人気ページ

スポンサードリンク

検索

34件のコメント

「古来よりの知恵「瓢箪水筒」を使ってみた人、あまりに便利なのでずっと重宝している模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/08/16(金) ID:MzI3NzY4M

    現代じゃ、ど田舎でもなきゃ、まわり見渡すだけで大抵自販機目に入るからなぁ、キャッシュレスにこだわるような馬鹿でもなきゃ、のど乾いたときにすぐに冷たい飲料水手に入るから水筒の必要性感じないのよね。

  • 2 名前:匿名 2024/08/16(金) ID:MzMzOTI2M

    同じくらいの保温性なら魔法瓶でいいのでは…?
    メリットは軽いくらいかな

    いや、違うか
    これ一定の温度になるだけで、入れた水温を維持できるわけじゃないんじゃね?

  • 3 名前:匿名 2024/08/16(金) ID:NzM0MzMyO

    実際に使ってる者です。

    イヤイヤ、こんなに冷えるモノじゃないですからね?実際はそれほどですね。麦茶なんか入れてますけど。

    それから内部のコーティングに蜜蝋使うのはNGです。すぐに剥がれてしまう。私見では……漆含有の塗料がいいですかな。

    それと一番アタマが痛いのは……壊れやすい事です。落としたらすぐに割れてしまう。普通の水筒使ってる方がマシですね。

  • 4 名前:匿名 2024/08/16(金) ID:OTk1Mjg3N

    別にコンビニや自販機などですぐに手に入るような状況なら
    必要ないだろうけど、何らかの大量に人が集まるような
    イベントだと店とかはあるのに売り切れて手に入らないとか
    そういう状況もありうるからね。

    まあ飲料持っていく必要が有るかはケースバイケースだよ。
    (個人的には商品の好みもあるだろうし今の季節なら出かける際に
    一応500ml1本くらいは持って行った方が良いと思うけど)

  • 5 名前:匿名 2024/08/16(金) ID:MTYyMjczN

    水が染み出て状発熱で冷えるってのは、アフリカの砂漠の放牧民かなんかが動物の内臓で水筒を作ってて同じような効果があるとかやってたな。

  • 6 名前:匿名 2024/08/16(金) ID:Mzc2OTE2N

    水筒にはしてないけど、瓢箪を育てたことがある
    中の種出す時くっっっっせぇの

  • 7 名前:匿名 2024/08/16(金) ID:NzM0MzMyO

    よく瓢箪に……酒を入れて飲む、というのがありますが、アレはなかなか難しい。

    ヘタに通気性があるから、すぐに呑まなければアルコール分が抜けてしまう。
    抜けてしまうから、周りからはアルコール臭がプンプン漂う。

    あまりスレ記事を信用しない事ですね。

  • 8 名前:匿名 2024/08/16(金) ID:Mjg2MDc1N

    場から離れられない無駄な時間は使いたくない事は多いから、あらかじめ手元に飲み物は用意しとくけどね。
    わざわざ自販機探して買いに行く奴もいるんだな。

  • 9 名前:匿名 2024/08/16(金) ID:Mzc3MzY1M

    ジャッキー・チェンの酔拳の影響かたまに欲しくなるw

  • 10 名前:匿名 2024/08/16(金) ID:MzQzODkzN

    孫悟空が吸い込まれるやつ

  • 11 名前:匿名 2024/08/16(金) ID:NzM0MzMyO

    ※9
    あのジャッキーはイイですね。実に美味そうに呑んでいる。
    ただ……一升も入れると、なかなか重い!!

  • 12 名前:  2024/08/16(金) ID:NDg0NzM0M

    口つけて飲むから中で雑菌繁殖するし食中毒になりなくないなら使わないほうがいい

  • 13 名前:匿名 2024/08/16(金) ID:NDEyNzA0M

    性能や使い勝手なんかは現在の水筒の方が良いに決まってるので、単純にこだわりがあってのことだろうね
    使いにくい道具を好んで使う人もいるし、クラシックカーを好む人みたいな感じかな

  • 14 名前:匿名 2024/08/16(金) ID:NzM0MzMzN

    ※12
    実際には「口を付けて飲む」というのは難しい。空気穴が無いから。TV・映画の様にはいかない。
    だから、瓢箪と一緒に竹で作ったコップを付けて、注いで飲む。

  • 15 名前:匿名 2024/08/16(金) ID:MzE1MjAyN

    作って持ってるけど、サーモスの方が良いよ。

  • 16 名前:匿名 2024/08/16(金) ID:MTY0MjE0M

    自販機で缶ジュースとかでも良いんだけどさ
    空き缶や空きペットボトルの処分が面倒でね…
    自販機の横に回収箱あれば良いんだけど無い場合持って帰らないと駄目だし…
    まさかそこらにポイ捨てするようなバカは居ないよね?

  • 17 名前:匿名 2024/08/16(金) ID:MTMyNTUxM

    うーん・・・。口が小さすぎてクラッシュアイス入らんし、内部蜜蝋コートやと冬にホット入れられんしで、現代生活の水筒には不向きや思うのんよ。やっぱり酒のボトルとか七味入れに使うのが順当やないん。
     
    あと、四角い西瓜と同じに瓢箪も型で成型して育てられるんね。
    必ず思うた形にできるとは限らんくて難しいとこはあるんけど、あれで平らな底のある形へ育てると転がらんくなって便利なんよ。爺ちゃん作の瓢箪花瓶まだあるん。
    爺ちゃんはやってなかったけど型で表面にレリーフ状の模様をつけたりもできるみたい。これから育ててみよう言う人へ豆。
    (´・ω・`)

  • 18 名前:匿名 2024/08/16(金) ID:MTYyMDAxM

    元々エチオピアで二足歩行してた人類が空いた手に入れた最古の容器。
    これのおかげで死の壁サハラを越えて種が広がる事ができた。

  • 19 名前:匿名 2024/08/16(金) ID:Mjg2MDc2M

    岐阜県の養老の滝の近所に
    瓢箪の専門店があると聞いた事が。
    行った事はありません。







    いそいでない

  • 20 名前:匿名 2024/08/16(金) ID:NTg4OTI0M

    オレたち ひょうたん族

  • 21 名前:匿名 2024/08/16(金) ID:MzA3NTA2M

    瓢箪の七味入れ、作れる職人さんがもういないから
    今後新しいものは出てこないと聞いたけど、
    瓢箪そのものは作られてるんだなぁ・・・

  • 22 名前:匿名 2024/08/16(金) ID:MTYyNjI3M

    観光地で売ってる皮の水筒は、中身ビニールのニセモンばっかり

  • 23 名前:匿名 2024/08/16(金) ID:Mjc5NDY5O

    子供の頃お土産で買ってもらった瓢箪に水入れてみたけど臭くて飲めたもんじゃなかったな

  • 24 名前:匿名 2024/08/16(金) ID:MTMyNTUxM

    ※21
    それたぶん木を削って瓢箪型にした七味入れの話と混同してはる思うんw
    本物瓢箪の七味入れは普通に今も売られまくってるよ。
    言うか、あれは小型の瓢箪さえあれば中身抜いてアクと臭み抜きして乾かしてカシューとか塗って磨くだけやから、そない高度な技術はいらんのね。
    欲しかったら瓢箪植えて自分で変な色や模様つけたオリジナルとかつくれるよ。
     
    瓢箪アートもいろんなんがいっぱいあるんね。
    お好きな人は検索して見てみて。カービングと合流した瓢箪照明とかオサレでキレイやよ。
    (´・ω・`)

  • 25 名前:匿名 2024/08/16(金) ID:Mjg1OTQwN

    ヘネシーレベルのアルコール度数では殺菌しきれないのでは?

  • 26 名前:匿名 2024/08/16(金) ID:NDkwMzMwN

    水がしみ出て気化熱でとかそんなわけねーだろアホか
    じゃあペットボトルの表面に常に霧吹きかけて湿らしてたら
    わかるほど温度下がるのかって
    そもそも認識できるほど染み出てねーだろ
    バカなガキが信じてあちこちで言いふらすからいい加減なこと
    言うなっつんだよ

  • 27 名前:匿名 2024/08/16(金) ID:MTYyNjI3M

    ※26
    素焼きの壺とか、聞いたこと無い?

  • 28 名前:匿名 2024/08/16(金) ID:MTM0MDQyM

    登山用のウォーターボトルがいいぞ
    そんな壊れやすい物に頼るな

  • 29 名前:匿名 2024/08/17(土) ID:NTc4NTkxN

    捕まってるの草
    怪しいけどどんな詐欺だと思うんよ、と言う気持ちと
    好き好んで怪しいカッコすんなよと警察も思ってただろな という気持ち
    心がふたつある

  • 30 名前:匿名 2024/08/17(土) ID:MzE1NTUwM

    瓢箪水筒は一説には縄文時代から使われてたらしいですからね
    日本以外でも使われてた記録あるし

  • 31 名前:匿名 2024/08/17(土) ID:MzAzNzU0M

    こういうのは性能よりも雰囲気だわな

  • 32 名前:匿名 2024/08/17(土) ID:MzQxOTU2N

    ステンの水筒の方が断然ええやろ
    瓢箪は異常に軽いのがメリットやと思うわ
    昔家にあったけど軽すぎてびっくりした記憶

  • 33 名前:匿名 2024/08/18(日) ID:MTQ5MjY3N

    >>30
    一番凄いと思うのは瓢箪を持ち帰った、もしくは日本に持ち込んだこと
    ちなみに瓢箪は西アフリカ原産
    中国大陸からだとは思うが、丸木舟で日本海を渡った、ということになるから
    九州から朝鮮半島を陸伝いに行けば行けなくはないと思うが、現在の所、アウトリガー付きの丸木舟はまだ発見されていないから、これはかなり凄い偉業だよ
    ここから垣間見えるのは「海洋民族縄文人」の姿

  • 34 名前:匿名 2024/08/18(日) ID:MTQ5MjY3N

    >>18
    最古の容器はダチョウの卵の殻じゃね?
    瓢箪は水につけて腐らせて、種などの中身掻き出して乾燥させる、という手間がかかる
    ダチョウの卵なら殻に穴空けて中身吸うだけで済む
    持ち運びにくい、というなら瓢箪も変わりない
    くびれて紐を結びやすいだけ
    紐使って良いなら網を編んで入れれば卵も瓢箪も運べるから同じ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク