「学校配布の1人1台のPCに「阿部寛のホームページ」が敗北、ネットワークの問題説などが出るが検証すると……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2024/01/18(木)
ID:MTQ5MjMwM
ぼったくり(中抜き)されたのか?w
教育委員も学校も赤い(パヨク)だからな -
2 名前:匿名
2024/01/18(木)
ID:MzQ2MzYwM
最低スペック提示せずに競争入札したんやろなあ
-
3 名前:匿名
2024/01/18(木)
ID:NDI0MDMzO
ボッタクリ中抜きというより、求めている事と予算が釣り合ってないからPC性能にしわ寄せが来てるんじゃないかと。
-
4 名前:匿名
2024/01/18(木)
ID:MzIxOTM4N
Celeron N4020とかいう発売当初からウルトラ低性能かつ既に7年型落ちモデルはしゃーない
同じCeleronでもN4100ならまだいくらかマシだが……
早いとこ法改定して、最新OSのサポート対象であることを要件に加えるか、もしくは発売日の3年より前のCPUを使わせないようにすべき -
5 名前:匿名
2024/01/18(木)
ID:MzExMDc3N
コレ性能じゃなくて通信環境でしょ?
スペックは、子供が壊しまくるメンテナンス込みだからこんなもんでしょ
「低スペック」が結論にあるからこんな論調になる。
誰もが自作できる知識があるわけでもなし -
6 名前:匿名
2024/01/18(木)
ID:MTg0MDA5N
N4020ってPassmark1500以上あるじゃん
いくら低性能でもこれで阿部寛のHP開けないってのはありえないな
メモリが足りなくてずっとスワップしてるかWiFiデバイスがヘボくてCPUを
占有し続けてるかのどっちかだと思う -
7 名前:匿名
2024/01/18(木)
ID:MzIxOTM4N
※2
実は最低性能は提示されている(2016年以降に発売されたCPUを搭載した機種であること)
ただしGigaスクール構想の最低性能の基準を自動更新にしていないがゆえにご覧の有様である -
8 名前:匿名
2024/01/18(木)
ID:NDYzNzgyN
新しいタブで開けない? じゃあメインのタブで重いサイト開いてる状態でわざと負荷かけてやってるんじゃないのか?
-
9 名前:匿名
2024/01/18(木)
ID:NjEwOTI1O
この件に関する感想。
コンピュータ教育が未履修なら高校以上でも早急に実施すべきと思った。 -
10 名前:匿名
2024/01/18(木)
ID:NjEwOTI1O
※7
まあ、カリキュラムや教材も2016年以降更新されてないなら、当時のスペック満たす中で低コストなの選んでも問題はないんじゃないかなと。
ブラゲもできねえレベルの低性能のほうがむしろ教育用としては都合がよかろう。 -
11 名前:匿名
2024/01/18(木)
ID:MzU2NTg0M
検索エンジンで出てくる結果はHTTPSじゃないけど、自分でS足してHTTPSにしたら確かにタイムアウトになったわ
現在のChromeとEdgeは強制HTTPS接続になる設定があるからそのせいだろうな
それはそれとして2コア2スレッドは確かに厳しい -
12 名前:匿名
2024/01/18(木)
ID:NjEwOTI1O
あとhttpsでつながらねえのは単純にサーバーが対応してないだけだろうと。
ここは対応してるけど、port443アクセスに対応してないサイトなんかまだいくらでもあるしな。
HSTSに対応しているブラウザだと、httpアクセスを自動的にhttpsに繋ぎなおす設定から普段は気にならねえだろうけど、手入力でhttpsにしただけでセキュア通信にできるわけじゃないってのを理解すべきではある。 -
13 名前:匿名
2024/01/18(木)
ID:MzU2NTg0M
ちょっと自己レス
>強制HTTPS接続になる設定
実際の動作は「接続する」のではなくて「接続を試みる」
この設定がONになってるとhttpのサイトにもhttpsで接続しようとするんだけど、阿部寛のホームページはSSL対応してないので接続できずタイムアウトになる -
14 名前:匿名
2024/01/18(木)
ID:NjE0Mzk0M
監視ソフトでも導入してて、それがリソース食い潰してるんでしょ。
-
15 名前:匿名
2024/01/18(木)
ID:MzcwMDIwM
メモリ足りんくてスワップガリガリ脳ミソ沸騰中なんでしょ。
学校で使うのはともかく、家でWeb見る仕様じゃないのさ。 -
16 名前:・・・・・・
2024/01/18(木)
ID:MzM4MDI3N
CPUの使用率が100%になっている事から見て、バックグラウンドで動くソフトが大量に常駐してるんでしょう。
ウイルス対策ソフトや監視系や常駐型リカバリーソフトとか、リモート系とか。
CPUからして、それ程処理力があるPCではなさそうなので、重い常駐ソフトが、更に若干競合し有ってとかじゃないかな。
特に、ウイルス対策ソフトによっては、異常に相性が悪いデーモンってあるから。 -
17 名前:匿名
2024/01/18(木)
ID:NjEyODY4N
悪いのはPCの方じゃなくて、ツイ主のPCスキルってオチだけどね。
バカッターは健在だわ。 -
18 名前:匿名
2024/01/18(木)
ID:NTQzNzI5N
監視ソフトなんてなくてもupdate乗っかるだけで100%張り付くんじゃねーかな
低電圧の2コアなんてもう低スぺすぎてネットワーク繋がっても非実用的だよ
格安スマホでもそれより上 -
19 名前:匿名
2024/01/18(木)
ID:NjEyMTExM
ググってサイトを開いたので
httpsは関係ないかと
完全な素人の言い草 -
20 名前:匿名
2024/01/18(木)
ID:NDY0NDYwM
技術的なことはわからんけどネット見るのは結構CPUパワー要るから諦めたらいいんじゃない
-
21 名前:匿名
2024/01/18(木)
ID:MzU2NTg0M
もう少し追加
強制HTTPS接続は設定を切れば普通にhttpで繋ぎに行くのでサイトは開ける
件のPCがスペックきついといっても見られないことはもちろんない
色々な人がありとあらゆる旧世代ハードでサイトを開いてみる実験をしてるし、実際開けてる -
22 名前:匿名
2024/01/18(木)
ID:ODMyMDE2N
あのサイトが開けないならbingなんてもっと開けないから確実に設定の問題
-
23 名前:匿名
2024/01/18(木)
ID:NDIzODY1N
まとめ内に結論書いてるのにそれすら見ないのはちょっとw
-
24 名前:匿名
2024/01/18(木)
ID:MzIwOTc2O
30年以上前のPCでも開くんだっけか
-
25 名前:匿名
2024/01/18(木)
ID:NjY2MTE2O
IT教育が必要なのは子供より親
というオチ -
26 名前:匿名
2024/01/18(木)
ID:Mzc1NjMyN
単機能PCはロースペックで良いんですよ。
変なサイトを閲覧したんで、リソースを握られたんでしょw
Windows のバクも手伝って、スクリプトだけでリソース100%あるある。
マイクロソフトもバグを直す気は無いらしい、XPの時代から変わらんし。 -
27 名前:匿名
2024/01/18(木)
ID:MTgyNzY1N
http:限定なんだ
https:が標準だからhttps:は表示していないんだよね -
28 名前:匿名
2024/01/18(木)
ID:Mzc1NjMyN
タスクマネージャーついでにプロセス調べると、csrss.exeが複数起動されてリソース握っているから。
何か新しい処理をさせる前に、そこまで調べましょう。
Windows の自動アップデートのサービスを切ると少し改善したかな。 -
29 名前:匿名
2024/01/18(木)
ID:Mzc1NjMyN
ウイルスかと思って調べまわったらWindwosのバクでした。
「Process Explorer」ってツールが公開されてますよ。 -
30 名前:匿名
2024/01/18(木)
ID:MzM5MDYxM
推測だけど多分CPUの能力の問題
HTMLの阿部寛のホームページ charset=Shift_JISになっている
今はUTF-8が一般的(HTMLはUTF-8を推薦)だが少し前(Windos-XPのころ)はShift_JISだった 阿部寛のホームページはだいぶ前から有ったのだと思う
ブラウザで表示するときコード変換処理が発生し時間がかかりタイムアウトになっている -
31 名前:匿名
2024/01/18(木)
ID:Mzc5ODM0M
※30
適当言いすぎだろ -
32 名前:匿名
2024/01/18(木)
ID:NjE0Mzk0M
パソコンの歴史って教科に変えて、イントラネットだけで2Kあたり使わせた方が、反って身になりそうだな。
-
33 名前:匿名
2024/01/18(木)
ID:MzYyMDkyM
さすがにセレロンはちょっと
-
34 名前:匿名
2024/01/18(木)
ID:NjE1MDU3M
今Celeron1037Uって10年前のローエンド使ってるけど
Youtubeでも1080p60程度ならコマ落ちなしで見れるし
同じ2C2Tでもブースト2.8GHzな今時のCPUなら余裕やろ
と思ったけど今ググったらシングル性能同等だし
マルチだとむしろ1037Uが1~2割速いんか
組み込み向けCPUか何かかよ・・・ -
35 名前:匿名
2024/01/18(木)
ID:MTg1Njc2N
Celeron1.1GHzこの程度のページ表示するのにのPCでブラウジング程度で問題起きるわけなかろう
※30
タイムアウトはデータが来ないと起きるのでShift_JISだろうが何だろうがデータさえ来たらタイムアウトしない
Shift_JIS→utf-8の変換はPC側の処理だから関係ない
古臭いJustSystems Homepage Builder使ってるせいで腐ったHTMLはいてる説はあるかもしれないけどもw -
36 名前:匿名
2024/01/18(木)
ID:MzIxOTgyM
阿部寛httpsダメなん知らんかった
-
37 名前:匿名
2024/01/18(木)
ID:NDIzODgyN
サイトがSSL化されてないからブラウザの制限で繋がらないだけではと思ったらそのままだった
-
38 名前:匿名
2024/01/18(木)
ID:NDIzODgyN
Google ChromeとかMicrosoft EdgeなんかのChromiumブラウザがHTTPS-First Mode採用してるの知らないやつ多すぎだろ
-
39 名前:匿名
2024/01/18(木)
ID:MTA4ODY5M
このパソコンで子供がプログラミングにハマったら、かなり腕のいいプログラマになるだろうな。
マシンの遅さをプログラムの巧さで補うタイプのプログラマ。人工衛星とか相手に仕事するやつ。 -
40 名前:匿名
2024/01/18(木)
ID:MzU4MjIzN
要するにホームページ側の問題だったってことやんけ
しばくやんけ -
41 名前:匿名
2024/01/19(金)
ID:NTc0NTY2M
検索エンジンより軽いHPが開けないんだからスペックの問題じゃないわな
-
42 名前:匿名
2024/01/19(金)
ID:MTU3NTA2N
wikiに「阿部寛のホームページ」って項目があるのを初めて知ったww
-
43 名前:匿名
2024/01/19(金)
ID:MTE0OTI3O
普通に、支那絡みの利権なんじゃないのか?
四国の何処だかで、総用の事でばれなかったっけ?
どうせ、そのPCは支那製なのだろ?
変な社団法人やNPO法人が絡んでいたら、間違いないという事になるんじゃないかな。 -
44 名前:匿名
2024/01/19(金)
ID:MTE0OTI3O
※43
訂正
総用の事→その様な事 -
45 名前:匿名
2024/01/19(金)
ID:MTkyMDY2M
自分は悪く無いってのが前提で言い訳してるだけじゃねーの
検証になってねーし -
46 名前:匿名
2024/01/19(金)
ID:NTg0NDE3M
いくらCeleron遅くても流石にそれCPUのせいじゃないわ
何が動いて100%になってるかプロセスの方見せろよ
いろいろと屁理屈捏ねてるのがウザすぎる
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります