月: 2023年11月

人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

37件のコメント

パリ五輪アジア最終予選の組み合わせ、日本が「罰ゲームすぎるグループ」に所属させられてしまった模様

1:名無しさん


パリオリンピックアジア最終予選も兼ねたU23アジアカップの組み合わせ抽選会が23日、カタール・ドーハで行われた。日本は韓国、UAE、中国と同じB組に決定。大会は16チームが参加し、4月15日から5月3日までカタールで行われる。3位までがパリ五輪出場権を獲得し、4位はアフリカ・ギニアとの大陸間プレーオフに回る。

 大岩剛監督体制のU-22日本代表は、9月にバーレーンで行われたU23アジア杯予選に臨み、2勝1分のグループ首位で予選突破を決めた。同チームは22年にウズベキスタンで開催されたU23アジア杯にも参加。準決勝で開催国ウズベキスタンに0-2で敗れていたが、3位決定戦でオーストラリアに3-0で勝利し、3位入賞で大会を終えていた。この成績が日本はポット1に割り振られている。

グループ分けは以下のとおり

▼A組
カタール(開催国)
オーストラリア
ヨルダン
インドネシア

▼B組
日本
韓国
UAE
中国

▼C組
サウジアラビア
イラク
タイ
タジキスタン

▼D組
ウズベキスタン
ベトナム
クウェート
マレーシア

https://news.yahoo.co.jp/articles/f094442d51f653610a211baa04e0754970c0330e

 

続きを読む

49件のコメント

「日本レコード大賞」が大賞発表前から爆死フラグを乱立している模様、「闇深すぎ」とSNSで批判の声が続出中

1:名無しさん


22日に発表された「第65回日本レコード大賞」の大賞候補となる優秀作品賞の選考について、SNSで疑問の声が上がっている。大ヒットとなったYOASOBIの「アイドル」がノミネートされておらず、「基準わからん」「闇深すぎ」などの疑問が噴出している。

YOASOBIの公式X(旧ツイッター)は22日、「YOASOBIが特別国際音楽賞を、そしてAyaseが『アイドル』で作曲賞をいただきました」と告知。ファンからは「おめでとうございます!我が事のように嬉しいです!アイドルが優秀作品賞に入ってないのは少し腑に落ちないです」「大賞の候補にも入らないなんて…モヤモヤしますが賞を2枠取ってるのはYOASOBIだけなのでその事を喜びたいと思います」などやや複雑な反応が出ていた。

全文はこちら
https://www.chunichi.co.jp/article/811398?rct=entertainment

 

続きを読む

52件のコメント

邦画界が提唱する「日本版CNC設立」に業界関係者が激怒、アニメの利益の上前をはねることばかり考えてる!

1:名無しさん


今年5月の『第76回カンヌ国際映画祭』。役所広司の男優賞(『PERFECT DAYS』)、坂元裕二の脚本賞(『怪物』)受賞により、日本映画が世界から注目を集めた。その一方、現地を訪れていた是枝裕和監督、諏訪監督ら日本の映画監督が衝撃を受けたことがあった。

カンヌ国際映画祭の開催期間中、アジアの7カ国がアジアの映画界がグローバルに発展していくための共同制作や共同出資、技術交流、人材育成などにおける連携協定「AFAN」を発表したが、そこに日本は入っていなかった。諏訪監督らは協定自体をその場で知ったという。

全文はこちら
https://toyokeizai.net/articles/-/716369

 

続きを読む

37件のコメント

大量発生した鼠が「雪崩を打って街に押し寄せる」世紀末的光景が発生中、オーストラリアがまた動物との戦争に負けた

1:名無しさん


ネズミ大量発生で住民悲鳴 豪北部沿岸

オーストラリア北部沿岸の町に、大量発生したネズミが押し寄せ、住民が悲鳴を上げている。浜辺にはネズミの死骸が打ち上げられ、異臭を放っているという。

 大量発生したのは、豪原産のケナガクマネズミ。餌を求めて数百キロの距離を移動し、徐々に海に近づいていた。

 そして今、ネズミたちはクイーンズランド州沿岸部の町カルンバとノーマントンに到達した。

全文はこちら
https://www.afpbb.com/articles/-/3492778

 

続きを読む

76件のコメント

奈良県を訪れた社会学者が「タクシー運転手にぼったくられた」とSNSで猛批判、フランスならそんなことないのに!と訴える

1:名無しさん


社会学者の古市憲寿氏(38)が23日に自身のX(旧ツイッター)を更新。奈良を訪れた際、タクシーで散々な目に遭った体験談をつづった。

「この前奈良に行ったんですが、本当にひどいタクシーに乗りました。ホテルから薬師寺へ向かって欲しいと伝えたら、『池越しに見るのがいい』といって勝手に薬師寺を離れて、池に連れて行かれていました」と目的地を変えられてしまったという。

「ルートが違うと言っても聞こえないふりをする。いざその池についても、薬師寺なんて遠くて大して見えない。そもそも夜だし。さすがにまずいと思ったのか、黙ってすぐにひき返して、薬師寺へ向かったのですが、本来の金額よりもかなり高いお金を取られました。もちろん時間もよけいにかかりました」とてん末をつづった。

奈良ではタクシー不足が続いており「全然つかまらないんです。呼んでもすぐに来ない。だからこんなひどいタクシーでも降りるわけには行かない。運転手もそれがわかってて、めちゃくちゃ偉そうで、乗せてやってる感を出してくるんです」と態度にも言及。

「もちろん中にはいい運転手さんもいて、ガイド顔負けの解説をしてくれたりする。いまの日本の田舎だと、ひどい運転手さんと、いい運転手さんも、正当に評価される仕組みがない。こういう理不尽なこと、昔のパリあたりのタクシーでは結構経験したんですが、ライドシェアのアプリが普及して、すっかりなくなりました。いつまで日本だけがこんな理不尽な状態を放置するつもりなんですかねえ」と訴えた。

政府は、タクシーのドライバー不足解消に向け、一般ドライバーが自家用車を使って有料で人を運ぶ「ライドシェア」の導入を検討。国会でも議論されているが、安全面の問題や事業者の死活問題に関わるなどの側面から反対意見も多い。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/11/23/kiji/20231123s00041000384000c.html

 

続きを読む

27件のコメント

中国のスーパーが開店翌日に地盤崩壊して客と商品が落下、穴の中を覗き見ると驚くべき光景が……

1:名無しさん




中国で開店したばかりのスーパーの床が抜けて大きな穴ができる事故が19日、発生した。河南省済源市のあるスーパーで発生した事故で、中国当局は正確な原因を調査する予定だという。

https://japanese.joins.com/upload/images/2023/11/20231123142317-1.gif

https://japanese.joins.com/JArticle/311835?servcode=A00&sectcode=A00

 

続きを読む

31件のコメント

中国代理店を通じて日本に「法外な要求」を行った北朝鮮、あっさりと目論見を外されて一銭も入らなそうな状況に

1:名無しさん


 今後は次のアウェー戦となる北朝鮮戦に注目が集まるが、すでに北朝鮮側が中国系の代理店などを利用して法外な要求を行っている。

 そうした中、ファンやサポーターの間でも度を越えた高額な放映権料を払ってまで国内向けの放送をすべきではないとのムードが高まっている。SNS上では「シリアは内戦状態でアサド政権の独裁政権、ミャンマーは軍事クーデターから軍事政権、北朝鮮は金正恩の独裁政権 放映料が軍事費 実力差があり 日本は勝利します ネットで応援 いいじゃないですか」「バカバカしい。シリア戦という前例が出来たのでボッタクリは拒否でOK。どうしても日本で放送させたかったら北朝鮮政府は朝鮮総連に支払うよう命令しろ」と放送回避を望む声が続々と上がっている。

 さらに「アウェーの北朝鮮戦、放送しなくていいと思うな。放映権料払ったところでミサイルの費用に使われるのがオチな気がする…」「結局ミサイル開発費になって日本海に落とされるんだし北朝鮮戦なんて放送せんでええ」「ミサイルになるだけだし」「1円でも北朝鮮に金を払う事は許されないから放送はないだろ。北朝鮮を参加させたFIFAが悪い」「北朝鮮戦なんて放送しなくてもええやろ。誰も困らん。あの国に金渡してどうする」などと北朝鮮が外貨を獲得することで、日本へ向けて発射されるミサイルなどの軍事費に転用されることを危惧する意見も出ている。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5d8104e50cdeae92fe52c8e56ea8c07245a5ca8

 

続きを読む

32件のコメント

外資系の高級ブランド企業が韓国で凄まじい利益をあげている模様、韓国消費者を露骨に”金づる”扱いしている

1:名無しさん


・不景気でもラグジュアリーブランド好き

 ロシア・ウクライナ戦争や原油高による経済停滞は全世界共通だが、韓国の場合は、文在寅(ムン・ジェイン)政権時代の左翼ポピュリズム政策で出費が増え、税金が高くなり、不動産価格も不安定。税金の上昇が、日用品の物価高を煽り、“総体的不景気”に陥っている。

 こんな不景気にもかかわらず、韓国人は相変わらず「ラグジュアリーブランド」が大好きなようだ。韓国輸入自動車協会の発表(2023年7月)によると、韓国内における今年上半期のポルシェの販売台数は6226台で、前年同期に比べて32.6%も増加した。一方、日本のポルシェの新規登録台数は20%台増にとどまっている。

韓国の高級外車の販売台数は日本を上まわっている。ポルシェの販売台数は、2020年に韓国はすでに日本を追い越している。年間の販売台数は、2021年は韓国8431台、日本7009台、2022年には韓国8963台、日本7193台と差は広がっている。ベントレーの今年上半期の販売台数も、韓国が386台で、日本は287台。昨年の韓国でのベントレーの販売台数は775台で、アジア・太平洋諸国で1位だったという。

 今年1~8月の間に韓国で販売された1億ウォン以上の外国製SUV車は2万8005台。前年同期の2万4156台から15.9%増加した。BMW9001台、メルセデス・ベンツ8201台、ポルシェ4553台、ランドローバー3276台、アウディ1138台など。外国製の車のなかでも高価なブランドが人気だった。

・ソウルの売り場面積は東京の3.6倍

 韓国人の「不景気でもラグジュアリーブランドを好む」傾向は自動車に限らない。アメリカの投資会社「バーンスタイン」が最近発表した「ラグジュアリーブランドリテールの進化」によると、都市別ブランド売り場の数は東京とソウルでそれほど変わりはないが、売り場面積は東京のほうがソウルよりも約3.6倍広い。ソウルのラグジュアリーブランド店は狭いスペースにぎっしり商品が詰まっていることになる。

 グローバル調査機関「ユーロモニター」の発表によると、2021年の韓国のラグジュアリーブランドの規模は141億6500万ドル(約18.4兆ウォン/約2兆1千億円)に達している。

 韓国でラグジュアリーブランドは人気があり、各ブランドは度重なる値上げを行っている。シャネルは昨年4回、今年は2月と5月に値上げした。ルイ・ヴィトンも昨年2回、今年も6月に値上げした。両ブランドとも同じバッグの価格をフランス、アメリカ、日本などの国と比較すると、韓国内が最も高い。それでも韓国人の購買力は落ちないのだという。ブランド会社も「どうせ高くても買う」と考えているようだ。韓国消費者を“金づる”として扱っているという指摘すらある。

・エルメス、ヴィトン、シャネル……

 昨年のエルメスコリアとルイ・ヴィトンコリア、シャネルコリアの売り上げは合わせて3兆9324億ウォンもある。日本円にすると約4325億6千万円。これは2021年と比べて22%も増加している。ルイ・ヴィトンコリアの売り上げは15%増、シャネルコリアは30%増。そしてエルメスコリアは23%増えている。

 問題は、高級外車やラグジュアリーブランドに走るのが富裕層だけではないということだ。そこで冒頭のカプアとブランドプアという言葉が生まれた。自分の境遇や今後の借金生活を顧みず、他人よりも自分をよく見せたいため、高級外車を買い、「似合わない服」を着る韓国人……。

 この消費者心理が韓国経済をいびつな形にさせ、さらに危機に追い込んでいるとアナリストは分析している。

全文はこちら
https://dot.asahi.com/articles/-/207068?page=1

 

続きを読む

38件のコメント

日本の国際的な安全評価が急上昇している模様、ここ数年の動乱によって見直され始めた?

1:名無しさん


旅行先を決める際、安全性を何より重視する人は多い。イスラエルとハマスの戦争を受けた中東情勢や、米国務省が米国人向けに 世界規模の渡航注意情報を出したことなどを考えれば、安全への配慮はいっそう重要になってくる。2024年の安全な旅行先選びに役立つ情報源の一つが、米旅行保険会社 バークシャー・ハサウェイ・トラベル・プロテクション(BHTP)が9年連続で発表している報告書「SAFEST PLACES TO TRAVEL(最も安全な旅行先)」である。

この報告書は、世界で最も安全な国と都市をそれぞれランク付けしている。最新版で「最も安全な国」と評価された上位3カ国はカナダ、スイス、ノルウェー。「最も安全な都市」は米ハワイ州ホノルル、カナダ・ケベック州モントリオール、アイスランドの首都レイキャビクとなっている。

北欧の国や都市は安全性ランキング上位の常連だが、アイスランドは現在、注意が必要な状況だ。地震活動が活発化しており、ファグラダルスフィヤットル火山が近く噴火する可能性があるとして今月、当局が非常事態を宣言した。

もちろん、旅行における安全の定義はさまざまだ。テロが起きない場所であること、悪天候に見舞われても安全が確保できること、インフラが整っていて交通事故が少ないこと、有色人種やLGBTQ+(性的少数者)が安心して快適に旅行できることなどが考えられる。

BHTPでは今回、評価対象の国を直近5年間に訪れた旅行者1702人に調査を行い、第三者機関のデータと合わせて、テロ、天候による緊急事態、保健対策、社会的少数者の安全などの懸念項目を評価した。

第三者機関のデータは、「 世界平和度指数」と米国務省の 渡航安全情報に加え、旅行安全アプリ「 GeoSure Global」が提供する各国主要都市のスコアも使用した。このスコアは、女性の安全、盗難、基本的自由、健康と医療などの要素に基づいて算出されている。

~中略~

BHTPの報告書の最新版で「最も安全な旅行先」に選ばれた上位15カ国と同15都市は、以下の通り。
2024年の旅行先として最も安全な国
1位:カナダ
2位:スイス
3位:ノルウェー
4位:アイルランド
5位:オランダ
6位:イギリス
7位:ポルトガル
8位:デンマーク
9位:アイスランド
10位:オーストラリア
11位:ニュージーランド
12位:日本
13位:フランス
14位:スペイン
15位:ブラジル

全文はこちら
https://forbesjapan.com/articles/detail/67453

 

続きを読む

61件のコメント

放映権が売れないことに激怒した海外代理店の社員、試合前日の日本側の記者会見に乱入する珍事を起こす

1:名無しさん


26年W杯アジア2次予選の21日シリア戦(サウジアラビア・ジッダ、日本時間23時45分キックオフ)に向け、日本代表の森保一監督(55)が20日、会見に臨んだその場に、思わぬ人物が現れた。

 その人物はドバイの代理店に所属していると名乗り、シリア―日本戦の放映権を保持していると主張。その人物が話すところによると、あくまでも、日本の広告代理店や協会側とは1週間前に放映権購入で合意していたが、2日前に一方的に30~40%の減額を要求され、のめないのであれば契約しない旨を伝えられたという。

 当該人物はオフィスカード等を保有しておらず、真偽のほどは定かではないが、口調には熱がこもっていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/eec3fa63ece5c907c016f0b5d61c42e3ef5d5310

 

続きを読む

46件のコメント

アメリカ式の料理が豪快すぎて目撃者に衝撃を与えまくり、中に入っている紙を取らないんですか?

1:名無しさん


 

続きを読む

22件のコメント

原因不明の奇病「川崎病」がなぜか激減する異常事態に研究者らが困惑、新型コロナ大流行によって何かが起きた

1:名無しさん


原因不明の川崎病 コロナ流行後3分の2に激減 解明の手がかりに?

乳幼児を中心に発症し、全身の血管に炎症が起きる川崎病の患者数が、新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的大流行)以降、3分の2に激減したことがNPO法人日本川崎病研究センターの調査で判明した。川崎病は1967年に故川崎富作氏が報告し、いまだ原因が分からない。患者数の変化から、病気の原因を解明する新たな切り口につなげようと、専門家が調査を進めている。

 川崎病は、主に5歳未満の子どもがかかり、全身の血管に炎症が起きる。高熱や両目の充血のほか、イチゴのように舌が真っ赤になったり、全身に赤みを帯びた発疹が出たりする。

 症状が重い場合には、患者の心臓に血液を送る「冠動脈」にこぶができ、心筋障害を起こす恐れがある。患者の約3%に何らかのこぶができ、後遺症を残すこともある。

 国内では新型コロナの流行が始まる前の2019年までは患者数が増加傾向にあり、19年の患者数は約1万7000人に上った。発病率(0~4歳の人口10万人あたり)は19年が370・8人で過去最多となった。国内発病率は世界で最も高い。

 だが20年以降、患者は激減した。同センターの全国調査によると、20年の患者数は1万1173人で、21、22年も1万2000人を下回った。発病率は20年が250・6人で、8年ぶりに300人を割り込んだ。21年と22年も200人台だった。

 そもそもの発症のメカニズムは分かっていないが、研究者の見立てはある。

 川崎病にかかりやすい何らかの要因を持った人が、細菌などの微生物やウイルスといった「感染物質」にさらされたことが引き金となり、過剰な免疫反応を起こして発症する――というものだ。患者の調査をもとに立てられた仮説で、その感染物質は一つではないとされる。

 同センター理事で、自治医科大の中村好一名誉教授(公衆衛生学)によると、日本では19年までは患者報告は1月に最も多く、次いで8月が多かった。一方で、韓国や台湾は初夏に多い。中村さんは「季節によって患者数が変動することは、(気候に左右される)複数の感染物質が発症に関係しているとすれば説明がつく」と話す。

 新型コロナの流行で、マスク着用や手洗い、ソーシャルディスタンスの確保などの感染予防が徹底されてきた。この影響か、21~22年は季節性インフルエンザの流行はほとんど見られず、小児を中心に流行するウイルス感染症の多くが減少した。

 川崎病の場合はどうしてなのだろうか。中村さんは二つの可能性を指摘する。

 一つは手洗いや消毒を徹底するようになり、川崎病の引き金となる感染物質を洗い流したのではないかというもの。

 もう一つは、外出する機会が減少したことによる影響だ。乳幼児の感染症は保護者が細菌やウイルスを持ち込んで感染させてしまう場合もある。親など同居家族が外出を控えたことで川崎病の感染物質を家庭に持ち込むことが減ったのではないか――という可能性だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/74056ea25f051cc223b4a14c6585895175f826d5

 

続きを読む

70件のコメント

国際協定「AFAN」から日本がハブられる異常事態が発生、担当部署がわからないままやりとりが途絶えていた

1:名無しさん


今年5月の『第76回カンヌ国際映画祭』。役所広司の男優賞(『PERFECT DAYS』)、坂元裕二の脚本賞(『怪物』)受賞により、日本映画が世界から注目を集めた。その一方、現地を訪れていた是枝裕和監督、諏訪監督ら日本の映画監督が衝撃を受けたことがあった。

カンヌ国際映画祭の開催期間中、アジアの7カ国がアジアの映画界がグローバルに発展していくための共同制作や共同出資、技術交流、人材育成などにおける連携協定「AFAN」を発表したが、そこに日本は入っていなかった。諏訪監督らは協定自体をその場で知ったという。<中略>

日本へ参加を促すも連絡が途絶える

パク委員長によると、日本が不参加の理由は、7カ国のような国公立の映像機関がなく、窓口となるカウンターパートナーがいないことにより、連携が取れなかったことだ。

事前に日本に参加を求めるため、文化庁やユニジャパン(日本映像コンテンツの海外展開支援を担う公益財団法人。東京国際映画祭を開催)にアプローチしたが、担当部署がわからないままやりとりが途絶えていたとする。

全文はこちら
https://toyokeizai.net/articles/-/716369

 

続きを読む

13件のコメント

キティさんが仕事を選ばなすぎたせいで在韓邦人が仰天、色々な意味でありえない光景が産まれてしまう

1:名無しさん


「ぺペロdayも終わったし、今日はみんなでクリスマスツリーを出そう」

 ぺペロdayというのは、11月11日の韓国版ポッキーの日である。韓国のその日は、ポッキーの模倣品の「ぺペロ」が飛び交う。5年ほど前からは、ポッキーも国内の製菓会社がライセンス生産しているので、我が家がお金を出して買う時は、いつもポッキーを買っている。

 しかし、今年は事情が変わってしまったのだ。ぺペロdayを目前に「サンリオぺペロ」が登場したのだ。箱にサンリオのキャラクターたちが描かれたぺペロは、娘のハートをわし掴みにして離さなかった。

 最近の韓国でサンリオキャラの流行り方は、はっきり言ってエグイ。数えきれないくらいのコラボ品が出現し、スーパーに行けば鉛筆から布団まで揃う。

 ノージャパンの時期には攻撃の矛先がキティちゃんにまで及んでいたのに、今の韓国での流行具合を見ると、なんというか、開いた口が塞がらない。この変わり身の早さはもう、民族性と呼ぶしかないだろう。

全文はこちら
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/78066

 

続きを読む

69件のコメント

元TBSジャーナリストの講演会、自分たちの願望とは真逆の方向に変化する日本に危機感を表明中

1:名無しさん


「戦争ができる国」に危機感語る 金平さん、大矢さん対談 11月26日にも開催

 元TBSのジャーナリスト金平茂紀さんと元琉球朝日放送記者の大矢英代さんによる講演会が21日、東京都千代田区の専修大で開かれた。

 2人の対談をまとめた本「『新しい戦前』のなかでどう正気を保つか」(かもがわ出版)の出版記念イベントで40人が参加。ロシアによるウクライナ侵攻や安倍晋三元首相の殺害事件などをきっかけに「戦争ができる国」に突き進んでいる危機感を語り合った。

 大矢さんは2018年、ドキュメンタリー映画「沖縄スパイ戦史」をジャーナリストの三上智恵さんと共同監督で制作。現在は米カリフォルニア州立大フレズノ校でジャーナリズムを教えている。「米国は他国のために自国民を犠牲にはしない国。その世界戦略に組み込まれている日本の状況は非常に危うい。戦争に向かう道を変えるため一緒に考えてほしい」と訴えた。

全文はこちら
https://www.tokyo-np.co.jp/article/291723

 

続きを読む

28件のコメント

正体不明の芸術家「バンクシー」の正体をCNNがバラした模様、過去のインタビューで既に……

1:名無しさん


これがバンクシーの実名? 過去のインタビューで浮上した可能性 – CNN.co.jp:

正体不明のストリートアーティスト、バンクシーといえば、匿名性を中心とする神話に彩られた存在だ。だがその本人が、過去のインタビューで実名を明かしていた可能性がある。

2003年に収録されたこのインタビューが、BBCポッドキャストのシリーズ番組「ザ・バンクシー・ストーリー」のボーナスエピソードとして、21日に公開された。

BBCのアート特派員だったナイジェル・レンチさんは、バンクシーの本名が「ロバート・バンクス」なのかと本人に尋ねた。これは当時のインディペンデント紙が報じた名前で、バンクシーの答えは「ロビーです」だった。

レンチさんは10回のシリーズ番組を聴き終えた後、記録として保管されていたこのインタビューを、バンクシーの「スーパーファン」を自称するポッドキャスト司会者のジェームズ・ピークさんと共有した。シリーズ番組ではこのアーティスト台頭の軌跡を描き、発掘された05年の米公共ラジオ放送NPRからはバンクシーの未確認の音声も紹介している。

ただし何もかも見かけ通りではない可能性もある。特にバンクシーというアーティストは。風刺を込めたユーモア、反体制的手法、反権力のテーマで有名だ。

ピークさんは21日、「名前は出てきた」とCNNに語り、「これは正しい名前か? 気の利いた冗談か?」と問いかけて、ロビー・バンクスのような名前は語呂合わせだった可能性があることをほのめかした。

全文はこちら
https://www.cnn.co.jp/style/arts/35211853.html


※元ソース
https://edition.cnn.com/2023/11/21/style/banksy-real-name-resurfaced-interview-intl-scli/index.html

 

続きを読む

15件のコメント

日本代表の”圧倒的な分析力”に世界が騒然、「戦う前から相手の戦術はわかっていた」と選手が告白

1:名無しさん


【日本 5-0 シリア FIFAワールドカップ26アジア2次予選】

 サッカー日本代表は21日、FIFAワールドカップ26アジア2次予選兼AFCアジアカップ2027予選でシリア代表と対戦し、5-0で勝利。これでグループリーグ連勝となった。スタメン出場で83分までプレーした日本代表MF遠藤航が、試合後のフラッシュインタビューに応えている。

 日本代表は32分に久保建英が左足での強烈なミドルシュートを突き刺し、先制に成功。その後、上田綺世が2ゴールを奪い、3点リードで前半を折り返した。

 後半に入っても日本代表のペースは変わらず。47分に菅原由勢が強烈なミドルシュートを決めると、82分には伊東純也のクロスに細谷真大が合わせてリードを5点に広げた。試合はこのまま5-0で終了している。

 シリア代表はが前半はロングボールを多用し、後半はよりショートパスを繋ぐようになった。。前半と後半で相手が戦術を変えてきたことを問われた遠藤は「彼らが時々ショートパスを多用することは試合前から分かっていました。後半は彼らがそういう戦い方をしていましたね」とコメント。スカウティングでその情報を得ていたようで、想定の範囲内だったようだ。

 続けて遠藤は「試合前から準備はできていたので、問題はなかったです。だから勝てたと思います」と話した。日本代表のスカウティング、綿密な分析によって得ることができた勝利だったようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f4f502280d527b910b1a1dfd30f521e01a3baeee

 

続きを読む

34件のコメント

大麻クッキーの販売停止を命じられたカフェ、確信犯的な新商品を販売開始して目撃者騒然

1:名無しさん


大麻に似た合成化合物、「HHCH」入りのクッキーなどが出回っていた問題。

11月21日の夜、東海北陸厚生局の麻薬取締部が、販売している名古屋・栄のカフェの立ち入り検査に入りました。

大麻に似た合成化合物、「HHCH」が入ったクッキーやグミを販売していた名古屋・栄のカフェ。

(客)
「ブリブリっすか?」
(店員)
「これはかなり体感強い」

しかし、21日午後6時ごろ、厚生労働省東海北陸厚生局の麻薬取締部が立ち入り検査に入りました。

(CBDシーシャカフェ DR.greeen名古屋栄店 打田昂平オーナー)
「いつか来るかなとは思っていたんですけど、急に来てしまったので、かなり驚いています」

オーナーによりますと、麻薬取締部は、「HHCH」が入ったクッキーやグミなど、7種類の商品13点を回収した上で、検査結果が出るまで、これらの商品の「販売停止」を命じたということです。

(CBDシーシャカフェ DR.greeen名古屋栄店 打田昂平オーナー)
Q販売停止命令が出されたらどういった点が困る?
「お客様に対して、販売できないことが、かなりきついですね」
Q具体的に何が規制の対象に?
「HHCHを含む商品は、もうすべて持っていかれた感じです。今後HHCHが規制された後は、HHCPの商品を出していきたい」

いたちごっこの様相です。

すでに店内には「HHCH」と似た「HHCP」という成分が含まれた商品が。

全文はこちら
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/852172

 

続きを読む

13件のコメント

米ニューヨーク州の国境検問所に車両が衝突して爆発炎上、複数の死傷者を出す凄まじい情勢に

1:名無しさん


アメリカ東部ニューヨーク州とカナダを結ぶ国境検問所付近の橋で22日、車が爆発・炎上し、車に乗っていた2人が死亡しました。

アメリカ東部ニューヨーク州のナイアガラ・フォールズで22日午前、カナダとの国境を結ぶレインボーブリッジをカナダ側からアメリカ側に向かっていた車が、国境検問所付近で爆発・炎上しました。

地元メディアなどによりますと、車に乗っていた2人が死亡、国境警備の担当者1人がケガをして病院で治療を受けています。

現在、FBI=連邦捜査局などがテロの可能性も含めて捜査をしていて、レインボーブリッジを含め、付近のアメリカとカナダを結ぶ国境の橋4つが封鎖されています。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/853400?display=1

 

続きを読む

16件のコメント

一時期は首都圏で大勢力を誇った「ベッカーズ」、最後に残された店舗が閉店して37年の歴史の幕を下ろす

1:名無しさん


JR東日本クロスステーションが運営するハンバーガー店「ベッカーズ」の最後の店舗である柏店(千葉県柏市)が22日、最終営業日を迎えた。首都圏を中心に一時は約40店舗まで拡大したが、新型コロナウイルス禍や材料費高騰などのあおりで厳しい経営状況が続き、37年の歴史に幕を下ろして閉店した。

この日は閉店を惜しむファンらが朝から行列をつくった。9日からは1990年代に販売していた商品を再現した「ラスト・ベッカーズバーガー」を販売し、2時間待ちとなる日もあった。

ベッカーズは、昭和61年に外食大手「ロイヤル」(現ロイヤルホールディングス)が東京都新宿区に1号店をオープン。平成2年に当時のジェイアール東日本レストランが全株式を取得して駅構内を中心に展開したが、事業再編などで閉店が相次いだ。

https://www.sankei.com/article/20231122-LAP4XHLJ3BIUZIURXV7OQ44UBM/

 

続きを読む

1 7 8 9 10 11 35

最近の投稿

スポンサードリンク