月: 2024年4月

人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

44件のコメント

那須高原で遺体が発見された事件、地元住民からすると「アホすぎる自爆案件」だったと明らかに

1:名無しさん




栃木県那須町の河川敷で、会社役員宝島龍太郎さん(55)と妻幸子さん(56)の遺体が見つかった事件で、死体損壊容疑で逮捕された建設業平山綾拳容疑者(25)が「指示役から千数百万円の報酬をもらい、(遺体処理を依頼した)仲間2人にも渡した」という趣旨の供述をしていることが26日、捜査関係者への取材で分かった。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2024042601235&g=soc

 

続きを読む

68件のコメント

宝島夫妻の殺人事件で「事件の背景が想像できる新情報」が発覚、マスコミが連日報じている理由はこれか……

1:名無しさん


飲食店激戦区での急激な店舗拡大から「正直、恨みをかう敵は多かったと思う」と親族からも懸念され、ライバル店の経営者と客引きをめぐって激しいトラブルの末、訴訟沙汰にも発展。

つい最近も他店と揉め事を起こしていた姿を目撃されていた宝島さん夫妻。

「いつかはこうなると思った」と証言する同業者もおり、取材班が入手した“トラブル”映像では朝鮮語で近隣店舗の女性店員に「このクソ女が」「なに撮ってんだ」と凄む姿が残されていた。

宝島夫妻と揉めたことがある店舗の店主は「クレームを強くいれてきたのはいつも気性の激しい幸子さんだった」と話す。はたして「B」や「飲み仲間2人」の動機とはなんなのか。謎が多い事件は、徐々に核心に近づきつつある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/064a8ed14f3abaaaeb178bfb5f0d7ac31f63642b?page=2

 

続きを読む

38件のコメント

引退したペリエ騎手が日本についてコメント、「日本は(他国とは)全く違う」と欧州メディアの取材で明らかに

1:名無しさん


昨日引退した🇫🇷O.ペリエ騎手が欧州メディアで日本についてコメント。

「日本は(他国とは)全く違う。そこには沢山のファンがいる。”my horse” シンボリクリスエスが引退した時に、沢山のファンが待っていてくれて、とても興奮したことを覚えている。全てのファンにありがとうと言いたい。騎手としてではないが、これからも私は馬と一緒にいるし、旅に出るだろう」

 

続きを読む

49件のコメント

金がないのにハワイ旅行に行った日本人観光客、あまりにも悲しい節約法を実施して目撃者騒然

1:名無しさん


 

 

続きを読む

43件のコメント

鉢植えの枯れたミントを畑に捨てた人、「取り返しのつかない光景」を前に震えるしかない状況に

1:名無しさん


 

続きを読む

18件のコメント

ニトリ創業者の逸話が「まるで両津勘吉だ」とSNSで話題に、日経新聞「私の履歴書」をこち亀に変えた男w

1:名無しさん


 

続きを読む

74件のコメント

無賃乗車した客を追い返した車掌を「時代錯誤」だと社会学者が批判、ちょっとした国際問題になりかねない

1:名無しさん


日本の“玄関口”で「露骨な外国人差別」 京成スカイライナーの「時代錯誤ぶり」にあきれ(古市憲寿)

 祖母がよく「玄関を奇麗にしろ」と言っていた。それを僕は、家は散らかっていてもいいから、せめて他人から見える場所は奇麗にしろという意味だと受け取った。今でもリモート会議で、画面に映り込む部分だけは部屋をやたらおしゃれにしていたり、祖母の影響を受けているのかなと思う。

 なぜ祖母の言葉を思い出したかといえば、フォトジャーナリストの安田菜津紀さんが、Xでこんな投稿をしていたからだ。

 安田さんが成田空港から京成スカイライナーに乗った時のことである。外国人らしき青年が、乗車方法が分からないまま、発車前の車両に乗っていた。その彼に車掌が何度も怒鳴っていたらしい。その内容が「No ticket?  Get out!! (チケットがない? 出て行け!! )」

 安田さんが車掌に話しかけると、丁寧に「強く言い過ぎてしまった」「不快な思いをさせてすみません」と謝罪してきたという。

 京成スカイライナーといえば、日本の玄関口である成田空港と都心を結ぶ路線である。当然ながら外国人の乗客も多い。その車掌が2024年にもなって本当にこんな対応をしていたのなら、時代錯誤もいいところである。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/763720302799db7ac970d7a9e432a4121d362400

 

続きを読む

43件のコメント

テレビ各局が「いなば食品」事件をガン無視した件、業界関係者が「情けなさすぎる理由」を暴露した模様

1:名無しさん


猫用おやつ「CIAOちゅ~る」でおなじみ「いなば食品」(静岡市)が〝ボロ家ハラスメント〟で大炎上している。

 一連のトラブルは今月11日の文春オンラインで発覚。本社のある静岡県内で勤務する予定だった一般職の女性19人のうち少なくとも17人が入社を辞退した。

 新入社員は「新しい社員寮が完成している」と聞いていたのに、社宅として案内されたのは雨漏りするようなボロい一軒家ばかり。給与も募集要項より約3万円少なかったことから、辞退者が相次いだという。

 報道を受け、いなば食品は公式サイトに釈明文を掲載したものの、1月に亡くなった副社長に全責任をかぶせるような内容だったことで、さらなる炎上を招いた(のちに当該部分は削除)。

 ネット界隈でも大きな話題となった今回の騒動だが、テレビ各局はここまでフジテレビ系「めざまし8」が報じた程度で、全くと言っていいほど取り上げていない。

 その理由について、元放送作家の長谷川良品氏が23日、自身のユーチューブチャンネルで解説。SNS上では、いばな食品がテレビ各局にCM出稿していることから「忖度では?」という指摘も飛んでいるが、長谷川氏は「さすがに今回に関してそれはありません。ナショナルクライアントに比べれば、(いなば食品は)そこまでのCM出稿量ではない。さすがにこの規模感で代理店が制作に介入することはない。事実、『めざまし8』では10分の長尺で報じている」と否定した。

 その上で長谷川氏は3つの理由を提示。1つ目は「消費者・一般ユーザーへの不利益にならない」で、同氏は「あくまで社内のトラブルに過ぎないから」と述べた。

 ただし、週刊文春は2023年の一時期、同社が食品衛生法に違反した状態の工場で缶詰を製造していたと報道。静岡市保健所食品衛生課も事実関係を認めた。

 長谷川氏は「テレビ報道につながる突破口としてはここなんですよね。ビッグモーターのように報道連鎖を起こすとしたら」と今後に含みを持たせた。

 2つ目の理由は「いなば食品サイドが会見を開いていない」。テレビはスキャンダルに関しては〝受けの姿勢〟であることが多く、大々的に報じる際には「基本的に映像を伴う会見が必要」とした。

 3つ目は「番組自体に調査・取材能力がほぼないから」だという。長谷川氏は週刊誌報道に乗っかるには「独自に取材することで裏付けを取る必要があり、起点となった週刊誌報道を少しでも超える必要がある」と指摘。この問題を報じた「めざまし8」に関しては「いなば食品の就職を辞退した3人の証言インタビューを取っていました。ナマの声を報じることで文春の報道を超えているわけです。3人の証言を得られたので『めざまし8』は報道に踏み切った」と解説した。

「逆を言えば、それ以外の後追いできていない番組は独自の取材をできていない裏付けにもなる」

 長谷川氏は最後までテレビの取材姿勢に手厳しかった。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/300135

 

続きを読む

17件のコメント

フォークをMAXに上げたまま走行した空荷のフォークリフト、そのまま天井に接触した結果……

1:名無しさん


運送会社の倉庫でフォークリフトが横転し作業員1人死亡 加西
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20240423/2020025074.html

運送会社の倉庫でフォークリフトが横転し作業員1人死亡 加西

23日正午ごろ、加西市にある運送会社の倉庫で作業中のフォークリフトが横転し、運転していた38歳の社員が下敷きになって死亡しました。警察は事故の状況を詳しく調べています。

23日午前11時50分ごろ、加西市繁昌町にある「福山通運」の支店の倉庫で「フォークリフトが横転して人が挟まれている」と支店の社員から警察に通報がありました。この事故で、運転していた福山通運の社員、小嶋健司さん(38)がフォークリフトの下敷きになり、意識不明の重体で病院に搬送されましたが、およそ1時間半後に死亡しました。警察によりますと当時、フォークリフトには荷物を積んでいなかったということですが、フォークの部分を最も上まで上げた状態で走行していたところ天井に接触して横転したということです。警察は近くにいたほかの作業員からも話を聞くなどして、事故の状況を詳しく調べています。

 

続きを読む

59件のコメント

麻生氏の訪米をTBSに出演した小説家が猛批判、人選を間違えた印象があると断言してしまう

1:名無しさん


小川彩佳キャスター:
二元外交、「もしトラ」を見据えた会談ということです。

小説家 真山仁さん:
例えばロシアとアメリカならわかりますが、二元というより二股だと思います。トランプ氏は今、必死だと思います。前回のヒラリー氏が優位という状況とは違うので、トランプ氏からは「何が何でも復権したい」、「利用できるものは何でも利用する」、「少しでも票が取れると思えば何でも言う」という印象を受けます。

(今回の会談で)麻生氏と握手していますが、トランプ氏は「日本に制限をかける」と言っているわけです。そういう人に、このタイミングで会いに行くのはいいことなのかなと、自民党はどうなっているのか心配です。

小川キャスター:
麻生氏は存在感もあるので、今回の訪問がどう映るのかということをどれだけ計算できているのでしょうか。

小説家 真山仁さん:
トランプ氏が当選することを想定しているのであれば、こそっとで行くべきです。麻生氏は堂々と行く方なのでしょうが、人選を間違えた印象があります。


https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1135446?page=3

 

続きを読む

41件のコメント

中国製エレベーターは「操作を間違えると自由落下するのが正規仕様」だと判明、同様の体験をした人が続々と……

1:名無しさん


中国・陝西省西安市で23日、集合住宅のエレベーターが落下する事故があり、1人が死亡した。

現地メディアによると、事故があったのは同市西咸新区の住宅で、20階部分にあったエレベーターが突然落下した。この事故で、不動産管理会社の職員1人が死亡したという。現場で撮影された映像には、人々が集まり騒然としている様子が映っている。

ネットユーザーからは「原因は一体何なんだ」「普通なら停電しても落ちはしないはず」「エレベーターのメーカー名を明らかにしてくれ」といった声が相次いだ。

また、「うちのエレベーターもしょっちゅう不具合が起きるんだが」「以前、仕事を終えてエレベーターに乗ったら15階から3階まで急降下した。めまいとバランス感覚を失う感じで頭が真っ白になった」「私は19階から17階まで落下した。怖かった」「私も3回経験した。運が良かったから生きてる」など、同様の経験をしたという人も多かった。

その後、地元の市場監督管理局は事故原因について「(エレベーターに乗っていた)管理会社の職員が規定に反した操作を行った。自らの不注意により落下させたもので、エレベーターの品質に問題はない」と説明した。(翻訳・編集/北田)

https://www.recordchina.co.jp/b932513-s25-c30-d0052.html

 

続きを読む

24件のコメント

事故ったアウディの「エンジンミッション」が上り車線に飛んでくる事件が発生、乗っていた男女の様子がシュールすぎると話題に

1:名無しさん


 

続きを読む

36件のコメント

某大手メーカーの「太陽光発電ハウス」が『韓国製EVとセット販売される』と判明、ある意味で完璧な布陣ですね……

1:名無しさん


ヤマダホールディングス 韓国のEV取り扱い開始 「スマートハウス」とのセットで販売へ

家電量販店大手ヤマダ電機を運営するヤマダホールディングスが、韓国・現代自動車のEV=電気自動車の取り扱いを今月から始めることがわかった。

ヤマダホールディングス傘下の住宅メーカー、ヤマダホームズは、太陽光パネルで発電し、EVを蓄電池として活用することにより、電力の自給自足が可能な「YAMADAスマートハウス」を展開しているが、住宅と一緒に購入できる車両に現代自動車のEVを追加する。

全文はこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/26295345/

 

続きを読む

54件のコメント

海外の動物愛護団体による「ヴィーガン」促進活動、肉フェスの参加者を唖然とさせてしまう……

1:名無しさん


 

 

続きを読む

31件のコメント

「インドネシアGKがPK失敗した韓国選手を煽った」と韓国メディアが報道、だが前後の経緯をよく調べると……

1:名無しさん


2024アジアサッカー連盟(AFC)U-23(23歳以下)アジアカップ準々決勝でインドネシアのGKがPK戦で失敗した韓国選手をからかうような姿を見せ、警告を受けた。

#【写真】韓国選手をからかって警告を受けるインドネシアGK
https://japanese.joins.com/upload/images/2024/04/20240426110520-1.jpg

黄善洪(ファン・ソンホン)監督が率いるU-23韓国代表は26日、カタール・ドーハのアブドゥラ・ビン・カリファスタジアムで行われたアジアカップ準々決勝でPK戦(10-11)の末に敗れた。

この日、先制ゴールを許した韓国は相手のオウンゴールで同点に追いついたが、前半終了間際にまた失点した。韓国は後半39分、チョン・サンビン(ミネソタ)が劇的な同点ゴールを決めて延長戦に持ち込んだが、結局、試合はPK戦までもつれた。

PK戦では両チームの6人目のキッカーが共に失敗した。勝負は12人目まで続き、韓国のイ・ガンヒ(慶南)のシュートが相手GKに阻止された。

この時、うなだれるイ・ガンヒの前でインドネシアのGKエルナンド・アリ・スタリアディは体を揺らして踊るような動作を見せた。

これを見た審判はイエローカードを出したが、スタリアディは警告を受けても笑みを浮かべていた。

その後、Kリーグ1の水原(スウォン)FCでプレーするインドネシアのDFアルハンがPKを決め、韓国のパリ五輪出場の夢は断たれた。

全文はこちら
https://japanese.joins.com/JArticle/317938

 

続きを読む

19件のコメント

RKB毎日放送が「素人のコメントだけで記事を制作して」小児歯科学会が激怒、学会は修正・謝罪記事とWeb動画の削除を要求

1:名無しさん


 

続きを読む

46件のコメント

パリ五輪で韓国代表が「男子球技種目全滅」という最悪の結果に、残るは女子競技のみだがそれも……

1:名無しさん


“最後の望み”だった男子サッカーさえも失敗した。韓国がパリ五輪において「男子球技種目全滅」という最悪の結果を迎えることになった。

ファン・ソンホン監督率いるU-23韓国代表は4月26日(日本時間)、カタール・ドーハのアブドゥッラー・ビン・ハリーファ・スタジアムで行われたU-23アジアカップ(パリ五輪アジア最終予選)準々決勝でインドネシアと対戦し、延長120分を2-2で終え、PK戦で10-11と敗れた。

今回の一戦はパリ五輪出場のための“8合目”だった。

今大会では上位3カ国までが本大会にストレートインし、4位はアフリカのギニアとの大陸間プレーオフに進む。まずは準決勝まで進まないことには五輪の可能性もなかった。

しかし、直前の準々決勝敗退によって、韓国は世界初の10大会連続を目指した五輪出場が途絶えることとなった。

「男子球技全滅」「メジャー球技全滅」の衝撃
五輪の舞台に韓国サッカーが出場できないのは、1984年のロサンゼルスオリンピック以来40年ぶりだ。

韓国の男子サッカーは、1988年ソウル大会から2021年東京大会まで9大会連続、一度も欠かさずに五輪出場を成し遂げ、世界初の新記録を打ち立てた。

しかし、ドーハでの衝撃的な敗北によって、栄光の足跡が絶たれることになった。

敗退の衝撃は男子サッカーに限った話ではない。韓国スポーツ界全体で見ても痛恨の脱落だ。

サッカー、野球、バスケットボール、バレーボールといった韓国のメジャーな球技種目のうち、男女ともにパリ五輪に出場する種目は一つもないのだ。

元々パリ五輪で除外された野球を除けば、バスケは男女ともに最終予選にすら残れず、バレーも予選落ちして久しい。

コリン・ベル監督率いる女子サッカーもアジア2次予選でグループB2位とし、脱落の苦杯をなめた。そこにファン・ソンホン監督率いる男子サッカーも加わり、メジャー球技種目が全滅することになった。

パリ五輪に出場する韓国の団体球技種目は女子ハンドボールが唯一。女子ハンドは1984年ロサンゼルス大会から11大会連続の出場となる。

男子種目はサッカー、バスケ、バレーのほか、パリ五輪で採用された団体球技種目であるハンドボール、ホッケー、7人制ラグビー、水球でも出場を逃し、何一つ生存できなかった。

今回のU-23代表敗退は韓国サッカーの惨事であり、韓国スポーツ全体の残念な没落だ。

なお、日本の団体球技種目では、女子サッカー、男女バスケ、男子バレー、男子水球、男子ハンド、男女7人制ラグビー、女子ホッケーの本大会出場が確定している。

ほかでは男子サッカーがU-23アジアカップ準決勝まで進出しており、女子バレーにも出場可能性が残されている。

(記事提供=OSEN)

https://sportsseoulweb.jp/sports_topic/id=94188

 

続きを読む

36件のコメント

EV事業が不振に陥ったニデック社長が「フェアじゃない」と市場に苦言を呈する、最終利益は回復したが……

1:名無しさん


モーター大手のニデック(旧日本電産)の永守重信グローバルグループ代表は24日、東京都内で開いた決算説明会で、車載事業が不振に陥った中国市場について「外資がどんどん出て行っている。(中国企業が)国から補助金をもらって(商売を)やるのはフェアじゃない」と苦言を呈した。

2024年3月期連結決算で最終利益は前期比2・8倍と回復したが、車載事業は赤字だった。電気自動車(EV)用駆動装置の販売は中国で継続するが、合弁会社を組んでいる広州汽車グループなどに絞り採算の改善を目指す方針だ。

EVはリチウムイオン電池の費用がかさみ、他の部品への値下げ圧力が強い。永守氏は「中国は値段、値段、値段。理解してもらえなかった」と述べた。

ニデックは創業者の永守氏の後継者選びが経営課題で、これまで日産自動車やシャープなど外部から後継候補を招いたが定着しなかった。

4月から永守氏がグローバルグループ代表となり、ソニーグループ出身の岸田光哉氏(64)が社長に就任した。永守氏は人事に合わせて代表権を返上する意向を表明していたが、企業の合併・買収(M&A)の交渉を引き続き自ら担うため、最長4年間のみ代表権を継続すると説明している。

永守氏は「今までは赤字会社を買って再建したが、これからは業績に即プラスとなるような会社を買う」とし、工作機械事業を拡大させる意向を示した。

https://www.zakzak.co.jp/article/20240426-TPBP2T3ENBJAJKTUZM52INMYUU/

 

続きを読む

70件のコメント

日本ファクトチェックセンターが「正しい情報を『ミスリード』だと主張」して批判殺到、単に文章読解力が……

1:名無しさん


 

続きを読む

69件のコメント

「任天堂の次世代機『Switch2』は実質的にサムスン製になる」と韓国メディアが報道、その根拠というのが……

1:名無しさん


『任天堂』からNintendo Switchの後継モデルである「スイッチ2」が2024年末~2025年初頭に発売される――と見られています。

「スイッチ」が登場したのが2017年ですから、久しぶりの新ゲーム機ということになります。

通称「スイッチ2」について韓国メディア『毎日経済』が面白い記事を出しています。以下に冒頭部分を引いてみます。

日本の『任天堂』が8年ぶりに披露する新作ゲーミング機器「任天堂スイッチ2」に『サムスン電子』の技術が大挙搭載されると見込まれる。

ディスプレーからメモリー、ファウンドリまで含めてサムスンの製品が使われ、事実上「メイド・バイ・サムスン」製品という言葉まで出ている。
(後略)

⇒参照・引用元:『毎日経済』「“?? ?? ???, ???? ??”…8? ?? ??? ??? ‘??? ?? ??’」
https://www.mk.co.kr/news/business/10999380

「メイド・バイ・サムスン」製品という言葉がどこで出ているのかは存じませんが、以下のように「取らぬ狸の皮算用」でそろばんを弾いているご様子です。<中略>

CPU、メモリー、ディスプレーの全部を『サムスン電子』が取った!と予測しており、それを元に上掲のとおり「スマホのラインアップが一つ加わったくらい儲かるぞ――としております。

さあこの予測は当たるでしょうか。

全文はこちら
https://money1.jp/archives/126328

 

続きを読む

1 3 4 5 6 7 35

最近の投稿

スポンサードリンク