人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

26件のコメント

「ドイツ製のベビーカーでマウントを取ろうとするママ友、「そこでしか勝負できない」と芸人がバッサリ」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/06/21(金) ID:NDk0Njc5M

    マウント取りなんてどうでもええわ。と思うあたり、負け犬なんだろうか。
    何かに縋り付くのは惨めだと思うんだが。

  • 2 名前:名無し 2024/06/21(金) ID:NDE3OTAyN

    韓国人のマウント「あなた、唐揚げ食べた事ある?」

  • 3 名前:匿名 2024/06/21(金) ID:NDYxNTAzO

    ドイツ製だと何がいいの?ちょっと意味がわからない。

  • 4 名前:匿名 2024/06/21(金) ID:NDk0NTEwM

    ※1
    何に重きを置くかってのはその人次第だし勝ち負けの条件じゃないっしょ
    マウント取ってくるタイプのなにがやばいって価値観を押し付けてまでマウンティングする事に拘るとこなんよ
    ビジネスでのそのタイプは扱いやすいけどプライベートじゃお断りだなぁ

  • 5 名前:匿名 2024/06/21(金) ID:NDMwMTkzM

    自分は一銭も稼いでないくせにな

  • 6 名前:匿名 2024/06/21(金) ID:NTQxNjc0M

    戦車と月の土地を買えばマウント無双できるよ

  • 7 名前:匿名 2024/06/21(金) ID:NDE1ODQ2M

    手足短くて醜い日本人がドイツ製品身に付けてドイツ人になったつもりか?

  • 8 名前:匿名 2024/06/21(金) ID:NDQxMTEzM

    旦那の金でマウント

  • 9 名前:匿名 2024/06/21(金) ID:MjEzMTA5M

    靴とかあっという間に履けなくなるし
    足との相性もあって安くても合う靴に落ち着いた経験

  • 10 名前:匿名 2024/06/21(金) ID:NTQxNDUwM

    ああ、メイドインチャイナの?って返しとけばいい

  • 11 名前:匿名 2024/06/21(金) ID:NDA0MjE4N

    子供の性格と親のライフスタイルによって合うやつ変わるから、外国製じゃないほうがいい人もいる。と言うかそういう人が多い。
    白人や黒人の子供たアジア人の子供は生まれたときからサイズも発育も違う。日本より交通インフラ発展していない国のベビーカーが合うかどうかは微妙。更に幼児保育の質も全然違う。日本は1歳から毎日サンポさせて歩かせる。
    ドイツの保育園はさせないぞ。公園で多人数の放し飼いができないからだ。

  • 12 名前:匿名 2024/06/21(金) ID:NTQxNDUwM

    吹奏楽やってたがそういう奴いたな、
    ヤマハの楽器使ってる人間に自分はドイツの楽器ーとか言ってた奴
    ド下手クソだったけど

  • 13 名前:匿名 2024/06/21(金) ID:NDg3MDk1O

    マウント取ろうとすること自体
    さもしい人格だわ

  • 14 名前:匿名 2024/06/21(金) ID:Mzk1NTYxN

    韓国人みたいなクソダセえ事しとるんやねw

  • 15 名前:匿名 2024/06/21(金) ID:NDM4MjM4M

    ドイツ製?、プッ!w

  • 16 名前:匿名 2024/06/21(金) ID:MTczOTk1M

    とりあえずどうでもいいことには、ああ!それってハネクリボー?て返してるわ

  • 17 名前:匿名 2024/06/21(金) ID:NDE2OTMzO

    ドイツ製が高い理由は中国からドイツに運んだ後に日本に運ばれてくる費用が上乗せされてるだけだろ

  • 18 名前:匿名 2024/06/21(金) ID:MjE3ODI3N

    自分が低スぺ♂だから言えることなのかもだけど、マウント取りに来たら
    そのまま凄いですね、ウチは中古ですとか自虐も交えて上下関係の確定に
    走るけどな。さすがに格下相手にはカリパクとかクレクレ等ネットで見る
    不祥事例は発症しないだろうし

  • 19 名前:匿名 2024/06/21(金) ID:Mzc1NTg3M

    スネちゃまのベビーカーはドイツ製でしたのよオホホと同じ
    聞き流しときゃいい
    あとドイツ人はたぶん日本製いいなあと思ってる

  • 20 名前:匿名 2024/06/21(金) ID:MTQ5NzM0O

    さすがはバカリズムさん、その切れの良さはバッサリズムだね

  • 21 名前:匿名 2024/06/21(金) ID:Nzg4NzAzN

    子供を産んだってことすらマウントのネタだもの。
    ちゃんと躾けて社会人として立派に育てるなんて使命感も責任感もない。だから東横キッズや回転寿司の醤油ペロペロみたいな常識のないガキが増えるんだわ。少子化だからドンドン子供産めというけど、生む資格のない人として未熟なアホも増えているってことを憂慮するべきなんだよ。キラキラネーム付けてベビーカーや子供服のブランドでマウント取っている母親がまともに躾ができると?

  • 22 名前:匿名 2024/06/22(土) ID:MjIyMzM1M

    テレビ番組ってこんな一昔前の鬼女板みたいな話してんの?
    X()ですら流れてきたらスルーする案件だろこんなの

  • 23 名前:匿名 2024/06/22(土) ID:NDMxMzYwO

    保証問題で海外メーカーは論外なんだがな、そこでしか無いなら仕方ないけど
    何かあったらどうすんだろ?家電でもだけど故障は付きもの修理1つでも海外メーカーだと手間が多いし厄介ベビーカーだと関係ないけど廃棄だって海外メーカーだと料金が高いとか受け付け憎いとかあるのに

  • 24 名前:匿名 2024/06/22(土) ID:NDM3ODI2O

    本143さんの言うように、、「ベビーカー?あーら奥様、英語ではstrollerと云うンですわよ、オホホ」とでも言っとけばいいよ

    昔、チョいと寄ったロサンゼルスの家じゃbaby buggyって言ってたよな確か

  • 25 名前:匿名 2024/06/22(土) ID:MjIyMTE5N

    異常に安い事を有り難がってる奴もデフレに加担してる事を理解してない愚か者だと思うがな 極端な安物自慢も同じぐらいダメだよ

  • 26 名前:匿名 2024/06/22(土) ID:NDQ4MTAxN

    本筋とは関係ないけどコメ読んでわかったのは、ベビーカーが好きじゃない子はベビーカーが嫌いなんじゃなくて、ママに抱っこされるのが好きなんだなってこと。
    であればベビーカーが嫌いじゃないっ子って、ママの抱っこが嫌というんじゃなくて、多分なにより外出好き、アウトドアな子なんだろう。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク