「先輩の作った50分かかるバッチ処理を5分で終わるようにした新卒新人、社会の怖さを知る羽目になってしまう」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2023/12/30(土)
ID:OTA3MTU5M
こんな返しされたら笑っちゃうわ
-
2 名前:匿名
2023/12/30(土)
ID:NzA1MzYxM
実利より感情を優先する人も世の中たくさんいるからね。
損得だけでなくお気持ちの方も納得させないとだいたい面倒なことに。
だからこそコミュニケーションが大事なのに、本題置き去りでコミュ力という言葉だけが持てはやされてるのよな -
3 名前:匿名
2023/12/30(土)
ID:NTM0OTQwO
問題が深刻化してボトルネック個所が顕著になったら、
的確なパフォーマンスチューニングをし易くはなる。
先輩が当時作業した内容にも問題はあったとは思うけど、
その先輩が今いたら同じように改善してる可能性はあるよ。
とはいえ保守性まで考慮したシステム構築をして欲しいね。 -
4 名前:匿名
2023/12/30(土)
ID:ODg0Mjg3M
俺のいた会社もそれで潰れた。
今は個人で、その業務を引き受けている。 -
5 名前:匿名
2023/12/30(土)
ID:MTA5NTY5N
新人が有能話好きだな
-
6 名前:名無し
2023/12/30(土)
ID:MjQ5MTgwM
先輩のアドバイスを聞き新しい方法に挑戦しました
と返事しないのが社会人失格w -
7 名前:匿名
2023/12/30(土)
ID:NjM3NDUyN
そのパッチも特化型で他のことには融通聞かない可能性もあるし、何とも言えないな。
-
8 名前:匿名
2023/12/30(土)
ID:MzAzNTIzO
無から仕事を作り出す錬金術師が、どの会社にもいるらしい…
-
9 名前:匿名
2023/12/30(土)
ID:NTExMTMwO
まぁこんなんだから日本のITは発展しないんだけどな
老害多すぎ -
10 名前:匿名
2023/12/30(土)
ID:OTA2MjE2M
プログラミングの能率化はできる奴1人に
並な人が10人束になっても敵わんとか普通にあるからな、お気持ちとかいらんねん
本当に潰れてるのならまぁお察しですよ、氷河期なら人月の神話とかまだまだ残ってたろうし -
11 名前:匿名
2023/12/30(土)
ID:NjE4MjA4M
とりあえず怒っている相手に「去年まで学生してました」は駄目だろ?
5分に短縮できた発想や着眼点の良さは兎も角、それは空気を読めなさ過ぎ。 -
12 名前:匿名
2023/12/30(土)
ID:MjQ4NTYzM
こういう値段だの時間だのに文句言う奴は、まず自分で全部出来るようになってから言えといつも思う。
-
13 名前:匿名
2023/12/30(土)
ID:NTk1NjE5O
効率化が怖いのは、10人で作業していた物を1分で終るようにすると
その人達が要らなくなるから9人クビになるんだよな -
14 名前:匿名
2023/12/30(土)
ID:NTM0OTU3N
とは言え、その顧客も新卒新人に言うこっちゃないわな。グッと堪えて、
「明日、御社に伺うと、社長さんと君の上司に伝えておいてくれるかな。」
って言える人だと、その会社は伸びる。 -
15 名前:匿名
2023/12/30(土)
ID:MjQ4NTY0N
ようは顧客も上司もゴミクズだった会社、にそこそこできる社員が入ったって言う、どこにでもありふれた日本の日常だろ
-
16 名前:匿名
2023/12/30(土)
ID:NTM0OTYxM
去年まで大学生してましたは草
そうだけどそうじゃねーよww -
17 名前:匿名
2023/12/30(土)
ID:NTk0MzA3M
※13
真っ当な会社ならその9人に他の仕事をやらせると思うよ -
18 名前:匿名
2023/12/30(土)
ID:NjE4MjA4M
>>14
同意。
トップに捩じ込んで、今まで被っていた無駄分を「貸し」にするとか、今後も優秀な人材(新人)を担当にするよう求めるとか。
逆に新卒者にキレたところでなんのメリットにもならん。 -
19 名前:匿名
2023/12/30(土)
ID:NzA3MDMyN
これ系の話、どこまでがホントなんだろうね。
-
20 名前:匿名
2023/12/30(土)
ID:OTA3MTUwO
ポルシェがミッドシップのクルマを作ったら、テスト車両のサーキットタイムが911より速かった
なので911より下の性能になるように頑張って調整して販売したそうな -
21 名前:匿名
2023/12/30(土)
ID:NTk0MzA3M
※19
旦那の下手クソケーキカットを「高島屋か」と言う嫁の、笑いのセンス皆無で全く面白くもない記事を死ぬほど面白いなどと言いながら引用投稿してるを更に引用投稿してたので、笑いが取れれば何でもいい、何もかも作り話、という可能性はあるかもね
基本的に話半分がいいと思うよ -
22 名前:匿名
2023/12/30(土)
ID:NTk1NjE5O
>>17
実際9人契約解除になってるんだ。これ実話だからね。甘くないよ -
23 名前:匿名
2023/12/30(土)
ID:NTM2MTMyN
顧客がキチガイだったんだよ。
理屈も日本語も何も理解できない真正のキチガイ。
記事の新入社員は何も悪くない。
そういう顧客は他の取引先にも理不尽に怒鳴り散らしていると思うし、いずれ必ず報いを受けるから。
それにしても他の呟きも酷すぎるね。
電気工事士の件とか特に。
そういうことばかりやっているからいつまで経っても日本企業は生産性が上がらないんだな。 -
24 名前:匿名
2023/12/30(土)
ID:MTM3NTI4M
プログラムじゃないけど、SQLの改良で同じ様な目にあった事があります。
テーブルにインデックス張るとか、入れ子のループを整理するとか…
ものすごく些細な事です実行時間が減るんだよねぇ -
25 名前:匿名
2023/12/30(土)
ID:NjI2OTM3O
自分に都合の良い事だけ書いてるパターンだな
先輩の時は先輩の都合でそうなったに決まってるのに -
26 名前:匿名
2023/12/30(土)
ID:NTk0MzA3M
※22
真っ当な会社ならとしか言ってないし、嘘だとも言ってない
そうやって9人契約解除になるのを当たり前で真っ当なことだと思い込んで納得しようという人の意識を変えられればそれでいいのよ
聞く耳持たない人は理不尽な結果を良しとして受け入れたいんだろうし、それはもう勝手にしろとしか言えないけど -
27 名前:匿名
2023/12/30(土)
ID:MjQ4NTUzM
バッチ処理なんて必要ない無駄なことやってたりタイムアウト待ちしてたりするから
ログとタイムスタンプみて定期的に中身整理すると改善するよね -
28 名前:匿名
2023/12/30(土)
ID:OTA4ODY0M
>>25
まあそら都合の悪い事は書かんやろ -
29 名前:匿名
2023/12/30(土)
ID:NjM1MjAwM
作業を短時間で終わらすためにも
ウィンドウズXPを再販してもらいたいよな。
これだけ遅くって、世界中の利用者が無駄にした膨大な時間を考えれば、ウィンドウズを使い続けるとかあり得ないと思うわけでさ。
日本もコンピューター関係のウィザードを集め直して
日本ならではの無敵のPCを作ってもらいたいね。
河野太郎あたりなら、頑張れば出来るんじゃないか?
あるいは他の誰でもいいからとにかくウィンドウズ12を使わないくて良い社会にしてもらいたい。 -
30 名前:匿名
2023/12/30(土)
ID:Nzc1MDI5N
いつもネストしすぎて、わけわからんなる
初心者のオレはこういう人は憧れる。 -
31 名前:匿名
2023/12/30(土)
ID:NTk0MzA3M
※27
切り捨ててはいけないものを不要だと勘違いして切り捨てたり
速さと引き換えに確実性を犠牲にしたりしないならそうだね
俺はタイムアウト待ちが無駄だという考え方はかなり危険だと思うよ -
32 名前:匿名
2023/12/30(土)
ID:NzQzNjYzN
こんな屑客は下手によくしてやると増長すると先輩は見抜いてたのかもしれん
-
33 名前:匿名
2023/12/30(土)
ID:NTM2NTU1N
別に投稿者の新人君が優秀だったわけじゃなく、その先輩がわざわざ「苦労して作業しました感」をお客にアピールしてきたのに、それを新人君が全部ぶち壊したって可能性もあるよね?
仕事は何でも効率よくやればいいってもんでもない。
仕事を早く終わらせる奴は周囲から逆に仕事しないで遊んでるように見られることもあるし、仕事ができる優秀な奴は他人の仕事まで押し付けられる場合もある。
「能ある鷹は爪を隠す」。自分の能力をあえて低く見せることも一つの処世術なんだよ。 -
34 名前:匿名
2023/12/30(土)
ID:NzA3MDg5M
ワロタw、上手い返しだな
何度かに分けてアップデートして改善したほうがより稼げたかも -
35 名前:匿名
2023/12/30(土)
ID:NTM2Mzg3N
SQLはベテラン社員でもきちんと理解できてないことあるからな
Covering Indexにしたらドヤ顔で「このカラム無駄だから直して」とか言ってくる。
RegExDoS耐性のないコード指摘しても理解されず。 -
36 名前:匿名
2023/12/30(土)
ID:OTA3MTQ1O
わざわざ50分にしてあるのに5分にしてどうする
今日の仕事を速攻で片づけたからってそのまま帰宅できるか?
退社時間まで働かないと給料でないだろ?分かれよそれくらい -
37 名前:匿名
2023/12/30(土)
ID:NTM0OTQwO
※35
カバリングインデックスを使用するならコメントを書いておいた方が良いと思う
誤解を回避出来る -
38 名前:匿名
2023/12/30(土)
ID:NjcxNDk3O
ただのネタだろ。新人さんが有能というよりは、既存の作業の見直し、新規技術の導入不足だろ。オマケに気に食わない奴は爪弾きする伝統。嫌な奴と仕事するより〜 ではなくて。単に管理者が、言う事に従う奴隷を仕入れて楽したがるだけ。スポンサーというかクライアントは、なんでも安近短なら文句なし。
-
39 名前:匿名
2023/12/30(土)
ID:NzA1MzU2M
業界人のはしくれとしては、新人を顧客と会話させるな
技術者としての能力は高くても、顧客相手の会話能力はすぐには期待できない
こういう話はいくらでもあるんだから、それなりに「言い逃れる」能力が無いと -
40 名前:匿名
2023/12/30(土)
ID:NjE0NTY0O
メインフレームの頃、某社の事業部がバッチ処理で中間ファイルをつくる部分を自動的にパイプに変更して待ち時間をなくして高速化する新製品作った時の顧客の反応がまさにコレで、日本中のSEから「今までなにやってた!」って突きあげられて迷惑って障レが上がってきててワラタ
-
41 名前:匿名
2023/12/30(土)
ID:NDk2MzEyN
早く的確に終わるならそれに越したことはない
そのお客さん、本当に日本人? -
42 名前:匿名
2023/12/30(土)
ID:NDk2MzEyN
※13
※36
能率だけで仕事やってるやってないは語っちゃいけないのよ
中身も見ないと
一見遅そうに仕事しかしてないように見えても
そいつ一人しかできない仕事もあるのにうっかりクビにしちゃって会社が潰れるとかもあるからな -
43 名前:匿名
2023/12/30(土)
ID:MTAyMTE2M
正直者がアスペと呼ばれるこんな世の中じゃポイズン
-
44 名前:匿名
2023/12/30(土)
ID:NTM0OTUxM
こういうのは先輩が単なる能力不足だったならいいけど
実は意味があってやってたとかだったりすると怖い
この方法でないとレアケースの時に問題が起きるとか -
45 名前:匿名
2023/12/30(土)
ID:MTA5ODA3O
これだけじゃなんとも言えん
本当にこれで良いのか他の所に影響出ないかそう言うチェックや試運転も含めての50分かもしれんし -
46 名前:匿名
2023/12/30(土)
ID:MjQ4NTY0M
上司擁護虫出てきてるけど、そもそも潰れてる時点でお察しだろ、このクソ会社
-
47 名前:匿名
2023/12/30(土)
ID:NTM2MDQxM
「なろう」の「もう遅い」?
-
48 名前:匿名
2023/12/30(土)
ID:NjM3ODQwM
50分かかってた処理を5分に縮めるのんて出来るもんなのかな?
やらなきゃいけない事すっ飛ばしてたりすんじゃないの?
出来てないのに出来る自分に酔う人いたから信じ切れない
というよりもはや嘘くさい
潰れるようなところが1時間かかるバッチ処理任されるとかも胡散臭い -
49 名前:匿名
2023/12/31(日)
ID:NjgxMjQ5O
※31
だからログみて中身を整理と書いたのに…
こういう先輩のことなのか… -
50 名前:匿名
2023/12/31(日)
ID:MTE0NzIxN
元の処理がよっぽど非効率的とかだったら十分ありうる
大昔の例で申し訳ないけど、元のソフトがディスクのあちこちにあるデータを必要になるごとに毎回読み込んでいたのを、処理の前に全部読み込んでおく→処理にしたらだいぶ速くなった
なにぶん大昔の話なのでHDDでの話だけど、要はHDDのヘッドが毎回毎回ディスクのあっちこっちにいちいちシークしてデータを毎回新しく読んでいたのを、そもそも毎回必要なデータは愚直に毎回毎回時間をかけて読み込み直す必要無いよね?という話
ヘッドシークが最小になるようディスク上のデータの並びを効率よく配置し直していたらもっと良くなったやろうね
そもそも元設計者がそういうハードウェアの都合まで考えていなかったのと、ディスクキャッシュがあるから関係ない!とキャッシュを過信しすぎていたという
誰もがそういう事にまで気が回る訳じゃないという話やね
そういえば昔のPCエンジンのCD-ROM2がやたらと遅いと評判だったけど、あれもデータの転送速度よりもCDのヘッドシークの遅さが効いている
ハドソンでCD-ROM2を試作した時にHDDでエミュレーションしていて、ヘッドシーク速度を無視して(というかCDのヘッドシークの遅さを知らずに)プログラムを組んでいたら、いざ試作品が出来てCDで動かしたら読み込みのたびに異常に遅くて驚愕したという
CDのヘッドは光学系が入っているからHDDよりずっと重いからね。シーク速度がやたらと遅いのはしゃーない
それでもハドソンの市販ソフトはその経験で多分あれこれ高速化に気を遣っていたと思うけど、他社だとその辺が大ざっぱで(というか知らずに)やたらと読み込む時間が遅いとかもあったと思う -
51 名前:匿名
2023/12/31(日)
ID:NjU5NzE2O
>一瞬で解決できることがわかると、あえて30分くらい時間かけて「何とか解決しました」感を出すらしい。
あと、本来交換しなくて良い部品をガワからまるごとアッセンブリ交換しちゃったりな
小さな部品を見せると、手間賃、工賃を忘れる人間が多すぎる。 -
52 名前:匿名
2023/12/31(日)
ID:MzAzNDAwN
寧ろ年月が経過している点を考慮すると、純粋にマシンスペックの都合上、当時で普及している低スペックでも稼働するように50分設けてたとかあるんじゃね?
で、マシンスペックの向上に伴いスペック依存で時間短縮するプログラムにしたから、従来からの使用PCで動作安定しなくてクレームきたんじゃね?
普通なら担当SEは褒められる事で、仮に短縮出来なかった過程に対してなら営業だろクレーム先。
実際に動作確認を仕様書に記載されているPCでなく、超高性能PCでのエミュ環境でしてて、実際のPCじゃ動かんのに動作確認済みです。と言い切ったSEなら居たからな。
効率化だけで考えて、使用するクライアントの環境とか考えて無かったってのがオチじゃね? -
53 名前:匿名
2023/12/31(日)
ID:ODAwNDYyM
会社がそのまま説明して激怒されたなら会社のせいだからドンマイ
50分が5分で済むのに50分かかってた、下手くそな実装のせいだ、では通らん
説明できるようなストーリーは必要よ
んでも理由があって遅くしてることもあるけどね、ちょい昔のプロジェクトでボトルネックらしきコンポーネントがあるから言うて直したら、過負荷かかって関連システムが止まる騒ぎがあった
設計書にちゃんとその背景書いといてほしいわ(´・ω・`) -
54 名前:匿名
2023/12/31(日)
ID:Nzk4NDE0O
いくら速くなろうが、クライアントになんの相談報告も無しに仕様変更なんてあり得ない。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります