人気ページ

スポンサードリンク

検索

110件のコメント

「「セクシー田中さん」プロデューサーの新作ドラマが制作中止、日テレ本社にメインスタッフが招集され……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:NDQ2MDc2N

    今年の24時間テレビが楽しみだわ
    結果だけしか見ないけど

  • 2 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:NDAzODAxN

    スレの58みたいなアホは何を勝手に被害者面してんだ
    そもそも頼まれずとも好きに漫画を描いてたのに、漫画の人気に頼ってドラマ化をしたいと申し出たのがテレビ局含めた制作サイドだろ。頭悪いんじゃねーか

  • 3 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:NDcwMDU1M

    そもそも小学館も日テレも直ぐに企業としてお悔やみを出したり、無難な対応すらしいない
    その上でPも脚本家も個人としてすらどうなの?って対応
    そりゃ騒ぎは大きくなるし、今の段階じゃ火消しのしようがない
    驚くべき事に注目されてるのにまともな対応を誰一人しなかったんだぜ
    今はと言わず不愉快だから商売しなくていいよ

  • 4 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:Mzc1NDgwM

    単にスポンサーが付かなかっただけだろ
    世間の風潮のせいにするな

  • 5 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:NDcwMDU1M

    ※2
    シンプルに関係者でしょ
    誰も漫画家側が頼み込んで実写化してるなんて思ってない事を主張するとかそれしか考えられん

  • 6 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:NzY4NzEyM

    これでも日テレ関係者にとっては打ち切りの責任はネット世論ガーと被害者ヅラかな? 原作通りに作るだけの話なのに勝手にオリジナル要素をテンコ盛りにするプロデューサーと脚本家のコンビに任せる方が悪い。サッサとプロデューサーと脚本家は記者会見しろ。

  • 7 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:NDM0MDE3N

    原作者に中止に伴う違約金が支払われるような契約は無いんだろうね

  • 8 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:NDQ0MjUwO

    TV局が自前でオリジナルの脚本作ったらいいだけの話
    これまで自分たちで生み出すことなく下請けや外部に丸投げして
    「放送権」だけで胡坐をかいて高収入を得ていたツケが回ってきただけ

  • 9 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:NDQ1NDM0N

    ほんと騒動のスタートからここまでプロデューサーの存在感ゼロだな
    何の能力が評価されてその地位にいるのかさっぱりわからん

  • 10 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:NzEyOTUwM

    慈善募金泥棒の詐欺会社がデカい面しやがって

  • 11 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:NTQxNjI2M

    プロデューサーの三上絵里子ってちょっと調べたけど
    昨年だけで15本のドラマでチーフプロデューサーやってるのな
    これじゃ個々の作品をちゃんと見てられないだろうし
    もちろん愛なんてないだろうね

  • 12 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:MjE1NTU2N

    改変の内容が原作にない「売れない漫画家の自◯未遂」とかいわれてるけど、本当ならマジで腐ってるなー

  • 13 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:MTc0MTAyM

    出演者を増やしたり、出てない商品をぶっ込んだり色々やってそうだな

  • 14 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:NTQyMzM0N

    禊も謝罪も事情の説明もせずに
    「ほとぼりが冷めるまでやめるわ」は汚い
    松本かよ

  • 15 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:MTczOTg3M

    コメントで原作通りやればいいだけとか書いてる人いたけどさ、そういう話じゃないから。今回の原作社が改編してもOKだとしても、今、日テレは社内特別調査チームをつくって調査中なんですよ。調査結果も出さないで次のドラマつくるのは普通に考えておかしいって話。

  • 16 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:NTQyMzM0N

    >>11
    ちゃんと見てる時間がないからって
    そんなのがプロデューサーヅラしてんじゃねーよ

  • 17 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:Nzc4MTIwN

    日テレは知的財産権についての学習からやり直しな
    イヤなら完全オリジナルをやればいい

  • 18 名前:名無しさん 2024/02/21(水) ID:NjM1MDAzM

    ドラマの制作中止を知らせるために、みんな集めて、チーフ・プロデューサーは出席しないって・・・もう、“責任者”じゃないよな。「セクシー田中さん」の件でも、彼女は一度も前に出て来ないし、ネットで説明や謝罪することすら放棄している。まぁ、上司なり上層部の指示に従っているだけなのかもしれないが、結局、“チーフ”って肩書きは、権威付けのためのお飾り、ってことですか?

  • 19 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:MjEzNTUyM

    まぁ当然の流れだろうね
    死人が出てる上ここまで大騒ぎになった以上、この潮流は暫く治まらないよなー。出演者さんの評判にも影響出るだろうし
    なぁなぁに事件収束を計ったツケは、結局こういう形で支払う事になる
    高く付いたな日テレ小学館

  • 20 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:Mzc1MjUyO

    日本のドラマを見てる人は知能指数低そう、
    日本のドラマを作ってる奴らは邪悪!

  • 21 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:NDE2MDE0O

    >注目されてるのにまともな対応を誰一人しなかったんだぜ
     
    >これでも日テレ関係者にとっては打ち切りの責任はネット世論ガーと被害者ヅラかな?
     
    平常営業だけど、こういう自業自得から責任転嫁へ行くのは紛う事なき特亜しぐさだな
    マスゴミは当然各方面からやってくるだろうね、ゴミだけに

  • 22 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:MjEyMjk3N

    原作改変する前にプロデューサーの改変したらどうた?

  • 23 名前:名無し 2024/02/21(水) ID:Mzc1OTMwM

    そりゃあんな騒ぎになって一切釈明もろくに調査もせずに炎上を放置してんだから
    未だに火種もくすぶっているし次々酷い事例も暴かれるし
    そんなタイミングで同じ製作関係者達が作ったドラマなんて火に油よな

  • 24 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:MjE3Njc1N

    チーフPに責任押し付けて謝罪させれば済むのに何でそんな簡単な事もできないんだろ

  • 25 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:Mzc1MjkzN

    ほんとさあ・・・
    今回の一件で、小学館も日テレも、原作者を大切にしていないってことが良く分かったよ
    今回得られた教訓は、そういうことでいいよな。もう二度と修正は効かん

  • 26 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:Mzc1NTg4M

    火消し業者というより関係者?と思える書き込みがまとめだけでも散見されるの怖いんだ

  • 27 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:NDcxNDQ0N

    脚本家も大概な前歴だったが、プロデューサーは輪をかけてキョーレツなゼンカモチやな。
    アレか。ド根性ガエル(実写)のプロデューサーだったんか。

  • 28 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:NDcwMDU4M

    もし仮に原作者か改変オールオッケー!な人だったら、完全にもらい事故だね

  • 29 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:NDM2NDQyM

    >11
    責任を取るのがチーフプロデューサーの役目だろ
    早く記者会見を開いて説明しろ

  • 30 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:NDIyNjIxM

    ※26
    そういうのが原作者(のカキコ)に噛みついてたんだろうな…
    というのが容易に想像される。
    怖いな

  • 31 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:Mzk4OTEzN

    >チーフプロデューサーの三上絵里子さんは来ていませんでした

    中止とはいえ、重要な場で責任者として顔を出さないチーフプロデューサーなんていらなくない?

  • 32 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:NTQxNDU0M

    プロデューサーは、権利関係まとめて、カネ取ってきて、
    あとは監督と主演級さえ決めてしまえばそれでお仕事終わりと言うのは解るけど

    権利関係でもめたら最終責任取るのはPのはずなんだよなぁ

    OKの条件となる原作者の希望を、Pかその下の人が聞いてるのに、
    監督を通した脚本に伝わってないか、無視するように伝わったのか、
    まず第一の責任はP含めたここだよね

    第二の責任は、権利の大元である小学館で、プロディーサーとの契約。
    小学館が制作側に無視していいと伝えたのか?

    Pの意向なのか、小学館の許可なのか、監督の指示なのか、脚本の独断なのか
    問題の発生がどの時点で起こったのか一切明らかにしないでいるのを見ると…
    どうもPが最初から、原作改変する気で作っていて、小学館が同意してるように見えるなぁ

  • 33 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:Mzc1NTk0M

    〉2:名前:匿名 : 2024/02/21(水) ID:NDAzODAxN
    〉スレの58みたいなアホは何を勝手に被害者面してんだ
    〉そもそも頼まれずとも好きに漫画を描いてたのに、漫画の
    〉人気に頼ってドラマ化をしたいと申し出たのがテレビ局含た
    〉制作サイドだろ。頭悪いんじゃねー


    おれも同じ事思ったよ
    こいつ何度かおんなじようなコメをこの件で
    拡散してたやつじゃねーかな
    もしくは関係者全員で火消ししてんじゃね?
    まじで腹立つわ。

  • 34 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:NTM3ODA1O

    ※20
    そのドラマをパクって改悪してる国があるんだぜ

  • 35 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:Mzc0NDcyO

    まあこれで西先生まで声上げちゃうともう収まりが付かないだろうね
    かといってセクシー田中さんでやらかした事は消えないけど

  • 36 名前:名無し 2024/02/21(水) ID:NDIyNDE5O

    日テレが自ら問題の原因明らかにする努力放棄した以上当然の結果。
    責任が分散し、拡散、関係者全員が色々不利益は仕方のない事。

  • 37 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:NDE2MDE0M

    テレビ局どうこうじゃなくて在京のテレビドラマ制作界隈が腐ってるんだろ
    フジテレビの月9でも問題になりTBSも好き勝手やってるし

  • 38 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:NTQwOTQ1O

    「悪名は無名に勝る」を地でいこうと企んで
    「話題の問題作!」的扱いで売り出すくらいの事はやらかすと思ってたわ
    今まで散々やってきた原作クラッシュはそういう思惑も透けて見えてたわけだしね

  • 39 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:Mzc1NTg4N

    原作者でも改変を容認しているケースが結構あるからややこしいんだよな
    作品や作者を守るという編集や出版社の言葉が本当なら改変は認めないはずなんだけど、その辺もテレビ局との力関係とか売上の皮算用で曲げられて来たんだろうさね
    要望を蔑ろにされてきた割合で言うならば、間違いなく作者>出版社>テレビ局の順だろうな
    結局パワーゲームというか、パワハラだわな

  • 40 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:NzEyODg2M

    徹底的に逃げ回ってるチーフPって何者なんだよ
    めちゃめちゃ気になるわ

  • 41 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:Mzc0NDYzM

    パクったあげく完全オリジナルです、とか言い出しそうだな

  • 42 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:Mzc1NTg4M

    自分が漫画家だったら,もう放置だよなぁ
    口出してテレビに睨まれたくないし
    映像化断って出版社ともギスギスしたくないし
    映像化きっかけでコミックス重版してくれりゃいいや,という感じだわ
    刷った分のお金が入るから出版社のおかげで売れ残り在庫の心配をする必要はない

    ある程度連載の企画を通す段階で、これが将来ドラマ化か映画化もしくはアニメになるか
    その辺は予定に入るというか想像つくだろうし、実写化の場合ドラマ化はチープになるという
    覚悟もつくと思う

  • 43 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:NDk0Njc4N

    >>42
    長文ご苦労さん
    出版社の人? それともテレビ局の人?
     
    まじでマスゴミって世論誘導するしか能が無いのね(笑)

  • 44 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:NzczMzI2N

    原作どころか、原案とさえ分からぬほどに改変しちゃうのなら、最初からオリジナルでよくね?

  • 45 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:NDk0Njc4N

    >ドラマ化については、両社の間で激論が交わされてきた。
     
    嘘くさいなあ。
    小学館も日テレも、何事もなかったかのように宣伝してたじゃん。普通に。
     
    実際はしばらく放送延期にするだけやろね。
    どうせすぐまた同じことをする。
     
    「反省して自浄するマスコミ」なんて存在しないもの(笑)

  • 46 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:Mzc1NTg3O

    元凶わかってんだから、三上を外して原作通りに進めればいいじゃん。

  • 47 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:NDU2NzcxM

    日テレと小学館は取り返しのつかないことをした。
    【セクシー田中さん】は二度と連載されない。原作者本人の連載はもう見れない。
    まだこの責任を取ってない。
    惑わされない。

  • 48 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:NDk0Njc4N

    >>46
    そもそもマトモな脚本家がおらん(笑)

  • 49 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:NTQwODk2N

    キャスティングされた俳優の事務所の圧力とか、その他スポンサーの意向とかで、原作通り作るのが難しかったんでしょ。
    原作通りにするなら、それを飲む事務所の俳優さんにしないとだし、スポンサー関係も納得させないといけない。
    実写って、裏でのパワーバランスが重要なんだってさ。

  • 50 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:NzgyMTExN

    そりゃあ、原作者の自サツなんて、とんでもない不祥事を起こしながら、碌に総括もコメントも出さずで活動続けられる訳がないわ。

  • 51 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:Mzc1NTg4M

    >>43
    リアリストなだけだよ
    プロデューサーだけが癌なわけじゃなくてテレビ局がゴミなんだから
    ドラマも当然そうなるわけで
    なんでそこで名作を期待したり作らせようと努力するんだか
    納期と予算と俳優のスケジュールや事務所都合やらで無理でしょ
    ドラマ化なんて最初から断るか、そんなもんかと割り切るしかない
    まぁドラマ化拒否だと連載企画がそもそも通らないだろうけどさ

  • 52 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:NDk0Njc4N

    >>51
    この作者は最初は断っていた。
    それでも日テレがやりたいと言ってくるから仕方なく条件付きで許した。
     
    その結果がこれだ。

  • 53 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:NDk0Njc4N

    >>51
    >ドラマ化拒否だと連載企画がそもそも通らない
      
    つまり出版社は最初っから原作者を守る気が無いってことやね。
    糞やん。

  • 54 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:NzczMzI2N

    三上 絵里子(みかみ えりこ)は、日本のテレビプロデューサーおよび日本映画テレビプロデューサー協会理事
    代表作:「おせん」「セクシー田中さん」
    ……wikipediaのたいせつなこと【だけ】はばっちり書いてある様子が、とてもクールだ
    これなら編集合戦凍結にも勝てる

  • 55 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:NTYwNTgzM

    ドクター中松の発明の一つがフロッピーディスクの特許に抵触するかもしれないから、パクリと言われないためにライセンスを抑えておく。くらいの気持ちで作者にも話を通してライセンス料を作者に払うならともかく、名前やら設定とネームバリューやらをタダ同然で使ってウリジナルにするのは止めなよ。になるお話。

  • 56 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:Mzc1MzQ1M

    漫画や小説と違って、リアルタイム視聴は見る人間がついてこれる内容じゃないと駄目なんよ
    その点、セクシー田中さんはそのままドラマ化するのが難しい作品だった
    テレビでは何よりも「見た目の分かりやすさ」を重視される
    王道展開・勧善懲悪・予定調和は、テレビ側の都合ではなくて視聴者のレベルに合わせた結果なんだわ
    そういう改変は原作者も理解しておかないといけない

  • 57 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:Mzc1NTk0M

    すれにある日テレより酷いテレビ局ってどこよ?
    DD論で誤魔化してるだろ

  • 58 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:NDk0Njc4N

    >>56
    作者から理解を得るための努力を日テレはしたのか?
    それを我慢してもらうだけの「使用料」はちゃんと払ったか?はした金しか渡してなかったろ? 

    その後も作者の側から連絡してもろくな対応してなかったろ?
     
    そもそも改変が嫌だから作者は最初断ってる。それで日テレは改変しない条件でドラマ化権を得た。
     
    なぜ日テレは作者を騙した?

  • 59 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:MjEzMjI2N

    >>48
    そもそも日テレで仕事をしてくれるマトモな脚本家がおらん(笑)

  • 60 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:NDk0Njc4N

    >>56
    改変するなら、作者が納得できる改変をすべきだ。
    話の根幹そのものを変え、キャラの性格も変え、一体何がしたかった?
     
    そもそもテレビに都合の良いドラマが作りたいなら、最初から自分で脚本をゼロから書けば良いだろ。
    なぜそれをしなかった?
    無脳だからか?

  • 61 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:NDk0Njc4N

    >>59
    確かに、才能ある人はオワコン地上波で仕事する意味ないわな……

  • 62 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:NDk0Njc4N

    テレビ局の脚本家が無脳だから、漫画家は黙って犠牲になれ。
    金も少ししかやらん。
    文句言うな。黙って作品レ.イ.プされてろ。
     
    こんな馬鹿な話ある?

  • 63 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:Mzc1MjYwN

    米56
    日本のドラマを見てる人は知能指数低そう
    テレビの中の人の本音やね、、

  • 64 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:Mzc1NTg4N

    日本社会の上層で築き上げられてきた慣習や不文律みたいなもの
    それにあぐらをかいて好き勝手やってきた上層予備軍たち
    一人の犠牲を持ってしても変われないなら、もうゆっくり死んでいくだろうな日本は

  • 65 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:NDExNzIyN

    フジの没落
    そして次は日テレか・・・(呆

  • 66 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:MjEzMjI2N

    マスゴミの言う事なんか信じちゃダメってことで
    小学館とやらもマスゴミを構成する一要素でしかないからね

  • 67 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:MTI3NTYwM

    このドラマの改変内容が「女性漫画家のジサツ」でスポンサーがつくわけがないw
    わざわざこのご時世にこんなんぷっこんでくる日テレ・三上P・脚本家という異常者、その改変部分を取り下げなかったからの企画倒れやん
    ちなみにこの三上Pといまの日テレの社長が同部署の先輩後輩……あとはわかるな?

  • 68 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:NDk0Njc4N

    日テレが普段から魅力的なドラマを作れるテレビ局であれば、オリジナルドラマを出すたびに視聴者は増えただろう。
    だけど日テレはク.ソ作品ばかり作り続けた。その結果、視聴者はいなくなった。
     
    その代わりとして「漫画家が持つ読者からの信頼」に寄生虫した。
    挙げ句、その作品を奪い取ってグチャグチャにした。そしてそれにクレームした作者を集団リ.ン.チして死に追いやった。
     
    そしていまだに、作者が悪いとコメ欄に書いて回ってる。
    どんだけ腐ってんだよ日本のテレビ局は。

  • 69 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:Nzg1MzI1N

    本スレ58のなにがおかしいってまるでテレビ局やドラマ制作側の連中を社会性あるまともな社会人みたいに言ってるとこ
     
    いやそれ社会性とは言わねえから
    なんか業界内部だけで通じる特殊な業界ルールを外部にまで押し付けてるだけだから
     
    普通の社会人から見たらテレビ業界の人間なんて社会性ゼロの輩の集まりだぜ

  • 70 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:NDk0Njc4N

    >>69
    才能なくて寄生虫してるくせに上から目線で世論誘導。
     
    マ ス ゴ ミ と呼ばれて当然だわ。

  • 71 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:Mzc1NTg4O

    >>54
    >代表作:「おせん」「セクシー田中さん」

    うわあ、ドラマ「おせん」のプロデューサーだったのかよ。
    連載が急に止まって何が起こったのか解らなかったのが今判明したわ(呆

  • 72 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:MjE1NTU2N

    もしもテレビ局やマスメディアがまともな業界なら
    今頃日テレなり小学館の関係者や制作会社の関係者やプロデューサーに数社のマスコミがきちんと取材をして書いた記事が出てるよ。
    そうじゃなくて火消みたいなあいまいな業界人の擁護記事くらいしか出てないのは闇が深すぎるわ。
    自民党の裏金なんかよりもよほどこちらの問題のほうが大きいよ。テレビ番組制作現場全体の体質の問題だし、金額もでかいし、死者はもう何人も出てる。

  • 73 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:NDcwMDU1M

    ※56
    なら最初からオファー出来ないやん
    オリジナルでやれ

  • 74 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:NjQxNTA1N

    原作者によっても、原作によっても改変の基準は違うからひとまとめには言えないと思う
    ただ、今回の件は西先生が改変におおらかだったとしても、漏れてきた話が正しいなら絶対に許可できないだろうよ
    よりによって漫画家が投身〇〇なんて、原作改変までして差し込んでるんだから、下手したら西先生までが非難される危険性がある
    しかし、売れっ子の俳優多数起用してお蔵入りとなったらそっちの賠償問題も起きるだろうにどうするんだろう

  • 75 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:Mzc1NTg4M

    毎クールのドラマ制作期間が短い
    脚本ゼロからは時間かかるしリスクもあるから、既に売れてる漫画の原作を拝借したい
    今売り出し中の旬の俳優を使いたい,わかりやすく目立たせるために作中の設定も変更したい
    番宣で出まくって俳優の露出度アップ、出版社も宣伝に乗っかって単行本部数アップ

    これが前提だからなぁ
    ドラマ化の動機はいい漫画作品を忠実に映像化したい、ではないんよなぁ
    リスペクトがあればこんなことにはならん

  • 76 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:NTQxNzA3N

    どうせ内容変えるんだから最初から原作なくてもよくない

  • 77 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:Mzc1NDc2N

    劣化コピー作ってドヤ顔
    テレビ業界が支那朝鮮と仲良い訳だw

  • 78 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:NTE5OTA1N

    制作側はまだ、自分らのこれまでの経験や成功体験を絶対化してるのか・・・
    機関砲に向かって歩兵を飽きずに繰り返し突撃させた第一次大戦の将校みたい

  • 79 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:NDcxNDYzO

    実写化なんてやめてしまえばいい
    原作に忠実に、製作期間を長く取って許諾から脚本からキャストまで丁寧に作る、などという体力はどうせ今のテレビ局には無いんだろ
    映画業界や外資・配信に良質な原作の権利を取られるようになっても自業自得だ
    これまでやりたい放題して来たツケを払え
    セクシー田中さんの件について、社内調査チーム(笑)の調査結果も出ておらず、視聴者は元よりスポンサーへの説明すら終わってないだろうに
    同じプロデューサーと制作チームと小学館原作で、視聴者やスポンサーを納得させられるなんて、どういう思考回路をしていたら考えられるんだろうな

  • 80 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:MTc0MDg4M

    ※51
    貴方みたいな自分の作品を我が子のように愛せない人に漫画みたいなIPは作れないから安心しなさい。原作者ズラしなくていいよ

  • 81 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:MjEyMDQxO

    本スレ58は雇われ火消しか本人か?(笑)

  • 82 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:NTQyMzkwO

    誰も責任を取ろうとしない…
    つまり小学館と日テレの関係者が全員で示し合わせて原作者に圧力かけて改悪してたんだな

  • 83 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:MjEyNTk4M

    実際のところ風化「できる」んか?
    もはや日テレじゃなくても「漫画を実写化」だけでも総叩きになる勢いな気がするんだが。
    仮にあらゆる条件が100%守られる保証付きで実現したとしても「自分の作品が実写ドラマになる!」で喜んで宣伝できる空気かよ?

  • 84 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:Mzc1NDc1M

    プロデューサーと脚本家の「才能の無さ」に尽きる。テレビ都合の改変あったとしても、「原作を読みたい」と思わせてくれる凄い制作なら…と原作者も納得したと思う。所詮、限られた制作費では限界があるにしても、一番悪いのは「プロデューサーと脚本家の力量不足」を原作者を悪く言う事で追い込んだ事。

    「プロデューサーと脚本家」の行動が一番悪い。

    出版社、ホント情けな過ぎでしょ。ファンは一度付いたら応援する。そんなファンの対価で飯食ってる出版社が本当に恩知らずの馬鹿。
    脚本家の動画の感想が、どいつもこいつも風上にも置けない酷い人種だった事。そいつ等の原作でドラマ作ってみたらどうなの?テレビ局さん。

  • 85 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:Mzc0NDUzO

    このタイミングでドラマ化されたら
    今回の作品の原作者も迷惑するだけだしな
    宣伝どころかマイナスイメージが付いて
    巻き添えで叩かれることになる

  • 86 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:MzU3NzkxN

    社会性のない漫画家?

    社会性がないのは日テレ社員、下請けでは?

  • 87 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:NDk0NDkyN

    >>56
    まるで手直しされる前の、原作を改編した初稿を知ってるみたいな口振りだけど関係者?それとも適当に言っただけ?
    映像化に適した改編が必要な場合もそりゃあるけどそれは作品を良くする(上げる)為で
    視聴者に合わせてやったんだ、なんてまるで原作や視聴者を下に見てレベルを下げる作業こそが脚本の仕事であるかのような言い回しはどうなん?
    場合によって改編や最適化が必要なのはそうだけど、変えんなって言われた事を変えたのは原作者の不理解が悪い!視聴者の不見識が悪い!は社会人として契約守れ。周囲に責任転嫁すんなに尽きる

  • 88 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:MjE3NjMyM

    制作サイドもスポンサーも、一時退避で正解。
    ゴリ押ししようとした結果の今の大惨事に巻き込まれたくなかろう。

    この一件で勘違いしないでほしい所は、改変=悪ではない事。
    同じクソPだからお察しだが、この認識だけは割りと重要。
    映像に圧縮して落とし込む際に、必要度の低い説明を省いたり
    エピソードや登場人物をオミットすることは避けがたいのは事実。
    そこを不自然なく埋め合わせるifや修正まで封じるべきではない。

    問題なのは、修正改変可の免罪符を振り回して作品を好き勝手する事。
    最低限、改変は原作者に筋を通しておくべき案件で、
    メイン客層である原作ファンはリスペクトの無い改変に否を突き付ける。
    原作者にとっては自分の生み出した子を、
    ファンにとって好きな作品をオモチャにされる様は、ただただ不快だから。

    あと、TV局は「宣伝してやっている」スタンスを如何にかしろ。
    宣伝効果はあるんだろうが、そこに胡坐をかいていられる時代じゃない。

  • 89 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:NDk0NDkzM

    ※56
    「ドラマ化するのが難しい」と思ったら
    ドラマ側がその作品に触手を伸ばさなきゃいいんじゃね?

    手を出してた作品をズタボロにしていい理由になってませんよ?

  • 90 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:Nzg3NDk5N

    チーフプロデューサーの三上絵里子氏がオリジナルで脚本も書けば、4月からの番組改編には余裕で間に合うだろ。
    プロデューサーをやっていると言うことはオリジナルの脚本でドラマを作れるんだから。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

  • 91 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:NDMxNjYyM

    あーあ、早めに色々と対応しないからこんな事になるんや。
    このままなんもせんかったら事ある毎にネタにされて更なるブランドイメージ悪化を招くのに愚かしいのにもほどがあるだろ。

  • 92 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:NDMyNzQ1O

    この場にチープPが不在である理由が「既に処分済み」なら、まぁ解らなくもない。
    流石に個人の人事情報までは、そう容易く流出はしないだろうから、週刊誌が捉えられていない、という理屈も成り立たない訳ではない。
     
    まぁ日テレが、そんなまともな処分をできる組織な訳、ないのだけど。

  • 93 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:NzY2OTk0O

    このドラマでも改変やらかしてて、そいつがなんと自殺するキャラクターを漫画家という設定に変えたという話は、さすがにデマだったのかな?

  • 94 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:MzkzNjc3N

    >>51
    その程度の熱意しかない奴はクリエイター出来ないんだよー
    だから脚本家共は面白いオリジナル作れないだろ?
    原作なんか入れないで面白いモン作れるならその方が手っ取り早い
    でも無理だから「本物の」クリエイターから作品掠め取るしか出来ないんだよ
    そうなった時点でコンテンツ制作としてはタヒんだも同然

  • 95 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:MzkzNjc3N

    >>56
    視聴者の為なんです!って?
    頼んでもいない視聴者に責任転嫁してんじゃないわ
    誰が原作改変してくれって言った
    視聴者が望むのは「面白い作品」であって、視聴者に責任擦り付けた駄作じゃないんだわ
    それしか作れないなら制作スッパリ辞めたら?

  • 96 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:NDQ3NDIxO

    日テレは設定まで改変しないとドラマ作れないのか。
    もう作らなくていいでしょ。原作に惚れて作ってくれるチームが現れるまで待つほうがいい。どうせ原作者には見入りほとんどないんだし。
    穴埋めは芸人集めてバラエティだろうな。短期でもいけるし。

  • 97 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:NDQ3NDIxO

    三上絵里子は過去にもおせんという漫画を2008年にドラマ化しているが、これはもっと有り得ないほどの改悪になっていて、原作者はショックで7ヶ月休載した後に一旦終えて、タイトルを若干変えて再スタートした。
    作者本人はこれについて、作品とは作者にとって子供のようなもので、その子供が嫁に行き、「幸せになれるものと思っていたら、それが実は身売りだった」と語っている。

  • 98 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:NDQ3NDIyM

    さくらももこ先生の半生を描いたドラマが1992年にNHKで放送されましたが、さくら先生が脚本を書いたにも関わらず、改変されて事実とは違うものが放送日数日前にビデオが届いてそれが放送されてしまいました。
    2012年にNHKで辻村深月氏の小説のドラマ化に関しては裁判になっています。原作者と著作権を管理していた講談社が、許容できる脚本内容でないまま制作を進めるNHKに白紙化を申し出ましたが、NHKは約6000万円の損害賠償を求めて講談社を訴えました。結果は当然ながら講談社の勝訴。注目すべきは裁判のなかで証人に立ったNHK幹部の証言で、脚本の確認について「放送局として、我々が作る編集内容に関して第三者が口を出せるということを認めてしまうこと自体が認められない。ほとんど検閲に当たります」と述べています。人のふんどしで相撲を取っているのに何という言い草でしょう。

  • 99 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:Mzc1Mjg3N

    日テレや小学館はドラマや映画制作やめればいいんじゃね?
    火消しのプロデューサーが記事で説明してた通り、人手不足で原作者の意見を聞く時間もなければ、人材を増やす予算もないんだろ。要するに、日テレは既にドラマや映画を作れる体制にないんだから、やめればいいんだよ。

  • 100 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:MzkzNjc3N

    >>98
    原作者に著作権を行使させ取り締まりをされるような駄作ホイホイ生み出す方が悪いわなw

  • 101 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:NDQ3NDIyN

    今後、原作を元に映像化することは余程その原作を好きで原作者に脚本を提案できないと話が進まなくなるだろう。日テレのドラマ班のように今話題の漫画原作に目をつけて、話題のキャストを割り当てるために、あるいは原作に無い恋愛要素を入れるために、登場人物の性別や性格まで変える。この様な手法は今後は通用しなくなる。
    何故ならテレビ局側も原作者側もようやく著作者人格権の同一性保持権という知識を得たからだ。今まで両者とも法律をよく知らなかったからドラマ制作者は好きに変えてきたし、原作者は泣き寝入りしてきた。しかし著作者人格権の中の同一性保持権は、違うメディアで制作されたものであっても著作者である原作者の許可なく改変ができないというものだ。ドラマ制作者は安易に改変することができなくなった。

  • 102 名前:匿名 2024/02/21(水) ID:MzkzNjc3N

    >>10
    いや製作者側も原作者側も双方知識は有ったぞ?
    ただし、製作者側は俺様は大手メディアだぞ、お前みたいな根暗趣味の輩の作品を宣伝してやるんだから感謝しろ!ってスタンスだったし
    原作者側は話が来る前に「見切り発車で半分制作されている」状態で、出版社と製作者側の関係性にも影響出るし泣き寝入りを強いられていただけ
    まだ小説家ならマシなんだけど
    漫画家って異様に軽んじられるんだよ
    大ブームで一大産業になってる今でもな

  • 103 名前:匿名 2024/02/22(木) ID:MzkzNDc5N

    社内性治でチーフPにでもなったのかしらw

  • 104 名前:匿名 2024/02/22(木) ID:ODA1MzI2N

    もともとドラマ見ないけど、今後日テレと小学館のタッグを見たら回れ右をするし、番組スポンサーも同類として心のブラックリストに追加する。

  • 105 名前:匿名 2024/02/22(木) ID:ODI2MzA5O

    いやいや、漫画原作をやめてオリジナルストーリーを作りゃいいだけだろw
    脚本家って他人の作品を改変することしか脳がないんか?
    しかもこの期に及んで他人のせいとか終わりすぎだろ人として

  • 106 名前:匿名 2024/02/22(木) ID:MTAxMDc4O

    話がズレてしまうかもしれないが

    最近話題のAIソラ?だったかが実用化されればクリエーターにとって実写化も表現化も凄く期待出来る技術だと思う
    自分で言葉を入力するだけで好きなだけ実写化なり想像世界を作り上げられるらしい

    反面、一部の(どうしても湧いてくる)悪用したりする輩も出てくるだろうから実用化される前にしっかりとシステムを構築して欲しいと思いつつ、今回の問題で亡くなった原作者さんがこういうツールを使えていれば…と思った(そもそも原作者さんはドラマ化を嫌がっていた様だし)
    実用化されれば原作者の思いが比較的忠実に映像化され(クリエーター主導にな)る技術になると期待している

    原作者の思いを無視?ないがしろ?にしてドラマ(映像)化等を盾にするテレビ局や脚本家等の関係者にとっては戦々恐々の技術だろうなあと
    (マスゴミのインタビューやらに対する信用度が今以上に落ちる様な動画も簡単に作られそうな懸念も孕むが)

  • 107 名前:匿名 2024/02/22(木) ID:MzkzNDczM

    視聴者はじめ外部に責任転嫁してるけど
    単純にテレビの制作側の知能と能力と倫理観に問題があるから凋落してるんだろ

  • 108 名前:匿名 2024/02/22(木) ID:NjQ4NDc3N

    漫画家が出来そうな反撃としては、ドラマ放映が始まったタイミングで強烈な胸糞エンディングで連載終わらせるとかかな?
    出版社があーだこーだ言ってきたら、「じゃぁテメーらが勝手に書いてろ。俺は一切書かない」と寝転んでね。

  • 109 名前:匿名 2024/02/22(木) ID:MTAxMDc4O

    ※108
    原作者はそれまで慈しみ育んできた作品をそんな無茶苦茶な終わらせ方はし(出来)ないと思う
    それはクリエイターの人達の存在を否定するのと同義に見えるし
    そもそもそういう終わらせ方を出来るような作品ならドラマ化させてという話が来るほど人気が出るとは思えないし、ドラマ化する方は原作を無視したりしたわけだから殆ど無意味かと

    今回の件は誘拐された子供を必死で取り戻そうとした親が取り戻そうと頑張って交渉をしていたら切り刻まれた肉片を送りつけられて絶望して自◯したのと同じような状況だと思う
    大事に育ててきた子供を「拐われて酷い目にあわせられるくらいなら先に◯すわ」とはならないだろうと

    今までは例えるなら「デビューさせてやるからその子を好きに育成させろ」と言われて子供が今以上に周りに認められるならと我慢に我慢を重ねていた親達が実際は子供が好き勝手扱われていた事実に耐えられなくなった事が表面化したような感じなのかなと思う

  • 110 名前:匿名 2024/02/23(金) ID:MjEyMTIwN

    >>54
    既に消されてますよ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク