人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

31件のコメント

「フジテレビが「認定放送持株会社の認定」を取り消し寸前に、4月に公表した報告書でアレな事実が発覚」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/05/31(金) ID:MjU3MDcxO

    鉛筆なめなめか

  • 2 名前:匿名 2024/05/31(金) ID:NjgxMjc0M

    外資がフジテレビまでじゃなくても、テレビ朝日とかTBSとかは凄い偏ってるような?

  • 3 名前:匿名 2024/05/31(金) ID:NTI3OTA1N

    2000年には13000円台だった株価が、いまや2000円未満
    もはや浮上する要素すらなし
    テレ東の3000円台にすら負けてる

  • 4 名前:匿名 2024/05/31(金) ID:MTE0NjQyN

    もう放送免許返上して韓国に移転すればいい。どうせ日本人局員なんてほとんど残っていないんだろ? 知らんけど。

  • 5 名前:匿名 2024/05/31(金) ID:MTE1NzYxN

    19.99%なんてギリギリの数字調整入れてないと叩きだせないだろ

  • 6 名前:匿名 2024/05/31(金) ID:NTc0ODIyO

    罰せられないと分かっているからできること。
    椿事件の時でさえ、停波にならなかったんだから、これぐらいのことでは問題にならないと高を括っている。

    テレビ局なんて、国民にとってテレビが唯一の情報源。それを停めることなんてできるわけがないと思っている人間の集まりなのだから、これが違法行為だとも思っていない。テレビの王様と言われたフジテレビなら、尚更のこと。

    そういう考えは時代遅れだと分からせるためにも、免許をはく奪するべきだ。ひとつテレビが映らなくても、何ら問題がないということが分かり、国民にとってもいいことだ。

  • 7 名前:匿名 2024/05/31(金) ID:NjgxMjgwN

    東北新社事件の時点で「20%を超えないよう」再三注意が入っているのにコレだもんな
    前例どおり放送免許更新不可でいいよ、もう

  • 8 名前:匿名 2024/05/31(金) ID:MzA5NTUxN

    中国語や韓国語な日本語の字幕つけて放送されるようになるんかな

  • 9 名前:匿名 2024/05/31(金) ID:NjYwNDU5N

    レスでも出てたけど前超えてたよね?
    ザルじゃねーか

  • 10 名前:匿名 2024/05/31(金) ID:NjYwNDc1N

    反日帰化朝鮮人反日帰化中国人は入ってないのか?

  • 11 名前:匿名 2024/05/31(金) ID:OTEyMjE1M

    隠してる分がバレたら38%とかいきそう。

  • 12 名前:匿名 2024/05/31(金) ID:MzAzNjU3O

    外資入れてもいいけど、アメリカみたいに電波オークションなり、
    放送局沢山増やして消費者側で選べたり、そもそも放送局のHPないし
    外部公表として、「われわれは特定政党や団体を支援している」
    ことを明確に表明しないとアンフェアやね。

    今の時点で報道放送の中立性公平性なんてどこも遵守してない
    放送法違反状態なんだしみんな潰してリセットすれば?

  • 13 名前:匿名 2024/05/31(金) ID:Nzk4ODIyN

    そもそも接待漬けの阿呆メディアに、公平なんて存在しないよ。 全ては総務省の郵政組の機嫌一つなんだよね。

  • 14 名前:匿名 2024/05/31(金) ID:MTE1MzE5M

    20%の枠自体、言語道断だと思うが…
    もっと引き下げて5%くらいが妥当なんじゃないか?(もちろん0%が理想だけど)

    >>2
    テレビ朝日やTBSは外資の比率よりも
    職員に在日がたくさんいるからじゃないの?

  • 15 名前:匿名 2024/05/31(金) ID:MTA1MjM1N

    嫌なら見るなからの落ちぶれっぷりなんだから、もうさっさと潰れたら

  • 16 名前:匿名 2024/05/31(金) ID:NTU0MjcxN

    日テレのマツコ・デラックスの
    番組で日テレに中国人が入ったと
    言ってたな。

  • 17 名前:匿名 2024/05/31(金) ID:NTk1NjQ1N

    韓流押しの番組ばかりだから、最近は見ていない。。。。

  • 18 名前:匿名 2024/05/31(金) ID:MTEzMjIzM

    個人株主の国籍調べたら20%超えるんじゃね?

  • 19 名前:匿名 2024/05/31(金) ID:NTU0MDEwM

    もう免許剥奪しろ

  • 20 名前:匿名 2024/05/31(金) ID:NjE2OTM4M

    ※本 証券マン
    >>フジテレビ
    ダルトンによるMBO提案
     

    なんだ、ダルトンて?
    サーザ (グレアム) なら知ってるが..

  • 21 名前:匿名 2024/05/31(金) ID:NzI4ODY1N

    永遠の17歳ならぬ19.99%

  • 22 名前:匿名 2024/05/31(金) ID:NTk4ODYxM

    その外国人て半島の?

  • 23 名前:匿名 2024/05/31(金) ID:Njk0OTY2O

    0.01%を一般外国人が買い増せば合法的に停波させられるじゃん。やったね!

  • 24 名前:匿名 2024/05/31(金) ID:MTE1OTIzN

    TBSに外国人株主上げて、日本人(帰化)株主わけてもらっても驚かない
    流石売国ウジテレビ、どうせならもう一押ししてトドメ差したいところだわ

  • 25 名前:匿名 2024/05/31(金) ID:MjU5NzA2O

    総務省は実態調査せよ!

  • 26 名前:匿名 2024/05/31(金) ID:NzMwMjM5O

    日テレもフジも査察いれよう
    この国のマスコミ根本的におかしいわ
    おかしくされたんだけど

  • 27 名前:匿名 2024/05/31(金) ID:MjU2ODM2O

    フジテレビの社員食堂は農心が運営しているし。

  • 28 名前:匿名 2024/05/31(金) ID:MzEzODQzM

    テレビ局でこれなんだから出版社とかのメディアももっとひどいことになってんだろうな

  • 29 名前:匿名 2024/06/01(土) ID:MTc4NzE0N

    櫻井翔パパの権力に翳りがでたようだな。

  • 30 名前:匿名 2024/06/02(日) ID:MzczMzQwO

    東北新社の時にネットで調べたけど
    フジテレビの株を有するフジテレビHDも外国人比率がギリギリなので
    実質で言えばとうに超えていたりする

  • 31 名前:匿名 2024/06/02(日) ID:NDAyMzMxN

    ウジのそれはここ5年10年の話ちゃうやろw

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク