は消えないですよ。もっともっと不祥事発覚してできれば潰れてください。

  • 4 名前:匿名 2024/12/14(土) ID:MTE2MDkxO

    清水がシミったれ水って言われて、現場の工事関係者が選ぶ嫌いなゼネコンランキングで不動の1位を築き上げてるのは、そういう問題ではないんじゃね。
    清水社員にはボーナスまで全額しっかり払う癖に業者への支払いは値切る遅れる当たり前の体質が嫌われてたわけで、社員の勤務までラクんなったら、むしろよけい嫌われる気が…。

  • 5 名前:匿名 2024/12/14(土) ID:MTE2MDkxO

    出世競争で同期を蹴落として先に管理職になったからそういう生き方を部下に求めて結果パワハラするのは管理職ではありません
    管理職はマネージャーですので主役である部下をいかに働かせるか能力を発揮させるかが大事です
    持ち駒が歩や香車しかないからと龍や馬の働きを期待してはいけません
    歩は歩なりの、香車は香車なりの働きをします
    王より飛車をかわいがるヘボ将棋指しになってはいけません

  • 6 名前:匿名 2024/12/14(土) ID:NTIyMzQxM

    現場経験がないと基本的に現実的な政策って取れないよね。

    国会議員や行政官僚なんかは
    最低でも一般企業での実務経験10年以上っていうルールを
    決めるべきだよね。

    というか、お花畑議員が多すぎだよ、

    宮沢とか言ったか、2世議員の連中は基本的にあっぱらぱーだしさ。

    シンジローのようにさわやかさだけで
    日本に元気を取りもどそうっていう姿勢はとてもいいのに、
    ほかはゼンメツだもんなw

  • 7 名前:匿名 2024/12/14(土) ID:MzQxMTI1M

    そもそも仕事が少ない
    ゼネコンだって下請け、孫請けに丸投げしているからなぁ

  • 8 名前:匿名 2024/12/14(土) ID:Mjk3MzkzM

    俺も清水の悪口書こうと思って来たけれど、コメ3、4の辛辣さには負けるから止めた笑。やっぱり自動車会社も電気会社もそうだけど、大きいのが一つ潰れた方が教訓になって、日本社会全体としてはメリットが大きいと思う。
    つくばエクスプレスのガタゴタ懐かしい。そういえば、悠仁さまはそれで御所から通うのかしら?

  • 9 名前:匿名 2024/12/14(土) ID:MzE0Mzk4M

    清水じゃないけど若手社員が下請けいじめしてるのを見て監督が「そういう事をするのはやめろ」って厳重注意したらパワハラだと騒いで監督が飛ばされたって聞いて建築業界腐ってんなと思った

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク