「旦那と不仲の友人を自宅に宿泊させた結果、家で図々しい態度を取りまくるように。買い置きの菓子を勝手に食べられたり……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:NDE3NTEwN
いや、勝手に人のもの食べるなんて家族でも許せないもんでしょ?
-
2 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:NDM4Mzc5O
悲劇のヒロインに酔ってる感じがする
誰とは言わないけど -
3 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:MzgxOTk5M
そこまで自己分析というか認識できてるのに難儀なことやね
-
4 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:MzIwOTY4M
東日本大震災の時にも似たような話があったっけ
特に緊急避難が必要な地域に住んでいたわけじゃないけど、都内に住む親戚の家に避難してそのまま居座り、態度も大きくなっていくってやつ -
5 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:NDI0MDIxO
その手の小説ドラマ映画が腐るほどある。
そういうドラマでも始まる為の工作文なのかと思わされるよw -
6 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:NjE0NjQxN
こういう人間だから、旦那と不仲になり、実家にも帰れなくなったんじゃないの? 自分を助けてくれる人を、どんどん減らしていって、自分は悪くないとか思ってそうだな、この友人。
-
7 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:NjcyMTY1O
不仲になった理由が察せられるよね
投稿主はいい勉強になったってことで -
8 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:MzIxODM0O
居候三杯目にはそっと出し
-
9 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:MzIxOTEyO
「金偏」や「左右対称」とは距離をおいた方がイイですよ
道徳観や倫理観が違いすぎます
「伊」や「井」にも多いから気をつけてください -
10 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:NDYzNzA2M
ギバー気質だな。
そして相手はテイカーだから、油断すると際限なく奪っていく。
相手の性質が分かった時点で、心を鬼にして関係を切れ -
11 名前:
2024/11/18(月)
ID:Mzc5NzU3N
二日目から日毎(ひごと)に補償金を預かってみてはいかがですか、金額は決めずその日の気分で柔軟に^^。
-
12 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:NDc0MTg0O
ヤドカリ一家
-
13 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:MzIwOTc4M
生活板の話題かな?
とっとと男手入れて追い出せばいいよ -
14 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:MTc5NzM0N
※12
「寄生」+「乗っ取り」系‥‥おや?そんな気質備えとる「どう転んでも厄介な輩」が「お隣」に‥‥ おそまつ -
15 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:MzgyODcxM
そういうのは友人って言わない
ただの寄生蟲です
早めに気付こうね人生の無駄な時間どころかマイナスしかもたらさない人種って居るんですよ -
16 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:NTUzNTU0M
コリアンの基本的手口やね
まだ“序”やで -
17 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:NDAyODk4N
これ韓国ドラマでよく見るやつだわ。
-
18 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:MzU5MTg0O
両方問題あるね その気質を先にどうにかできたらいいのにね
-
19 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:MzIxNjQ5O
DVやモラハラ、詐欺師なんかもだけど、こういう輩は自分の思い通りに出来る相手かどうかを見抜く力がずば抜けてるよね。
-
20 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:MzM0OTM3O
友人だけじゃなくて、この人にも問題があるよ。
距離感ごつかめないんじゃないの? -
21 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:MzIwOTcwN
これ、下手するとマウント取られるよ。昔の友達だったのが、家庭に入り込み、いつの間にやら、理由を見つけ出し、責めはじめ、家人が奴隷になるパターン。相手は、神経が何段も上の図太さを持っている。もう少しすると、何らかの失敗を責め始めて、主導権を取ろう通してくる。相手に善意を要求する者は感謝しないから、近寄らせては駄目。家庭が壊れるぞ。
-
22 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:MTg2NTc4O
そういうのは、叩き出して絶縁する以外対処法は無いよ。「自分は今得をしている」って状態に酔って他が見えていないから
-
23 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:MTg2NTc4O
>>21
尼崎事件だな -
24 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:NDAyOTA3M
寄生虫は寄生しかできないから寄生虫
いちど家にあげてしまったなら転居したほうがいいわ
簡単に宿主認定は外れない -
25 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:MTQ5MTQyN
離婚に向けて前向きに行動してる最中とかDV受けてて緊急性があるならともかく
不仲だから週末に気兼ねなく子供と過ごせる居場所の確保なら
ショッピングセンターのフードコートに行けよと思ってしまうわ -
26 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:NDY0ODk5N
金取れとか言っている奴は阿呆すぎ。そして品性が低劣。
-
27 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:NDI0MjU4M
他人の家でそんな状況なら自分ちでは・・・
不仲になるのも当たり前な気がする -
28 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:NDI1ODA2M
※26
居候した本人さんかな? -
29 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:Mzc3NjM3M
旦那と不仲←うん。
実家とも不仲←アウト。
空気読めよ。 -
30 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:Mzc3NjM3M
※26 文豪ニートの妄言真に受けたバカ発見~。金に失礼な奴は、どぶを高値で買う羽目になるんだ
-
31 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:NTQzODU0M
旦那とも実家とも不仲って本人にも問題あるパターンかな?
投稿主も問題ありそう…。自分の事自己分析出来ているみたいだけど自分の出来る容量を理解してない感じかね?
昔、困ってる事あったら何でも言ってって言ってた人にガチ目の相談したら無言だったわ。
いい人に見られたいタイプに多いと思う。 -
32 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:NDY0ODgyM
サービス精神が多い人は気をつけなければならない。
必要以上に人に餌付けしてしまった結果があれ。 -
33 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:MzkyOTk4M
旦那と不仲になった理由が良く判るな
-
34 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:MzcxMDQ5M
昔から言われる「ジャイアンの法則」…。「付き合う相手は選べ」としか…。出て行ってくれたダケ、川崎とか川口よりマシかも?
-
35 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:MTQ5MTIzO
友達ってのは、お互いがお互いに何も頼まないし、何も負担をかけないからこそ、友達なんだ。
-
36 名前:匿名
2024/11/20(水)
ID:NDQ4OTE2O
鍵を渡していないのに自分のいない間に勝手に上がり込んでるならこの人の家族が彼女らを家に上がらせたって事でしょ?自分の家族にちゃんと話をして上がらせないようにすれば良かったんじゃないの
それともピッキングでもされてたの
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります