月: 2023年1月

人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

56件のコメント

ヘンリー王子の回顧録「スペア」が凄まじい逆効果を発揮、アメリカ人の大半から愛想を尽かされた模様

1:名無しさん


英ヘンリー王子とメーガン妃のアメリカでの人気が急落している。

本誌の最新の独占世論調査によると、ヘンリーを好感する人は31%、嫌悪する人は38%で、好感から嫌悪を引いた「純支持率」は1カ月余りで45ポイント下落のマイナス7%。メーガンは好感26%、嫌悪39%で、純支持率は36ポイント下落のマイナス13%になった。

ヘンリーの回顧録『スペア』は記録的な売れ行きだが、彼らがプライベートと王室の内情を語れば語るほど人気は低下しているようだ。44%のアメリカ人が、家族の私的な会話を回顧録に記したことは「間違っていた」と回答。正しかったと答えたのは26%だった。

■31%■
ヘンリーを好感するアメリカ人

■26%■
メーガンを好感するアメリカ人

■39%■
メーガンを嫌悪するアメリカ人

■44%■
回顧録での暴露を「間違い」と考えるアメリカ人

■26%■
回顧録での暴露を「正しい」と考えるアメリカ人
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f4c755d9c889ee011c67f9b86df7316d17e6dea

 

続きを読む

45件のコメント

経営が厳しい「小僧寿し」が思いっきり迷走して明後日の方向に向かっている模様、一体どこの層を狙っているんだ?

1:名無しさん


持ち帰り寿し店の「小僧寿し」が、「キンパ」などの韓流アレンジのメニューを食べて韓国気分になれる

「韓流!寿司まつり」を1月21日(土)~22日(日)、1月28日(土)~29日(日)の期間限定で開催します。



全文はこちら
https://netatopi.jp/article/1471963.html

 

続きを読む

32件のコメント

本業が苦しい東スポが始めた新事業が絶好調だと関係者が明かす、矢継ぎ早に新商品を投入する気だ

1:名無しさん


東スポ、いつの間にか食品会社に? 餃子の次はポテチ、みそ汁、レモンサワー…新たに5商品を一挙投入

 マスコミから食品メーカーに華麗な転身!?

 東京スポーツ新聞社は2023年1月23日、世間を驚かせた「東スポ餃子」に続き、新たに「東スポ棒餃子」「島とうがらし入りおつまみ餃子」「大スポプロデュース ポテトチップス どて煮味」「東スポ驚愕レモンサワー(仮)」「シジミが濃い!お味噌汁」の5商品を一気に投入すると発表した。

■UFOも応援

 東スポと食といえば、社運をかけて考案した「東スポ餃子」で知られる。同社のオウンドメディア「東スポnote」によれば、21年3月に希望退職者を募る(約80人が会社を去る)など経営難に苦しみ、「新生東スポ」「進化型メディア」を掲げて再建を進めている。

 収益の柱を増やすため、21年9月に発売したのが餃子だった。青森県産にんにくをたっぷり使い、「ニンニクマシマシ餃子」と喧伝する。

 プロレスラーの大仁田厚さん、「フレンチの鉄人」坂井宏行シェフ、SKE48の熊崎晴香さん、お笑い芸人のチェリー吉武さんら取材網を生かした食レポ記事でPRを仕掛け、巨人・原辰徳監督からは「(元気が出すぎて)鼻血が出るよ!」との感想を引き出した。12月6日の記事「出現!! 餃子型UFO 古代アトランティスから飛来した浮舟か」では、餃子にそっくりなUFO(未確認飛行物体)の目撃情報とともに「東スポ餃子を応援してくれているのか…」と自社商品と結び付けて報じた。

 以降、食品メーカーと手を組んで「東スポからあげ」「東スポポテトチップス焼き鳥味」と展開して攻撃の手を緩めない。22年11月に成功譚をまとめたビジネス書『起死回生 東スポ餃子の奇跡』(MdNコーポレーション)によれば、食品事業の年商は1億円に迫る。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/5aecd455cb649f9d8c7bfbbb1920a7fb65bde8f4

 

続きを読む

34件のコメント

“日本愛”溢れるザギトワ、「言葉では言い表せないほど恋しい」と訪日の意向を明らかにした模様

1:名無しさん


平昌五輪の女子フィギュアスケート金メダリスト、アリーナ・ザギトワが“日本愛”を記者の前で語ったようだ。

 ロシアのモスクワで開かれた団体戦『チャンネル1杯』で、元五輪女王はリーダーとしてチームを牽引。北京五輪4位のカミラ・ワリエワが率いるチームとの対戦。互いのキャプテンは滑らなかったものの、ザギトワチームが勝利した。

 優勝を飾ったリーダーに、日本の記者が直撃したと露メディア『Sport24.ru』が伝える。SNSなどで日本語を使用したり、日本のファンと連絡をとる理由を尋ねられると、「私にとって日本は第2の故郷ですし、日本とはたくさんの繋がりがあります」と答え、満足気にこう続けた。

「愛犬マサルも日本から贈呈され、ロシアに連れてきてもらった。まさにロシアと日本の友好の架け橋になったと思う。日本には楽しい思い出しかありません」

 そして「言葉では言い表せないほど恋しい。近いうちにまた行きたいです」と熱く日本愛を口にした。

 また前日にはスケーター仲間にお寿司を振舞ったというザギトワは、「皆が『お腹が空いた』と言っていたので、『寿司でいい?』と尋ねると、『いいよ』と返答があった。だから注文したの」と経緯を説明し、「みんな喜んでいたわ」と日本食を堪能したことを明かした。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad327fc573552100130815da0a46ea9f8f3c54cb

 

続きを読む

13件のコメント

最低映画賞ラジー賞でNetflix映画が最多8ノミネートを獲得、ディズニーアニメを実写化した『ピノキオ』が6部門でノミネート

1:名無しさん


 毎年恒例となっているアメリカの最低映画賞、第43回ゴールデンラズベリー賞(ラジー賞)のノミネート作品が、アカデミー賞ノミネーション発表の前日となる現地時間23日にオフィシャルサイトなどを通じて発表され、マリリン・モンローが題材のNetflix映画『ブロンド』が、最多8ノミネートを獲得した。

 日本では18+指定となっている『ブロンド』は、ジョイス・キャロル・オーツの小説を原作に、伝説の映画スターの波乱に満ちた人生を描くフィクション。公開当初から、劇中におけるモンローの描かれ方などが批判を浴び、ラジー賞でも最低作品賞や脚本賞にノミネート。ただ、主演のアナ・デ・アルマスの演技は高く評価されており、最低主演女優賞にもノミネートされていない。

 また、ディズニーの名作アニメを実写化した『ピノキオ』が6部門でノミネート。本作で最低主演男優賞にノミネートされたトム・ハンクスは、『エルヴィス』で最低助演男優賞にもノミネートされた。そのほか、米ソニー・ピクチャーズ製作のマーベル映画『モービウス』が、ジャレッド・レトーの最低主演男優賞を含む5部門でノミネートされている。

全文はこちら
https://www.cinematoday.jp/news/N0134735

 

続きを読む

26件のコメント

リチウムイオンより10倍安い「鉄空気電池」量産を開始、従来の発電所と同等のコストで100時間分の電気を蓄えられる?

1:名無しさん


リチウムイオンより10倍安い「鉄空気電池」量産開始へ

マサチューセッツ州に拠点を置くスタートアップ「Form Energy」が、「鉄空気電池」工場建設計画を発表しました。鉄空気電池はリチウムイオンバッテリーより安価に製造可能かつ電力を長時間供給可能な技術として注目されており、2024年には量産開始予定とされています。

鉄空気電池は鉄や水を材料とした蓄電池で、リチウムやコバルトなどを材料とするリチウムイオンバッテリーと比べて10分の1のコストで生産可能とされています。鉄空気電池は重量が大きいためスマートフォンや電気自動車などの用途には向きませんが、「大量の電気を蓄えて、数日間にわたって電力を供給し続ける」という用途には適しているとのこと。このため、鉄空気電池は電力供給網を安定化させるための蓄電池として注目されています。<中略>

Form Energyは、自社が開発している鉄空気電池について「従来の発電所と同等のコストで100時間分の電気を蓄えられる」「異常気象などで再生可能エネルギーを産出できないタイミングが長期間続いた場合でも、電力供給網を安定状態に保てる」とアピールしています。ロシアによる攻撃が続くウクライナでは安定的な電力供給が不可能になりネットワーク通信網の維持をリチウムイオンバッテリーに依存していることが報じられていますが、鉄空気電池が普及すれば有事における安定的な電力供給の維持にも役立ちそうです。

全文はこちら
https://gigazine.net/news/20230123-iron-air-battery/

 

続きを読む

41件のコメント

回転寿司で他人の寿司にイタズラした犯人、はま寿司に謝罪したものの許されずに被害届を出されてしまう

1:名無しさん


他人の寿司にわさび乗せイタズラ…はま寿司が被害届提出へ

 投稿動画が炎上→加害者謝罪も厳正対応 他の客が注文した寿司にレーン上でわさびを乗せる、といったいたずら行為の動画がSNS上に投稿され、大手回転寿司チェーン「はま寿司」は、警察に近く被害届を出すことを2023年1月23日の取材に明らかにした。

 加害者は、「私がやりました」と自ら連絡してきて謝罪したという。ただ、レーン上のいたずらは続発しており、はま寿司では、その対処に苦慮している様子だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8aec6795a1880aca18b16942fd4559ee94a13aa3

 

続きを読む

39件のコメント

マイクロソフトがメタバース部門の社員を全解雇して逃亡、もはやマイクロソフトは仮想現実を信じていない

1:名無しさん


MicrosoftのクラウドおよびAIグループのMR(混合現実)部門が、2023年3月10日にソーシャルVRプラットフォーム「AltspaceVR」の提供を終了すると発表しました。また、MRフレームワークMixed Reality Tool Kit(MRTK)の開発チームが解散することも報じられています。<中略>

このレイオフの対象となった部門の1つとして、AltspaceVRが選ばれました。AltspaceVRは2013年に設立された同名企業が展開するメタバースで、「ワールド」と呼ばれるスペースにユーザーがアクセスし、会議を行ったり共同作業を行ったりできるソーシャルVRプラットフォームです。AltspaceVRは2017年にMicrosoftによって買収されており、Microsoftが展開するバーチャルコミュニケーションプラットフォーム「Microsoft Mesh」にAltspaceVRの一部が転用されています。

全文はこちら
https://gigazine.net/news/20230123-microsoft-laid-off-altspacevr-mrtk/

 

続きを読む

20件のコメント

小学校伝統の「体育座り」が特に科学的な根拠なしに廃止されていく模様、体系だった研究はされていない

1:名無しさん


組体操や座高測定、 アルコール ランプなど、 平成から令和にかけ 学校から消えたものたち。 必要性 や安全性など、 廃止の理由にはさ まざまな経緯や背景があるといい ます。 そして現在、 見直す学校が 増えているのが 「体育座り」 で す。

「三角座り」 や 「体操座り」 な ど、地域によって呼び方に差はあるものの、膝を立てて揃えた両脚 を腕で抱えるあの座り方がなぜ学 校現場において見直されているの でしょうか? 日本の身体技法を 研究する『日本身体文化研究所』 矢田部英正さんに話を聞きました

全文はこちら
https://jocr.jp/raditopi/2023/01/23/479144/

 

続きを読む

35件のコメント

ロシアで生活中の中国人にロシア政府から召集令状が届いた模様、一時金30万・月給20万で前線送りにされる

1:名無しさん


ロシアで召集令状を受け取った東北出身の男性、一時金30万、月給20万を提示される

ロシアで生活していた東北の男性にロシアから召集令状の手紙が届いた。封筒の右上にはロシア軍事評議会と書かれています。

封筒を開けると中にはロシア語で書かれた手紙が入っている。手紙はサンクトペテルブルグ中央区のロシア軍事委員会が18歳から59歳までの男性に最低3カ月間、ウクライナ前線に行って特別軍事作戦に参加する契約書にサインするよう求めたものであった。

具体的な内容は以下の通りである。
1 契約期間は最低3ヶ月から
2 契約一時金は30万ルーブル、ウクライナ前線到着時に10万ルーブルを支給、月給は20万ルーブルとする。
 また特殊作戦の為、追加手当として4240ルーブルを追加する。
3 契約した人は離職前の仕事を続けることができるものとする。
4 勤務時間は月曜日と水曜日10:00~17:00 火曜日と木曜日10:00~16:00 金曜日と土曜日は休みとする。

手紙を読んだ後、東北出身の男はあぜんとした。彼が混乱したのは金額ではない。彼の国籍は中国なのだ。なぜロシアは彼に召集令状を送ったのか。

彼は長考した末に、すぐ中国に帰ることを思いついた。ロシアとウクライナの戦場に行きたくない、母が作ってくれた餃子を思い出し、国に帰りたいと願った。

全文(中国語)はこちら
https://www.sohu.com/a/632095481_121298089

 

続きを読む

33件のコメント

原発を再稼働させた賢明な地域が完全に勝ち組になっている模様、3割値上げの東電等を尻目に悠々と現状維持

1:名無しさん


東京電力、家庭料金3割値上げ申請 燃料高で大手6社目

東京電力ホールディングス(HD)は23日、家庭の過半が契約する規制料金の引き上げを経済産業省に申請した。東電の申請した値上げ幅は平均29%で、6月からの適用を目指す。今後、経産省の審議会で妥当性などが議論され、最終的な値上げ幅や時期が決まる。規制料金を巡っては2022年11月以降に東北電力など大手5社が3?4割前後の値上げを申請しており、東電は6社目となる。<中略>

大手電力でも原発の再稼働が進まず火力依存度が高い会社や、経営規模の小さい地域の電力会社の業績が特に厳しい。東北電は22年3月の福島県沖地震の影響もあり、23年3月期の最終損益は1800億円の赤字(前期は1083億円の赤字)となる見通しだ。

22年11月以降、東北電や中国電力、四国電力、北陸電力、沖縄電力が規制料金の引き上げを既に申請済みで、早ければ23年4月に料金が引き上げられる。北海道電力も近く値上げ申請する予定だ。原発の再稼働が進む関西電力、九州電力のほか、中部電力は現状、値上げを検討していない。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC231ET0T20C23A1000000/

 

続きを読む

56件のコメント

偽造在留カードに対抗するためのアプリを入管庁が開発、「人権侵害」だとNPOが猛反発している模様

1:名無しさん


在留カード「偽造工場」国内で乱立 本物と見分けつかない精巧さ、安く入手容易に

在留カードの偽造技術に対応するため、出入国在留管理庁が2020年、対策として打ち出したのがカードの読み取りアプリだ。スマートフォンをカードにかざすとICチップを読み取り、記録された氏名や顔写真、在留資格などが画面に表示され、他人名義の有効なカード番号を用いても偽装を見破れる。誰でも無料でダウンロードできる。

 ただ、このアプリには人権上の問題があると懸念する声も上がっている。

 NPO法人「移住者と連帯する全国ネットワーク」の共同代表理事で国士舘大教授の鈴木江理子さんは「誰もが無料で使えることで市民が監視に動員され、外国人に不安を与えている。雇用契約や銀行口座の開設など、使用は必要な場面に限るべきだ」と話す。

https://news.yahoo.co.jp/articles/db301984d76cb2831b5b5299a6bb972bbc949272

 

続きを読む

10件のコメント

環境省から立ち入り検査を受けたレオパレス21、ちょっと理解しがたいコメントを出して周囲を困惑させる

1:名無しさん


エアコン、テレビなどの廃棄家電を不適切に処理した疑いがあるとして、環境省などが賃貸アパート大手レオパレス21に立ち入り検査を実施していたことが23日、同省への取材で分かった。処理の実態を調べた上で、是正を勧告するかどうか検討する。

 検査は昨年9月1日、環境省と経済産業省の職員が家電リサイクル法に基づいて実施。レオパレスは共同通信の取材に「環境省に関わることなので回答を控える」とのコメントを出した。

 レオパレスは家具家電付きの賃貸物件を1カ月から借りられる「マンスリー契約」事業を展開。オーナーに物件で使う家電製品を提供していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/63f4018ac0b9573d96dcb6a4d83e8867ee43ce4b

 

続きを読む

34件のコメント

月収100万円のオファーを受けた元迷惑系Youtuber、喜び勇んで出向くも詐欺案件だとバレて激怒中

1:名無しさん


元迷惑系ユーチューバーのへずまりゅうが、23日までに自身のSNSを更新し、「月収100万払うって言われたのに騙された」と明かした。

 へずまは、15日に大学名や大手企業に入社した経歴、「危険物取扱者乙種4類」などの免許・資格が記載された履歴書を公開し、「ハイスペック」「字が綺麗過ぎる」など話題に。16日には「条件1 月収100万円 条件2 無断欠勤を許す 条件3 週休4日1日3時間勤務 条件4 SNSを使った広報担当として働く メリット 会社が有名になる 俺が金持ちになったら必ず恩返しする YouTuberやTikTokerなどの有名人と繋がれる」と自身の雇用条件を提示し、17日には「へずまりゅうを月収100万円で雇いたい会社が5社集まりました」と明かしていた。

 そして22日には「月収100万払うって言われたのに騙された。神奈川まで行ったのに寒い中2時間待たされた」とツイートし、約束をドタキャンされたあげく「騙される豚が悪い」などと相手から送られたメッセージをアップ。「今後俺を騙す奴は本気で許さんから覚悟しとけ」と怒りを込めた。

全文はこちら
https://hochi.news/articles/20230123-OHT1T51023.html?page=1

 

続きを読む

32件のコメント

他県工事を止める場合の補償について問われた静岡県副知事、言葉に詰まり周囲のスタッフに応援を求めるも無視される

1:名無しさん


12月4日開催の県地質構造・水資源専門部会ではいつの間にか、山梨県内の掘削工事を止める議論を正当化させてしまった。

 さらに高速長尺先進ボーリングについて、「先行探査が役割であり、地層を確認しながら行うので、大量出水はありえない」とJR東海がいくら説明しても、県当局、県専門部会委員は聞く耳を持たない。

 この議論の後、森貴志・副知事の囲み取材で、筆者は「県専門部会委員の意見は個人の知見に基づいている。研究者だから、どのような意見を言うことは構わないが、行政としての静岡県がもし、他県(山梨県)の工事をストップさせるのであるならば、十分な根拠を示すべきであり、そうでなければ、工事ストップに関わる補償をしなければならないのでは」と質問したが、森副知事は思ってもみない質問だったのか言葉に詰まり、周囲のスタッフに応援を求めたが、誰からも回答はなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/66c922c486c202d9a7f9637282cb2876f528669d?page=3

 

続きを読む

18件のコメント

TBSの技術畑のベテラン社員が広報送りにされた挙げ句に覚醒剤使用で逮捕、ドラマの裏側を支えるエースとして活躍していた

1:名無しさん


1月23日、TBSテレビ社員・越智忍容疑者(47)が覚醒剤取締法違反(使用)の疑いで逮捕されたことがわかった。容疑を認めているという。TBSは昼の情報番組『ひるおび』内で逮捕の一報を伝え、〈当社の社員が逮捕されたことは誠に遺憾です。事実関係を調べ厳正に対処してまいります〉と報道した。

「もともとCGを担当するなどテレビ局内では技術畑の方でしたが、仕事上のプレッシャーもあって、最近では広報を担当していたようです。

海外から新しい放送技術を取り入れるなど、ドラマの裏側を支えるエースとして活躍していました。過去にはドラマ『華麗なる一族』『MR. BRAIN(ミスターブレイン)』などのCG・VFXを担当していました」(テレビ局関係者)

ベテランのテレビマンに、何があったのか。警視庁は、覚醒剤の入手ルートや使用に至る経緯について、慎重に捜査を進めている。
https://www.news-postseven.com/archives/20230123_1834556.html?DETAIL

 

続きを読む

46件のコメント

Colaboの件で産経新聞が事実を淡々と伝える記事を掲載、朝日新聞との格の違いを証明してしまう

1:名無しさん


性暴力や虐待などの被害を受けた若年女性らに対する東京都の支援事業を巡り、受託した民間事業者の会計報告に不正があったなどとする住民監査請求を受け、都が異例の再調査を勧告された。監査結果では経費精算の一部に不備が指摘されたが、この事業者以外の会計書類の確認も十分に行っていなかったことが新たに判明。公金が投入される事業として、都の制度運用のずさんさが浮かび上がる。(中村雅和)

問題となっているのは、厚生労働省が平成30年度に都道府県主体でモデル事業を始め、令和3年度から本格実施している「若年被害女性等支援事業」。都の事業を受託した一般社団法人「Colabo(コラボ)」(仁藤夢乃代表)の会計処理に対し、住民監査請求が行われ、昨年12月末に監査結果が示された。

都監査委員は、税理士らへの不適切な報酬や領収書のない経費、1回当たりの支出が比較的高額で妥当性が疑われる食事代や宿泊代が一部計上されていると指摘。「実際とは異なる備品や購入していない備品」の存在も明らかにした。

全文はこちら
https://www.sankei.com/article/20230121-OKUXAKXBCNP25KZ7JWZYUNL6ZE/

 

続きを読む

23件のコメント

「今季最強の寒波」の襲来で東京都心部がかなり危険な状況になる模様、北陸や東北は記録的な大雪になる恐れがある

1:名無しさん


「今季最強の寒波」であすから厳しい寒さに…ピークは25日、東京都心で氷点下3度

今季最強の寒波の影響で、日本列島は24日から26日にかけて厳しい寒さと大雪が見込まれている。気象庁は、倒木などによる停電や、水道管の凍結・破損による断水、路面凍結による交通網の乱れなどに十分注意するよう呼びかけている。

 気象庁によると、24日から西高東低の冬型の気圧配置が強まる。列島の上空約5000メートルに氷点下42度以下~同36度以下の強烈な寒気が流れ込む。寒さのピークは25日と予想されている。関東地方では最低気温が前橋市や宇都宮市、水戸市で氷点下6度、東京都心でも氷点下3度まで下がる見通しだ。

 北陸や東北は26日にかけて降雪が続き、記録的な大雪になる恐れがある。25日午前6時までの24時間降雪量は北陸で70~100センチ、東北で60~80センチ。関東甲信でも山沿いを中心に雪が降るほか、東海から九州にかけて太平洋側の平地でも降雪が見込まれている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4a3343b66fe3c8c1acb25afa84c85c7b9890ef26

 

続きを読む

36件のコメント

新車テスラ10台を輸送中の大型トレーラーが炎上、消火は難航して骨組みだけ残った哀れな姿を晒す

1:名無しさん


テスラを満載した大型トレーラーが炎上、ドライバーは語る



1月14日、貴州省遵義市で大型トレーラーが炎上し消防団が駆け付けた。

消防隊員が現場に到着するとトレーラーは全体が炎に包まれ煙が立ち込め、時々爆発音がしている。

30分に渡り消火活動を行い鎮火したがトレーラーと輸送していた車体は骨組みまで焼けてしまった。

ドライバーの話によると積んでいたのは販売予定の新車テスラ10台で、突然炎が上がったという。

バックミラーから車の後輪辺りが燃えているが見えたという。車を道路脇に止めて消火器を持って消そうとしたが炎が大きくて手が付けられず、消防に電話したとのこと。火災の原因は調査中です。

全文(中国語)はこちら
https://www.autohome.com.cn/news/202301/1275546.html

 

続きを読む

18件のコメント

中国・黄河の景勝地で突如、増水が発生して多くの人が流された模様。上流のダム放水が疑われるも当局は事実を否定

1:名無しさん




中国・黄河の景勝地で突如、増水が発生し、多くの人が流されました。周辺は川遊び禁止のエリアですが、春節の観光客の一部が柵を越え、写真撮影などを行っていたということです。

これまでに10人が救出され、今も捜索が続いています

全文はこちら
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/288545?display=1

 

続きを読む

1 7 8 9 10 11 34

最近の投稿

スポンサードリンク