人気ページ

スポンサードリンク

検索

29件のコメント

「日経新聞が企業価値200億円以上と評価したユンコーン企業が大爆死、国から50億円以上の融資を受けながら……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/02/16(金) ID:Mjg1MzAzM

    この手の助成金補助金詐欺が増えてるよな
    先だってもAIを使った教育システムの企業が見事に破綻
    ひょっとしなくてもスキームがポン児だろ

  • 2 名前:匿名 2024/02/16(金) ID:MTMyNjUzN

    公金チューチューの一味なのもそうだけど、そもそも日経が推してる時点で怪しさしかないのよ。日経の経済記事で信じていいことは日経が推した=記事以降に手を出すと結構な確率で損する、ってことだけよ。

  • 3 名前:匿名 2024/02/16(金) ID:MzQ1MDgwM

    これもテコンダー朴案件?
    出自公表しような

  • 4 名前:匿名 2024/02/16(金) ID:MzMzMzM3N

    製薬なんてこんなもんだよ
    だから最初に達成できたところが莫大な利益を得る

  • 5 名前:匿名 2024/02/16(金) ID:Mjg1MzAzM

    製薬は博打だけどそうじゃなくってさ
    最初から立派なオフィスや高学歴社員を揃えるところがさ

  • 6 名前:匿名 2024/02/16(金) ID:Mzg5Njg3M

    公開されてる情報が少な過ぎてなんとも
    公金チューチュー詐欺だったのか本当に頑張ったけど上手くいかなかったのか
    それすら分からないんだけど

  • 7 名前:・ 2024/02/16(金) ID:MTMyNjUzN

    日経を読んだらバカになる

  • 8 名前:匿名 2024/02/16(金) ID:MzMzMzM3N

    ※5
    社員が高学歴なのはそれまで研究していた人材を引っ張ってきた結果だろうし
    オフィスはSDGsとか5sとかでとにかくスタートアップで金のかかる方向になってる

    こうして投資家のおもちゃになると手堅い町工場みたいなスタートができなくて
    ユニコーン企業になるか派手に潰れるかの二択しかない
    これは助成金事業の構造的な宿痾だろう

  • 9 名前:匿名 2024/02/16(金) ID:MzU4MTM2M

    選択と集中を批判してる人居ないよね
    コレこそ選択しない結果だよ

  • 10 名前:匿名 2024/02/16(金) ID:Mzc2MTk0O

    どういう審査をしたんだか
    それに国や企業も「常習犯」じゃねえだろうな
    過去を洗いざらい調べろ

  • 11 名前:匿名 2024/02/16(金) ID:Mjg2MTE3N

    製薬分野は多少は仕方ないだろ。
    あの当時に「予想以上にコロナが雑魚過ぎて何とかなるなんて未来予測出来た人間が何人いた?」って話なんだし。
    まぁ、新薬開発なんて金食い虫の最たるものなんだから弱小ベンチャーなんかに任せるなって話ではあるんだが。

  • 12 名前:匿名 2024/02/16(金) ID:Mjc5NDY5O

    読んだらアホになるらしい
    呼んだら何になる?
    あのCMで騙されるアホが悪い!

  • 13 名前:匿名 2024/02/16(金) ID:Mzc2OTA4M

    日経に取り上げられている時点で最初から補助金詐欺目的だろう。
    もちろん、出す側も仲間案件。
    調べたら全員が同じ学閥だったりビジネススクールだったりするんだろw

  • 14 名前:匿名 2024/02/16(金) ID:MTU1NzI3M

    まぁ新興企業投資・育成ってこんなもんだよ
    10の内1つでも成功すれば、9の失敗も取り戻せるんだろう
    ただ日経の過大評価については疑問と怒りがあるね
    日経って一体何が得意分野なんだ?

  • 15 名前:匿名 2024/02/16(金) ID:Mjg1MzA1M

    コオロギ事業とか政府の補助金目当てのベンチャーが多いから、補助じゃなくてせめて低金利の貸出にした方がいい
    本当は企画を正しく審査できる能力を持てといいたいけど役人にそれは無理だから

  • 16 名前:匿名 2024/02/16(金) ID:Mzc3MDcxO

    製薬は当たればでかいけど金食い虫過ぎて当てるの難しいからなあ
    1つ大ヒット出せたりすると長期にわたって毎年数千億や1兆円の売上になったりもする
    ただ、新薬が成功する確率なんて数万分の1とかだから、大手が開発に数千億かけて失敗するとかもザラだしね

    アステラスが最近株価下落しまくってるけど、収益の柱となってる1つの薬の特許切れが近づいてるうえに、次の柱候補の新薬が次々に失敗してるからだしね
    毎年研究開発に2千億以上かけたり、有望そうな薬を開発してる会社を数千億で買収したりしてるけどうまくいってないのよね

  • 17 名前:匿名 2024/02/16(金) ID:MzcxMTE2M

    小中国人で草

  • 18 名前:匿名 2024/02/16(金) ID:MzAwNDc1O

    もう日経も宇宙規模の巨大爆死していいよ

  • 19 名前:匿名 2024/02/16(金) ID:MzI5NzExM

    失敗事例もネガティブインフォメーションとして活用すれば無駄にはならないからなぁ。
    この会社が補助金でやらかした失敗を糧に、他社が成果を出さないとも限らんから、今時点で結論を出すのは早計かもしれん。

  • 20 名前:匿名 2024/02/16(金) ID:MTY1MDE0M

    製薬なんて博打よりアレだか、途中で討ち死にしたこと自体は仕方ない
    ただ、新聞報道が投資を煽ったのであれば、怪しい呼ばわりされても仕方ないかね?

  • 21 名前:匿名 2024/02/16(金) ID:MTA1ODU4M

    これは仕方ない
    製薬はギャンブルだからな
    だからと言ってやらないわけにもいかない
    新薬開発は失敗しても過程で得た知見は他で役に立つかもしれない

    だが日経、テメーは駄目だ

  • 22 名前:匿名 2024/02/16(金) ID:MzA0OTkyM

    ※9
    そもそも何が成功するのか分かっているなら自分達で率先してやればいいじゃん。
    それが出来ないからとにかく挑戦させようとしてんだし。
    役人は何故か選択と集中なんてアホ発言してるけど、完全に机上の空論。

  • 23 名前:匿名 2024/02/16(金) ID:MzQ5MzMxO

    「ユニコーン企業」という言葉があることは判ったんだけど
    ここはカタカナの「ニ」と「ン」の区別ができないバイトが
    タイトル付けたのかな?

  • 24 名前:匿名 2024/02/16(金) ID:MzU3MTM3M

    製薬は博打ってのはその通りなんだよな
    だから世間一般の製薬会社は研究を分散したり健康食品部門で金稼いだりリスク分散しているわけで
    実績の全くない一転特化の研究所なんて巨大なニートでしかない、結果がでなけりゃ潰れるよそりゃ

  • 25 名前:匿名 2024/02/16(金) ID:Mzc2OTY5M

    製薬なんて博打なんだから仕方ない次の融資先次探すぞ!ぐらいの気持ちやないと
    そして、まわりは失敗すると叩くんだからな

    だからこないだの月着陸とかも反対側から落ちても失敗だと認めない変な事になってる

  • 26 名前:匿名 2024/02/16(金) ID:MzU4NzU2O

    企業価値200億円はユニコーンではない

  • 27 名前:匿名 2024/02/17(土) ID:MTcyODc1N

    ユンコーンってなんやそれ?って思ったらただの誤字とか

  • 28 名前:匿名 2024/02/17(土) ID:MzQ2Mzc4N

    スタージョンの法則というのがあるんだよ。経験則みたいなもんだけど。
    まあググれや

  • 29 名前:匿名 2024/02/17(土) ID:MzA0MDU0M

    福岡市自体が、スタートアップ用に、情報交換の場や起業用の施設を提供したりして、スタートアップ企業をたくさん誘致している。未来の雇用と税収を増加させる目的で
    それだけ数打ちゃ、失敗する所が出てくるのもトーゼン。ある意味福岡市が失敗する事業にも、実現への手助けをしているという面がある

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク