人気ページ

スポンサードリンク

検索

30件のコメント

「「ANAプレミアムクラスの劣化具合が半端ない」と利用客が出された食事に唖然、前はもう少しマシだったのに……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MjY3NDczN

    繁忙期の谷間の安い便に乗ってそう

  • 2 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MzY1MzAzM

    ご馳走に見える物を貶すなんて
    プレミアムに乗る人は俺とは感覚の違うんだね

  • 3 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MjY3NDcyO

    それはそれで美味しく頂けば良いのに。

  • 4 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MzUzNjAzO

    >>3
    その通りなんだけど、おしぼりもタオルから紙になったり劣化がひどい
    その割にチケット代は以前の倍近いんだからぼやきたくもなる
    国際線も価格は一流だけど内容は隣国のそれ以下なので自分は乗らなくなった

  • 5 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MzE2NTA3N

    これは流石、良いエサをお出しになりますな

  • 6 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:Mjk3MTU2N

    プレミアムクラスは3000~15000円の上乗せだそうだけど
    その上乗せした価格に見合っているのかというと、そうでない気はするなぁ
    それに以前のサービスとの比較である以上、結果として辛辣な評価を受けるのも仕方がないのではとは思う
     
    ただ、アレルギーや体調不良でもないなら食え、食い物を粗末にするな
    その辺りだけは文句付けてもいいよな

  • 7 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:NTA5MTA0O

    まあ、機内食なんておまけみたいなもんだしな。
    お通しみたいな感じで。

  • 8 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:NTA5MTA0O

    ※6
    「お残し」しておいて値引きしろはさすがにねえものなあw
    残飯処理にだってコストはかかるのだし。
    無駄なものに機内スペースを占有され、余分な燃料を使ったことになる。
    航空機だからまだマシだが、これが宇宙船だったらゴドウィン案件やで。

  • 9 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MTU0NzAwN

    ※4
    紙でも厚みがあれば良いんじゃない。
    ディスポな高級品ってのがある
    ・・・まあ文句言うって事はそういう事じゃないのは想像付くんだけどな

  • 10 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MzM1NzU1N

    格安で日本人を使い倒せてたこの四半世紀が異常だったのよ
    あらゆるサービスが高騰するのは決定事項
    リーズナブルに思えるものは全て外国人研修生頼みになってるから質はどんどん低下する
    質が伴ってくると思ったら研修期間終了で帰国

  • 11 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:MzUyNjc5M

    セレブのお話やね
    LCCしか使わんから、紙コップのコーヒーとキットカットで充分だ
    腹が減ったら売店で買ったおにぎりで

  • 12 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:Mjk3NzgxM

    なんだろうな、この成金セレブ感。

  • 13 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:NTEwNzIzO

    エサって、インチキ成金みたいなセリフだわな。国内線の機内食ってゆっくり食うもんでもないような気がするが。

  • 14 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:NDEzNDE1M

    成金って品が無いからすぐわかるよな

  • 15 名前:OTL=3ブッ 2024/11/15(金) ID:NjkyNzAwM

    おいおいおいおいおいおい、だから、おいおいおいおいおいおい。

    他にANAプレミアムクラスに搭乗したブログを見ても、こんなモノじゃあなかったぞ。
    機内食以外にも御摘みが出たり、黒い弁当箱でご飯やおかずが付いてたり、
    味噌汁まで出た。今回の投稿者が指摘するようなモノじゃあないぜ。
    ANAのサイトを見ても全然違うし。コイツ、ウソくせえ~

    しかも機内にわざわざ割れやすいグラスを持ち込もうとする所がまた(失笑)

  • 16 名前:匿名 2024/11/15(金) ID:Mjk0MDk0M

    自分の満足できるグレードに乗りゃいいだけじゃね

  • 17 名前:匿名 2024/11/16(土) ID:MzAxMzgwO

    新型コロナの時にリストラしまくったから調理技術が落ちまくってしまってる。今は、なかなか腕のある人が集まらないんだよね。

  • 18 名前:匿名 2024/11/16(土) ID:Mjg1MzA1M

    国内線なら食事はいらんだろと思う

  • 19 名前:匿名 2024/11/16(土) ID:NDgzMjE3M

    >>18
    飛行機の飯は腹満たすためじゃないからな
    客を精神的に落ち着かせるためや(だから近距離でも飲み物とおやつみたいな食事が出る)

  • 20 名前:匿名 2024/11/16(土) ID:MzQ1MDQxM

    提供会社の人手不足もあるんだろうな。
    ホテルでさえルームサービス対応できなくなってるし。
    そもそもメシは要らん。サービス過剰にはうんざりよ。

  • 21 名前:匿名 2024/11/16(土) ID:Mjg1MzAzM

    そのうち航空機でもワゴン販売が廃止されちゃうんだよ
    空港の中に物販モールを作るから飯が欲しければ乗る前か降りた後で喰え方式
    もう機内で容器入りお茶も溶けないアイスも買えないのだ

    本件が事実かどうか知らんがコロナ禍以降は社会全般であれこれサービス全般が縮小されてるのも事実ではある
    インバウンド特需なるものはどこに還元されてるんだろうな

  • 22 名前:匿名 2024/11/16(土) ID:MzE2NzU1O

    「スーパーシートプレミアム」時代の一律5000円や
    「プレミアムクラス」に代わってからの一律7000円の時期を知っていると
    高すぎるんだよね・・・・・・

    >>15
    豪華だった時期の画像をさも最近のフライトであるかのように偽装する
    ブログはいくらでもあるよ。

  • 23 名前:匿名 2024/11/16(土) ID:NTk1MjEyM

    anaはこちらが体の具合が悪いためにプレミアムシートを数ヶ月前に購入して座先指定してても、後から買ったダイアモンドクラブ会員を超絶優遇する。
    機体を変更する必要上、皆の席指定を解除するのは仕方ないと思うが、anaはダイアモンドクラブ会員の席が決まるまで一般客をwebサイトにログイン出来なくした。
    当然、こちらはログイン出来るかどうかずっと張り付いて、すかさずログインしたら、プレミアムのシートは2つを除いて全て決まっていたので、頭に来てサポートに苦情を入れたが、慇懃無礼に何も悪くないですぜ、と繰り返してた。

  • 24 名前:匿名 2024/11/16(土) ID:NTk1MjEyM

    ブログ主はいんぎ んぶ れいとか、特定の単語を検して、投稿を急ぎすぎてるとか、全然関係ないメッセージで拒絶すんなよ。えぬじーワーどでもちゅうしょうじゃないだろ。

  • 25 名前:匿名 2024/11/16(土) ID:NTk1MjEyM

    anaは乗客を選別、優遇するセラーハラスメントの常態化を指摘されると、航空会社に対するカスハラが酷いとかお門違いの言い訳するからな。

  • 26 名前:匿名 2024/11/16(土) ID:NDEyOTgwN

    >>23
    何かあった時に上級会員が優遇されるのはANAに限らず当然のことでは?

  • 27 名前:匿名 2024/11/16(土) ID:Mjg1MzAzM

    真の金持ちは予約に貼りついてないと思う

  • 28 名前:匿名 2024/11/16(土) ID:Mjg1OTI2N

    航空は鉄道より階級による区別がはっきりしているのはみんな知っての通り、だと思ってたんだが。そもそも1970年代まで「飛行機に乗る」こと自体が「特別なこと」だったしな。

    3等席の料金で1等席のサービスを求めるのが無理があるんだよ。それは1990年代、2000年代の豊かな時代のみできたことだよ…。

  • 29 名前:匿名 2024/11/16(土) ID:MzM5MTcwO

    まあもう世界は贅沢になりすぎた。

  • 30 名前:匿名 2024/11/16(土) ID:Mzc3MjcxN

    国内線に贅沢言うなよ…。新幹線で全然客おらんやろ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク