「MBSラジオを視聴していた元出演者、選挙特番がお通夜状態になっているのと知って……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2024/11/17(日)
ID:MzAzNzc1O
重い罰則付きのマスコミ規制法が必要。
-
2 名前:匿名
2024/11/17(日)
ID:MTQwODI0M
辻元やヨシフが応援する人なんて、危険過ぎるやろ
-
3 名前:匿名
2024/11/17(日)
ID:MzAzMTM0N
斎藤勝ったのか
どっちが勝っても県政はgdgdだがなw
兵庫の瀬戸内に面してる自治体の首長ってなんで口先だけのゴミばっかりなんだろう
神戸震災までに大成功したとされる「神戸方式」の儲だか
あんなの先例として拝んでればこうなるか -
4 名前:匿名
2024/11/17(日)
ID:Mzc1MDcyN
まあ県民がそう決めたんなら口挟むことじゃないが
議会と職員はどうすんだろ -
5 名前:匿名
2024/11/17(日)
ID:MzUyNzgxN
あんだけメディアで無証拠で一方的に叩きまくってデマでしたじゃ許されんだろ
きっちり説明と詫び入れろよメディアは -
6 名前:匿名
2024/11/17(日)
ID:MzAzMTM0N
これで県政が機能するならいいが報復人事に明け暮れてると任期満了のかなり手前で投げ出すことになるだろうな
兵庫の中心たる神戸の経済的地盤沈下は加速度的に深刻化している
斎藤はそこから逃避してるし
まぁ明石の前職みたいな結末になるんじゃね
良くて札幌蝕の祭典とか横浜壊港博とか -
7 名前:匿名
2024/11/17(日)
ID:NDAwNDU0N
県庁とワイドショーの煽動でまた不信任決議でも出すんかな。
-
8 名前:匿名
2024/11/17(日)
ID:MzU1OTk1M
マスメディアがお通夜になる理由がわからない。
利権がらみなのか? -
9 名前:匿名
2024/11/17(日)
ID:NDI1NTc4M
東京から来てゴシップぶちまけて兵庫県めちゃくちゃにしたからなぁ
普通に国会で問題にして欲しいわ -
10 名前:匿名
2024/11/17(日)
ID:MzYwNzc3M
これパワハラ自殺は事実無根だったのか、事実だけど仕事は有能だしパヨ候補なんか論外、
って県民が判断したってことなのか? -
11 名前:匿名
2024/11/17(日)
ID:NDAwMzE3N
私は事実があまりにも掴めなさすぎて(証言多く物証がない)ノータッチだったしこれからもそのスタンス貫くけど、ここって管理人も一方的な斎藤知事たたきの側の記事出しまくってたしコメ欄もそうでなかったっけ?手のひら返しっすかね?
-
12 名前:匿名
2024/11/17(日)
ID:NDAwNDY1M
MBSって事はTBS系列、毎日新聞だな。
働いている奴の汚い金で生活している
泥棒の子、泥棒の嫁が死ねばいいね。 -
13 名前:木村太郎
2024/11/17(日)
ID:MTQwODI0M
市長軍団に机バン!バン!されたら引くって
-
14 名前:木村太郎
2024/11/17(日)
ID:MTQwODI0M
市長軍団に机バン!バン!されたら引くって
-
15 名前:匿名
2024/11/17(日)
ID:MzUyNzgxN
※10
パワハラ自サツじゃなく、不倫バレ自サツって話が出てるな -
16 名前:匿名
2024/11/17(日)
ID:NTc3MDk4M
オールドクソメディアの敗北だよ
ジジババは鵜呑みにすると思ったら大間違いだわ -
17 名前:匿名
2024/11/17(日)
ID:MTQwOTEzM
まあ対立候補の香ばしさが半端なかったしねw
ついでに22人の無能な味方がしゃしゃり出て来て、な〜んだ、やっぱり利権絡みでパワハラが主題じゃなかったんじゃんと再確認させてくれたのも大きい -
18 名前:匿名
2024/11/17(日)
ID:MzE2MzMwM
SNSを上手く使ったよね。
これからはどんどんこの流れなんだろうな。
でも、気をつけないと、SNSを使った外国勢力の工作にコロッと引っかかっちゃうんじゃないのかね。
というか、上念って根に持ってんだね。 -
19 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:MzIxNjQ5N
先の自民党総裁選と衆院選、アメリカ大統領選と全て同じ。
大衆が偏向報道ばかりのテレビ新聞を信用しなくなってる。
信用して騙されてるのが、テレビ新聞を比較的信用し情報を得てる団塊と団塊周辺の世代、それと国会議員。
総裁選と衆院選で国会議員がテレビ新聞にまんまとやられていたよねw
分かっててテレビ新聞を利用してた国会議員もいたけどね(総裁選、衆院選ともに)。
その結果が石破だよ。 -
20 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:MzIxNjQ5N
※8
マスコミ総出でスクラム組んで叩いたのに、マスコミの意図とは違う結果になったからでしょ。
マスコミの世論調査の誘導の仕方も胡散臭さもバレてきて、誘導されなくなってきてる。
斎藤の告発についても8割程度が考慮にいれても、重視はしてないって結果。
「世論調査で8割もの人が問題と考えてる!」と煽っても大衆がついてこない状況。
政治とカネも裏金もこれに近い状況になってたし、マスコミは焦ってるだろうね。 -
21 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:MzYyMTAzM
兵庫県民ちゃうから興味なかったけど、結局バワハラや何やと告発しとった職員はなんやったん?
-
22 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:NDIzNzMxO
見えるラジオ?
-
23 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:NTU5NTY0N
選挙結果は兵庫県民の選択
議会の全会一致で県政から追い出された斉藤氏が返り咲きとなると、議会が荒れそうな予感
はたしてマトモに県政運営できるのだろうか -
24 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:Mzc1NDgxN
※8
利権を約束されていた(守るとは言っていない)のかも知れない -
25 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:MzY2NDA0M
※21
職権乱用して部下を食い物にしてた。
告発も、五百旗頭先生が〇んだのは知事の人事が原因としたり
「知事なんですけど」が県の施設のことだったり、
知事憎しでとにかく誇大な告発だった。
女性問題がばれて自〇したのに、
相生市長が「部下が〇んだのに道義的責任感じないなんて!」
って机バンバンしてかっこ悪いことしてた。 -
26 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:MTQ5MjYyM
対立候補のパヨパヨしさが斎藤のパワハラが霞むレベルだったんだな
-
27 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:MzMzNzQ0N
世界中でマスコミの醜態が白日の下に晒される様に成って良かったと思う。今までならマスコミに騙されて、奴等のやりたい放題だったのだろうから。
-
28 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:NDI0MjE2N
ラジオを聞くのは視聴でなく聴取だ
-
29 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:MzIxOTMyN
でもウラガネガーには
騙された人多かったな
それともあれほとんど工作員の
コメだったんかな -
30 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:NDIzODg5N
そんなマスゴミさん達は兵庫県知事選結果よりはAPEC首脳会議や中国江蘇省殺傷事件ネタを流して誤魔化すわな
あれだけパワハラおねだり百条委員会ネタで騒いでたのになぁw -
31 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:MzIxNjQ5N
※29
あれも騙されたのは団塊と団塊のちょい下くらい。
現役世代はそこまで影響受けてなかった。
安倍が国政選挙6連勝で掘り起こした票が総裁選や衆院選での石破自民党の動きを見てそっくり逃げただけだったからね。
それが立憲にはいかずに、国民や保守系諸派にいった。
世論調査でウラガネガーを聞かれれば問題だと答えるけど(8割くらい)、それが投票行動にはそこまで影響を与えてない。 -
32 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:MTQ5MjMzN
裏金問題絵理で票が減るんじゃなく、露骨にスキャンダル利用して内ゲバやらかしたから票が減ったんだしな、あとリベラルはもうお腹いっぱいってのも
金の問題とか良くは無いけど優先度高く無いのよ、政治家として国民が望んでいる事を理解出来ているかの方が遥かに重要 -
33 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:MzA2NjcxM
*10
百条委員会で、県庁で使ってた個人のパソコンのデータを一部しか公開しない事になった。
仕事で使ってただけなら全部公開できたはず。
元局長ほ、百条委員会の出席の前日に「抗議する」と遺書を残して行方不明に。
なら、マスコミに文書を配らずに、内部通告、百条委員会で正々堂々と抗議すれば良いのでは。
アンケートも、パワハラのことを聞いた事があるかは多かったが、実際受けた事があるかは少なかった。
おそらくマスコミに騙されそうになった人も多かったと思うけど、立花さんの選挙ポスターを読んで、考えが変わった人もいるかも。
実際、読んでる人を見たから。 -
34 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:NjYwOTk5N
パヨ対立候補のアレさが斎藤のアレさを上回ったってことなのか
斎藤も自分の声が出る自販機置いたり施設の机と椅子持ってく奇行種だからな
どちらにせよ兵庫県の未来は暗い -
35 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:Mzc5ODc5O
公正公平さを謳いながら、マスゴミが敵視する人間が当選するとお通や状態になるのはどうなのか?だから世論は既存のマスゴミから背を向けてSNSやヨウツベで情報集めてネットで投票の指標を求めるようになったんだよ。今回の選挙は既存マスゴミの終わりの始まりだよ。今朝なんて認めたくないマスゴミが斎藤当選スルーしてチョソ料理の紹介に血道あげているもんな。ウンザリだよ。
-
36 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:Mzc5ODc5O
トランプ当選したときもパックンとか酷かったもんな。どう見てもトランプ楽勝って思ってたけど?個人的には大分前からアメリカ国民の怒りをひしひしと感じていたよ。まともに働いて月収50万70万でも家賃払えなくてホームレスになっている人が増えてんのに現政権は何にも手を打たないもんな、ハリスが何言っても「だから?」ってしか思えなかった。入管も検疫も通らないでゾロゾロ不法に入国してくる移民を追い出せってなるのも当然だ。昨年よりホームレスが2~3割増えてんのにそれをガン無視して日本の賃金の低さだけを叩く日本のマスゴミもクソ。イデオロギーより明日食う米だろ。本当にどこの世論も読めないマスゴミなんて存在意義なし。
-
37 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:MzgyODcxM
明確過ぎるSNSへの敗北w
あー良かったよ
インターネッツの有る世の中に生まれて
こいツラが牛耳る世の中って悪夢の社会党や民主党政権が実現した世界だぜ?
(島の噴火じゃ対応できず野党だった自民議員へ丸投げ… Ωテロじゃあ破防法不適用… 地下鉄毒ガステロに適用しなくて何に適用すんだ?白痴の極み…) -
38 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:MzA2NjcxM
*33の追加
斎藤さんに投票した人が「読売新聞の出口調査断った、よくみんな真面目にうけてるなあ」と言ってました。
マスコミ信用してないんだって。 -
39 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:NjY1NTQxM
ラサール石井さんが兵庫県民になんか失礼な事言ってなかったか。何が真実か疑う気持ちもあったが、それで信じるものが決まったわ
-
40 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:MTgyNjY1M
他県民としたら、一体どうなってるんだかさっぱりわからん。あのマスコミのパワハラ騒動騒ぎは何だったんだ?
そもそも本当にあったのかどうなのかもわからん。全国を巻き込んで大騒ぎして、マスコミも兵庫県もきちんと経緯を説明しろ。
あの報道マジで衆院選最中もやってて迷惑千万だったんだぞ。あれで議席落とした維新の議員は好い面の皮だろ。 -
41 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:MTgyNjY1N
※23
それも含めて県民の選択だから良いんじゃね。どこもそうだが旧態以前の利権構造がある所は
こう言う現象が起きるんだろ。ショボイ市町村なら金がないからいざ知らず。税収の多い県は
一般市民と利権と直結した地方セレブの対立が起きれば、こう言う事が今後も起こるだろうな。 -
42 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:NjM2MTY4M
※40
少なくとも自殺した職員関連は全てデタラメだった
仕事用のPCに不倫や買春日記満載してたことがバレて(それだけじゃ弱いからハメ撮り動画も保存してたか?)それをごまかすために全部斎藤のせいという嘘八百の遺書残して自殺した -
43 名前:匿名
2024/11/18(月)
ID:NDc1ODU5M
ラジオは視聴でなく聴取な
本当ここのライターは日本語下手だな
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります