「かつて年収1億を誇った芥川賞作家、今は現金が30万円しかなく借金まで抱えていると告白」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:MjM4MzU0M
アベガーの呪文を唱えればあら不思議 
- 
2 名前:名無しさん
2024/06/23(日)
ID:NDYxNzYwM
略奪・不倫・自己正当化・アベガ-!日帝ガー!という韓国人の主張を日本語でお知らせして 
 日本マスコミから持て囃されてるアレか
 
 Z日を教育しても「相互理解」ってのはこのレベルなんやで、付き合う価値ないだろさっさと断交
- 
3 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:MzQ5NTM3N
一億いってたやつが貧乏なのはアホなだけだろ 
- 
4 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:MjMzMTM1M
母国帰ったら? 
 母国なら日本の悪口言えば講演幾らでも有るやろ
- 
5 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:NDY4NjM3M
散々もてはやしてくれたパヨクマスゴミに何とかしてもらえよWWWWWW 
- 
6 名前:K
2024/06/23(日)
ID:NDg3Mzg0O
週刊朝日でエッセイを連載していたのを読んで、書籍のほうへ入っていった。しっかりした文章で好印象な作家だった。才能があっても女は付き合う男によって左右されるな。ジャンルはちがうが竹内まりあはよい亭主にめぐりあえてバリバリの現役だしな。 
 啄木の最期は牧水が書いている。直接的な表現ではないが、むごたらしい最期だったのが読み取れる。
- 
7 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:MTkwNjg5N
昔テレビコメンテーターやってた人? 
- 
8 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:MTA2MDExM
マゾなんだろ。 
 追い込んでいいの書け。
 書くか死ぬか。
- 
9 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:MjM1NzQwM
朝鮮同胞に支援してもらったらいいじゃん 
- 
10 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:MjMyODEwN
又吉ですら作家としては一発屋だからな、賞取った時に知名度利用して副業するか雑誌の連載勝ち取らないと消えて行く運命 
- 
11 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:ODU2NTk4N
私小説が受けるという日本の文壇の特殊事情から、体験事実を基にして書けばよいと思ったのだろうけど、最悪の地雷をわざわざ踏み抜いたのが、「石に泳ぐ魚」という作品。すべて自業自得だ。 
- 
12 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:NDMxNTg3N
柳美里って最近も「JR上野駅公園口」で全米図書賞を受賞したよね。 
 ニュースにもなったし、重刷かかってかなり売れたと思うんだが。
 今までの印税もかなりあるだろうし、金に困るほど収入が無いはずはないんだが。
 要するに浪費癖だな。
- 
13 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:Njk0NzY1O
そもそも専業作家ってずっと食っていけるのは200人もいない 
 声優より厳しい世界じゃなかったっけか
 当たった金で次の仕事確保しないとどうしようもないよ
- 
14 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:MTM5MTIzM
日本で生活しているくせに、反日やるからそうなるんだよ。 
 当たり前の話じゃないですか。
 国家とは、大きく分ければ自分の家に等しいわけですから、それを政治的に否定する人の商売に、協力するわけがない。
 そんな人の物を買うわけがない。
 そんな事も考えられないのだから、本は書けても頭悪いのでしょうね。
- 
15 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:MjMyNTA5M
以前韓国関連の記事が気に入らないからと言ってその出版社をボイコットしてたでしょ?仕事をもらえるのが当然だと勘違いして選り好みをした結果が今なんじゃない? 
 
 悪いけど同情の欠片も無いわ
- 
16 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:NTQwNzYzM
計画性のないいい加減な生活やってたとか思えん 
 反日ブーストで稼げないの? テレビも出版社も冷たいな
 ワイドショーのコメンテーターとかで使ってやれよ
- 
17 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:MTA1NTMwO
いま直木賞や芥川賞を受賞した時、主催者や出版社から開口一番「お勤め先は辞めないでくださいね」って言われるんだってね。 
- 
18 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:NTQxNjk3M
「なろう」で書けばええやんw 
- 
19 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:NTE0ODIyN
っていうことは複数年あったってことよね。 
 何で貯金と資産運用してなかったのよ?
 
 >かつて年収1億を誇った
- 
20 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:Njk1MDI1M
小説は漫画の10分の1しか売れないよ。 
 漫画の原作を書いた方が良いんじゃないの。
- 
21 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:NDM4MzExN
成り立ってないのに 
 なんでその商売続けてるの?
- 
22 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:NTMzNDc5N
典型的な朝鮮人 
 後先考えずに生きる基地外民族
 祖国なら借金帳消ししてもらえるんだろうが日本は無理
- 
23 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:NzgwNjY2M
賞を取った理由がパヨ仲間の身内回しみたいな闇でもなけりゃ、 
 政治批判とかに傾倒せず真面目に作家業やってればよかったのにね
- 
24 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:NDEwMTQyO
なんか余裕ない? 
 隠し資産とかあるんじゃない?
- 
25 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:NTAyNTg2M
いわゆる、今まで何してた?世代の人間は 
 来るデジタル化社会の到来を意識していたのなら
 今はその秘策は出せる絶好の機会ということを知らない。
- 
26 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:NDQyMTQyO
思わず大金を手にした人の末路の典型か。 
 自業自得だ仕方ない。
 
 宝くじ1等前後賞当たってしまった人の末路に似てる。
- 
27 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:NDc5NzYwM
版権収入があるんでしょw 
- 
28 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:NzAzMDYxO
この人の本が話題になってた頃は両親も学校の教師も自虐史観で日本を軽蔑してるような環境で生きてたけどそれでもなんか不快な人だと感じてたのだけは覚えてる 
 小学生だったし作品読んだことないので文才については知らんけど
- 
29 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:ODQ3NTExN
石に泳ぐ魚事件の人だよね? 
 同胞女性のプライバシーを小説にして訴えられて負けた
 同胞を金蔓としか思ってない典型的なアレ
- 
30 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:Njk1Mjk3N
柳「貧困女子様だ 国が援助しろ」 
- 
31 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:NTE1MDcwO
たしかこの人、おいしんぼにチラッと出演してなかったかな? 
 あれで出演料いくらなんだろう
- 
32 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:MjI2NjQyN
柳美里て朝鮮人だからじゃないの。 
 朝鮮人て、金を持ってると知ったら親戚中がたかって来るというやんか。
- 
33 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:NTQyMjMzM
>長く生きられるとも、長く生きたいとも思っていなかったんです。 
 
 ネットでもちょくちょく見かけるよな「俺、長生きするつもり無いし」とかって言う奴
 なんで自分の生き死にを自分でコントロールできると思ってんだ?
- 
34 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:NDExMzU4M
ん? 
 普通に働けばいいんじゃねーの?
- 
35 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:NTY5NDIwM
こういう金銭感覚がおかしい人を、ありがたがっちゃいけないと思う。 
 こんな人も「自分には良識がある」と思ってるかと想像すると、
 嫌になってくる。
- 
36 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:ODYwMDc4M
日本の資産精算して本国へ帰るときがやってきたんだと思います 
- 
37 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:ODE0MzkwO
金が有れば幸せ?考え方自体に貧乏神がべったり張り付いている。 
 金は「他人に依存して生きるために必要なもの」である。
 空の鳥を見よ、大金を見せても無反応である。なのに、貴方は「すっ飛んで来る」らしい。不義な時代は金が人々を引きつける。人間らしさの欠片も振り捨てて残らないのかも知れない。
- 
38 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:NDg2OTg1N
柳美里を知らん世代も増えたのだろうが、 
 作品は普通にドラマ化とかもしてるベテランのエンタメ作家だぞ
 
 何でこんなに金がないのかは知らんし興味もないが
- 
39 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:NDgwNjAyO
こういう逆境でさえ「ああ、この苦悩を作品に書こう」と思えるのが真のクリエーターというもの 
 それで再度売れて金が入れば良し、売れずとも活動実績を積み重ねれば食つなぐことは出来よう
- 
40 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:NTE0ODI2M
今は本売れないからな。 
 賞とかバラ撒き過ぎなんじゃないの?
- 
41 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:NTE0ODI2M
作家は作家としての創作活動や書評の様な本業に集中した方が良いよ。みんな変な政治的立場に収まろうとするもんな。 
 つまり、あれも仕事と言う事なのかもしれないけど自分の作品を手に取る客の分母を減らす活動になってる可能性も考慮した方がいい。
 ワイドショーでご意見番やって拍手喝采されても本の売上には繋がらない
- 
42 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:NTE2NTEzM
小説だけで食える作家は日本で5人ぐらいしかいないって、林真理子が以前テレビで話していたよ 自分の周りでも小説の話なんて出たことないし 
- 
43 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:NDg4MTk4M
反日活動すれば? 
- 
44 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:NDM0MjY1M
この記事、最後の 
 >>芥川賞作家とはいえ、お金のやりくりには困るという現実が今の日本を表しているようです。
 これが言いたいだけちゃうんかとw
- 
45 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:MjMzMjQ1O
>44 
 そりゃ間抜けが働かなかったら金には困るってだけだよね。
 賞取れば浪費重ねて働かなくても安泰だったとしたらその方がおかしい。
 
 柳美里は高校の時に読んだ最初の頃の本はめちゃくちゃで面白かったんだけどね。別に特段才能あるわけでなく生き方がおかしいから面白いという、そんな本書いたくらいで一生安泰になるわけないだろっていう。
- 
46 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:NTE0ODIzN
借金だって立派な財産だろ? 返済する目処と意図と能力が有れば。あても目算もなしに借りてるなら、ただのネコババ。さっさと財産処分するなり、仕事して返せばいい。 
- 
47 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:NzgyMDYzN
最盛期に1億越えてたことの方が衝撃だわ。 
- 
48 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:NDEwOTk2N
*29 
 一般人の知名度は低いだろうけど、法学部生、特に法曹目指す学生の知名度はほぼ100%じゃねw
 憲法(人権)で必須の超有名判例だから。
 韓国人について知ると、やっぱり在日韓国人もまんま韓国人なんだなぁと思わせる判例だよ。
 
 NHKだったかどっかの民放だったか忘れたけど、東日本大震災でもこの人をひっぱってきて特集番組つくったりしてて凄く違和感あった(福島絡みだろうけど)。
 他にも家族のことでテレビ局が特集組んでたり。
 テレビ局がやたらと推してる印象。
- 
49 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:MzkxNDIwO
ギャク待騒動のあった長男ももう成人してるんだな 
 子供には金で迷惑掛けないようにして欲しい
 あと弟さんにも
 弟さんとは昔仕事で一緒になったが、穏やかで誠実な方だった
 仕事もよくできてお客さんの信頼も厚かった
 姉の借金問題に巻き込まれず今後も穏やかに生活されることを願う
- 
50 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:Njk0NzY1N
ざまあないわ 
 道端でカピカピに乾いてろ
- 
51 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:NDI1NDY0M
芥川賞なんて選考委員の独善政治アピールに過ぎないだろ 
 米国ならブラウニーポイント収集家たちみたいなもんとして軽蔑の対象なのに、無関心への恐れも相まって独善に歯止めの利かない老人達。老化で取り残される恐れも垣間見える
 軽蔑賞保持者達の空騒ぎ。
- 
52 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:NDg1MzI3N
なんだろうねこの感覚のズレ 
 本当に困窮してる訳じゃなく収入がないのに生活レベル落としたくないから借金したように見えるんだけど
 そんな金銭感覚だから破綻したんだろう日本なんも関係ねーわ
 米国だって有名スポーツ選手の大半が引退後破産すんだぞ
- 
53 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:NDEwMTIzN
朝日の御用小説家(在日枠) 
 本体の朝鮮日日しんむんが傾けばお余りで食ってた連中も干上がる道理
- 
54 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:NDExMjI5M
近しい年齢の女流作家だと、ジャンルは違うものの岩井志麻子が思い浮かぶ 
 あの姐さんも行動がハチャメチャだが、少なくともメディアを通じた印象や自らの発言からは金に困窮しているようには見えない
 単純に後先考えずに銭を使ったというよくある話なんだろう
- 
55 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:NDExMjMzM
在日なのに何で福島県に移住したんだ? 
 何か補助金貰えるの?
- 
56 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:NTMzNDg2N
なろう原作でもゴーストライティングでもすればいいじゃん 
 嫌ならコンビニバイトでもしろや
- 
57 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:ODEzMjc0O
自分が得意なもので稼げはいい 
 それが無理なら働きに出ろ
 まずは身の丈にあった生活をするのが先決だけどな
- 
58 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:MjM4MzE4N
お金のなくなる過程をかいたらw 
- 
59 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:MjI5Njg4N
嫌われてるだけなんじゃ? 
- 
60 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:NDU5MzU1M
朝日新聞で打ち切られた小説は、ちゃんと完結させたのかい? 
 出版するか消えるか、だぞ
- 
61 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:NDExMzY1M
柳美里は読んだことない 
 芥川賞で面白い作品にあたったことがない
 直木賞は漫画以下のパクリばかり
 売れない漫画家がネット漫画に挑戦して復活した例もあるし
 まだどん底ではないのだろう
- 
62 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:NTA3NzI3O
見栄張って嘘ついてるのかしらんけど、普通の勤め人くらいの収入があるんなら同情の余地ねえわ 
 普通の社会人はそれで生活して税金払って貯金してるんだからお前もやれ
 
 むかし納税してるのに選挙権がないとか寝ぼけた文句いってたし、ただのバカなんじゃねえの
- 
63 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:NDU1NjcyN
金無いってやつの大半がこれ。 
 金ないなら働けよ、小説で稼げないならバイトでもしろよ。
 働かない、努力しないクズのくせに、「小さな幸せも許されない」政治が悪いと騒ぎだす。人材不足なんだから運送業でも、建設業でも行けよ。
 日雇いなんかいくらでもある。
- 
64 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:NTk0MDQ4M
身の丈に合う生活をしてこなかった結果だろうよ 
- 
65 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:NDI1NDYwN
不法入国してきた犯罪者の在.日.朝.鮮.人は朝鮮に帰れよ 
- 
66 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:NTU1NTEyN
この人の売れた作品はほぼ私生活の切り売りみたいな物 
 最後はネタがなくなったのか、どんどんエグいことになって、在両親の出生の秘密や虚言盗癖について書き、挙句息子への虐待や障がいのある青年を家に連れ込んで同棲している事まで日記風に雑誌連載していた
 自身の子供の頃の性被害体験まで書いていたのは、読んでいて居た堪れなくて、もう二度とこの作家の物は読まないと思ったよ
 要するに一般読者は辟易して離れていくような内容しか書けなくなったのが作品が売れない原因だってこと
- 
67 名前:匿名
2024/06/23(日)
ID:NDY2OTY2N
嘘だと思います。 
 昔、子供を虐待したとかブログに書いて
 「あんなの真に受けて通報する人いるんだ」とか言っていた人です。
 反応したら「こんなの真に受ける人いるんだ」とか言ってくるでしょう
- 
68 名前:匿名
2024/06/24(月)
ID:NjA3ODU4M
一口に韓国人とは言ってもWWUKさんみたいな人もいるのでまずはこの人のことについて斜め調べしました。 
 新聞広告欄の断韓の煽りに、なぜそのように思われてしまうのか、そこを省みることはしないで、ただひたすら被害者ぶるのみの、他の韓国人のご多分にもれない人でしたね。
 日本人には反省をさせることに腐心するが、自分達は絶対に非は認めない。
 だから嫌われる。
- 
69 名前:匿名
2024/06/24(月)
ID:NTY1MDMzN
話題に乗った一過性のモノなんだから続くワケないだろ 
 面白いワケじゃないんだから
 淡々とした作品ならば息の長いエッセイストみたいに生き残れる可能性高いけど、激辛ドロッドロなパンチで勝負みたいな者は枯れるの早いしナ
 昔の漫画家みたいに『パッと咲いてパッと消える』タイプ
- 
70 名前:匿名
2024/06/24(月)
ID:ODkzODM0N
そりゃ芥川賞って結局は新人賞だからな 
 
 野球だって新人王取ってもその後鳴かず飛ばずの選手が山ほどいるんだから作家でもそうなるだろ
- 
71 名前:匿名
2024/06/24(月)
ID:NTM1NzA1N
>一億もあったのかよ? 
 出版業界が元気な頃だったからね
- 
72 名前:匿名
2024/06/24(月)
ID:MTQ1MTcyM
日本の芸術分野って、在日に下駄を履かせて日本人より受賞しやすくしているよね。 
 これまじだよ。
 映画でも文学でもね。
 何故、日本人差別が日本国内で常習しているのだろうか。
- 
73 名前:匿名
2024/06/24(月)
ID:NjA1MDIzM
なろうでランキング常連からやり直せばいいよ 
- 
74 名前:匿名
2024/06/24(月)
ID:ODgxMjQzN
これネタに1冊書けそうなもんだが 
 才能が尽きたか
- 
75 名前:匿名
2024/06/24(月)
ID:NDgyNzc1O
所詮はただの新人賞とっただけだからなぁ 
- 
76 名前:匿名
2024/06/24(月)
ID:NDk4ODE3N
あれだけ日本の悪口言ってて日本に住んでんのかよ。 
- 
77 名前:匿名
2024/06/24(月)
ID:NDY0MDg3M
日本が嫌いだった人でしょ?心底どうでもいい。 
- 
78 名前:匿名
2024/06/24(月)
ID:NDkxNjAxM
異世界転生朝鮮無双!みたいなラノベでも書いたら? 
- 
79 名前:匿名
2024/06/24(月)
ID:NDUyMDcwM
無計画に散財するから 
- 
80 名前:匿名
2024/06/24(月)
ID:NjE5ODAzM
なろう言ってるやつ居るが、あれは徹底的にユーザーの嗜好に向けて書いて、尚且つ定期的なペースで書き続けないとPV伸びないからな。しかも文章の上手さよりも解りやすさが大事。 
 似たジャンルのラノベ作家がなろうで当てるなんで出版社の賞取るより難しいって言うくらいなのに、自分の思想垂れ流す遅筆な純文学作家には無理。
- 
81 名前:匿名
2024/06/24(月)
ID:NTI0NDM3N
有名になると安泰というわけではない。 
 サラリーマンだって、自分は悪くなくとも嵌められて明日は無職と言うこともある。
 よほど庶民的な生活を維持するモチベがないと、ある日唐突に詰む。
 贅沢は素敵だが、庶民生活で辛抱する能力が必要じゃないか?
- 
82 名前:匿名
2024/06/24(月)
ID:NDI3OTY2M
そもそも芥川賞はクズ人間のクズ思考が評価される賞なんだから 
 受賞者はもれなく不幸になるだろ。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
