「コップ洗いが限界に達した主婦が「フードコートによくあるやつ」を導入、金の力で全てを解決してしまった模様」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:MzM5NTU0M
(個人向けにも)売ってるんだ、これ…
-
2 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:Mzg5MjI0O
100均幾たびに紙コップ買ってる。
別にそんな装置なくても1つづつ袋から取り出して使うだけなんだけど。
ただ紙コップは、普通に液体入れてるだけで、少しづつ液体染み出してカップがヘロヘロになってくから、短時間で飲み切る必要があるのよ。
あと暖かい液体は、それ用の値段高い奴じゃないとダメだしね。
その場でコップ一杯の水を飲むって用途じゃないと使えない。
そもそも水や茶くらいなら水道水で流す程度で十分で、洗う手間なんてない。ただ、乾かすスペースとか置き場に困るから自分は使ってる。 -
3 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:MzM4ODEwM
そんなに手間か?
洗う頻度高いなら水で雑に流すだけでええやろ… -
4 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:Njk1NDE2M
こういう奴に限ってが神宮外苑再開発反対とか森林ガーとか再エネーエコーとか叫んでるから
-
5 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:Mzc3MjI1O
>>3
手間ではないが、家族分のコップが食器と一緒に流しにあるのは精神的にくるんだよ -
6 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:NDI1MjkwN
洗面所のコップなんか共用でええやないか
-
7 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:NjcyNTI5M
で、暇になった時間スマホいじってんでしょ
-
8 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:MTU3NTU5O
>>3
人数が多い家庭では食後の洗い物が大変 コップ関係特にグラスは気を使うから
紙コップはかなり助かるでしょうね 私は少人数だから洗ってるけど -
9 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:MTg3MjQwN
病気の高齢者一人居るだけで介護やリハビリや証券銀行の来客が絶えない。
そこに子育ても直撃すると、洗い物が大量だ。 -
10 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:NDQwNzA2N
※2
センスのいいカップホルダー買うんだ いろいろはかどる -
11 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:Mzg2NzI2O
そもそも割箸は間伐材を利用してるエコ商品だぞ!
「マイ箸」使ってドヤ顔してる意識高い系ry -
12 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:MzM5NzE0N
ゴミが増える方が邪魔だと思うが、面倒なら卓上食器洗浄機を買ってそこに置いてボタンおせって教えた方が早いな。
-
13 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:MzYyMDgzM
コップ洗うのはすら手間ってすげーな
-
14 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:NTEzMTI5M
導入した者にとっては特別な事情による措置でも、これで育った者にとっつは当たり前の日常になるんだろう。こうして世代間の価値観が変わっていくんだろうな。
-
15 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:MTk0MTk5O
食洗機ってさ、子供でも使えるよね。
子供にさせるのも手だよ。
子供だって家族なんだから。 -
16 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:MTk3MDA4O
一人身のおっさんには分からんやろうけど
ガキ多いと洗った1時間後には流しに使用済みのコップが5、6個並んでるから -
17 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:NDc4MjcyN
プラモデラーやフィギュア造形師が購入しているので
一般人も購入し始めたのが10年位前で
よく売れるから値段も安くなって主婦層も買えるようになった -
18 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:Mzk1NzI5N
若いころからグラスは自分で洗ってたな
大した手間じゃないからね
母はにっこりだった -
19 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:NDA0Mzg5M
ぶっちゃけ食器洗いは大したことないのよ。一番の手間は洗濯物の干しと畳みやねん。これで時間取られるから結果的に食器洗いも面倒になんのよ
-
20 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:NDI1MjkwN
割りばしが間伐材使ってるなんて昭和の話
今は中国から輸入してるだけで中国が何を使ってるか判ったもんじゃない -
21 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:NjQ0ODY2M
「紙コップはエコじゃない!」勢の皆様。
まずはコップの洗浄にかかるコストおよび、環境負荷を算出、比較したうえで具体的な数値を示しつつ話してくれ。
割り箸の悪夢再びとか洒落にならん。
間伐材の利用先がなくなったことで森林整備コストが不足、日本の林業がどれだけ打撃を受けたことか。
花粉症被害が増加した原因でもあり、医療費負担も増加。
これで得したのは安価な割り箸輸出国のみ。
エコエコ言うヤツはそこのところよく考えたから言って欲しい。 -
22 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:MTE3OTQxN
独り暮らしの時は、割り箸、紙コップで洗うの皿だけだったな
シーツも干せないしクリーニング代の方が高いから都度捨てて新品に買い換え、布団もシーズンごとに買い換えてた -
23 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:NjQ0ODY2M
>>20
「使い捨てがー!」と煩い連中がおるので、最近は間伐材を利用した木工製品、または紙製品に力入れてる感じ。
今話題の「紙コップ」もその一つ。
間伐材マークとかあるから調べてみるとよい。 -
24 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:NzA5NTA4N
人数が多いとちょっと目を離すとすぐにコップが流しにあるからな
これはありだなぁ -
25 名前:
2024/11/19(火)
ID:MzQ2ODQ4O
アメリカ化してるんだね。貧困地域はコップとお皿が紙かプラスチックだけの家が多い。
-
26 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:NDg5ODE5N
これが普通になった場合、知識が無い子供時代に一度は
コップとかを捨てたり捨てる為にゴミ箱を探す奴が出て来るのだろう -
27 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:NDA0MTA4M
ちょっと違うかもしんないけど一人暮らしワイは洗面所と台所の手拭きタオルやめて
どちらもペーパータオルにしたな。
毎日洗ってても朝一番以降ずっと1日中濡れているタオルは衛生的に気持ち悪い。 -
28 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:NDI2MDQxO
>>25
違う
貧困で紙やプラスチックの食器使ってるとこは、それを使い回すのよ -
29 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:MTkyNTM0M
ただただ横着してゴミを増やしているとなぜ思わないのか不思議
快適なら環境には目をつぶる… いや環境のほうが大事でしょ? -
30 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:MzU1MTg2O
ぽんぽこ太郎 aeyrtyui12345
コップくらい自分で洗わせるか食洗機導入すべきでは
典型的な馬鹿だよな
想像力も欠如しているゴミのくせに、人間の会話に入って来る厄介者
学校や職場でいるだろ? アレだよアレ -
31 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:MTk1OTkxN
わかるわー
うがいが推奨されてた機関、紙コップにした
衛星とか考えると効率がいい
飲食店なんかでも割りばしに回帰してたりしてたな -
32 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:MzU1MTg2O
※3 12 13 15 25 29
はぽんぽこ太郎と同類
誰にも選ばれないから一生独身で、家族という物を想像出来ない -
33 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:NDQ5NDYyM
燃やせば灰になるものは燃やせばいいのよ
変に使い回しさせようと新しい物買うほうがゴミ増える。レジ袋とか -
34 名前:名無し
2024/11/19(火)
ID:Mzk4MzQxN
個人的には有り。一見もっ体ないように思えるが、家なら紙コップなんて何回も同じものを使うし。
-
35 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:MTU3NTU0M
※29
食器洗う時の洗剤に環境負荷無いと思ってるの? -
36 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:NDQ3ODIzM
幼児でないならコップ使ったら自分で洗うように教育したほうが良いような気もするがな、そしてキチンと感謝して褒める
片付けを教えるのも大事だよ -
37 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:Mzc2NDgyN
安い紙コップなら1個2円程度だからね
コップ洗って乾かす時間、水、電気、洗剤代を考えればこっちのほうがエコで低コストでしょう -
38 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:MzM5NzE0N
お皿やコップは使った奴が洗うようにすればいいだけじゃん
1人で全部やろうとすると大変すぎる -
39 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:MzU3ODk4M
コップ洗うのは楽だけど、洗った後場所取るのよねぇ
他の皿を置く場を圧迫するの地味にイラっとする -
40 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:MTkyNzg2M
自分は紙コップの感触が嫌いだから使わないけど、この方が楽という気持ちは分かる
-
41 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:Mzk4MDA1O
うちはコップを使った人が使ったぶんだけ洗うって感じだったから
面倒とかそういうのなかったな -
42 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:Mjg4NzQ4M
ワイは一人暮らし時代はずっと紙皿だったわ
コップはすぐ落ちるし油もん入らないから普通に洗えるんだが
惣菜をレンジとかオーブンにかけるときの皿とかが面倒でなぁ
冷凍ご飯は包んでたラップを茶碗につけたまま食ってた
ビジュアルはクソマズだが生きるだけなら問題ない -
43 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:MzM5ODI1N
昔、大物の独身芸能人が洗濯しないで済むよう、衣類はすべてクリーニングか使い捨てにするのを公言していたな
-
44 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:NDQ5NDYyM
で、次は紙コップの補充が面倒て
喚くんだろう -
45 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:NDAwOTE1N
・紙コップ導入…家族の人数による。2~3人なら洗う。4人以上はこっちの方が楽。
・食洗器使わないのはなんで?…食洗器は万能ではない。光熱費もかかる。1回の使用でだいたい30~40円。カップの所為で皿が入りきらずに、2回に分けたりもする。だったらカップを切り捨てて紙コップにするのは逆にエコになる。
・カップコップは自分で洗え。それが教育だ…だったら皿や鍋を洗ってくれ。カップコップが洗い物の全てでは無い。 -
46 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:MzY1NjgzM
割らないように洗うのがストレスなら、
飲食店にあるようなプラのコップにしてみるとかはどうかな? -
47 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:MzY1MjczM
お金が足りてるんだったら、好きにしたら良いよ。
考え方とお金の問題なだけだよね。 -
48 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:Mzk0OTA5N
コップとか小皿とか、洗うより量産品の紙製を使い捨てたほうがCO2排出量少ないとかまで有るからねぇ…水も浄水と配水に結構な電気を使うし。
>>1
割と安いよ。 -
49 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:MzM5ODE2N
これ個人で買えるのかw
食洗器の本体代水道代洗剤代電気代考えたらこっちのほうがエコロジーでエコノミーな気がする。
引用された方のポストの毛抜きは実際良い。欠点は黒いゴムの所が取れやすい。
貝印ならさらに上位クラスの関孫六シリーズの毛抜きも良い。
欠点はケースに入れて持ち歩くとカチャカチャうるせえことくらい。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります